![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/1a87415eda3a11caace13455c1e80a5f.jpg)
MODEL:HI JUMP
MADE IN U.S.A.
今回の依頼は竹内さんより、スパイクのタウンユース化。オールソール新規作製になります。
このスパイクは靴底が特徴的で、左右でソール材の厚み・巻上げ方が違います。
まず、スパイクのプラパーツ・ソール材を剥がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/72b686a85898195b8d1a97f7eb18ef00.jpg)
そしてアウトソール材を剥がした際のボンド痕を溶剤にてクリーニング。
特に左足はアウトソールの巻上げが広範囲にわたっているので、ボンド痕の範囲も大きいです。
なるべく他の箇所との色の差が目立たなくなるまで入念にクリーニングしました。
次にミッドソール作製ですが、オリジナルですと土踏まず辺りのワイズが極端に狭いので、
街履き用に仕様変更して作製してます。ホワイトの2層式で作製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/980dd8e5b694650b03fabfb7838f88c4.jpg)
アウトソールは黒のドライビングソールを張り付け完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/2c42186a9e4824ee2718b075db8b4104.jpg)
ご依頼ありがとうございました。
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0
FACEBOOK https://www.facebook.com/pages/Shoe-Repair-Custom-Lime/309109995825586?ref=hl
MADE IN U.S.A.
今回の依頼は竹内さんより、スパイクのタウンユース化。オールソール新規作製になります。
このスパイクは靴底が特徴的で、左右でソール材の厚み・巻上げ方が違います。
まず、スパイクのプラパーツ・ソール材を剥がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/72b686a85898195b8d1a97f7eb18ef00.jpg)
そしてアウトソール材を剥がした際のボンド痕を溶剤にてクリーニング。
特に左足はアウトソールの巻上げが広範囲にわたっているので、ボンド痕の範囲も大きいです。
なるべく他の箇所との色の差が目立たなくなるまで入念にクリーニングしました。
次にミッドソール作製ですが、オリジナルですと土踏まず辺りのワイズが極端に狭いので、
街履き用に仕様変更して作製してます。ホワイトの2層式で作製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/980dd8e5b694650b03fabfb7838f88c4.jpg)
アウトソールは黒のドライビングソールを張り付け完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/2c42186a9e4824ee2718b075db8b4104.jpg)
ご依頼ありがとうございました。
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0
FACEBOOK https://www.facebook.com/pages/Shoe-Repair-Custom-Lime/309109995825586?ref=hl
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます