![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/bc7077e883beabfa3a0371121d6d052d.jpg)
以前、とある映像制作会社の方から注文いただいた、茶色い革のアイパッチ。
某ドラマで若い女優さんが着けているのを見かけました👀
革ひも3本留めのスタイル、ヌメ革製、市販品では見かけないタイプです。
私が作って納品した時期と、ドラマ撮影から放送開始時期、
だいたい合っているから、もしかして~
口コミで広がっているのか、キーワード検索でヒットするせいなのか、
わかりませんが、革製眼帯/レザー・アイパッチのご注文が増えています。
今回は黒のヌメ革製、右目用を製作しました。
先月、型紙を送付しサイズを検討後のご注文品です。
革を切り出し、湿らせてカーブ加工したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/01b99fd141a706837c7e16281b96cd60.jpg)
ひもを付けて、貼り合わせ、縫って完成!
(途中省略しすぎ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f7/edeca74c3c7c846f832f48a6c48a2516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/c5181976e9278cdbb608625658e2f9af.jpg)
内側のようす。
ひもは挟んで縫い付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/1e9ba4c2cbb95b375983fffcc844ced0.jpg)
まつ毛や瞼に当たりにくいよう、緩いカーブをつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/2653278a60bdadedd8c7ff2a4ac3d591.jpg)
着用イメージ(ダイソーの頭部模型、ちっさいw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/bc7077e883beabfa3a0371121d6d052d.jpg)
耳に負担を掛けないデザイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/4bbda8badd1ac4bbd67c12a6ac486423.jpg)
鉢巻きを斜めに掛ける要領で装着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/43dc9591fe732f9962a038ef14fa3787.jpg)
しなやかな鹿革ひも、1~2回巻くだけでしっかり固定できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/15b07e63d727a96d569d29363253a861.jpg)
レザー・アイパッチ/革製眼帯
材料:染色ヌメ革/黒、鹿革ひも/5mm幅、麻糸/黒
サイズ:幅60mm×タテ長42mm、厚さ3mm
自主製作映画や舞台芸能などでアイパッチを使いたい方にお知らせ!
型紙を無料配布中です♪
クラフトに自信のある方なら即、作れるはず。
ご活用くださいませ~
ブログランキング参加中(*^^)v
クリック応援、励みになります!