NIKE VINTAGE REPAIR MANIA

NIKEのヴィンスニリペアに執念を燃やすHENTAI修理屋のBLOG!!
ご依頼頂いた珠玉の名品達を紹介します。

DAYBREAK

2012-09-28 19:50:26 | オールソール新規作製
MODEL:DAYBREAK

MADE IN U.S.A


あめんぼうさんからの依頼でオールソール作製。

お客様の指示で、ミッドソールはブラウンとホワイトの2層で作製。

アウトソールはテイルウインドのオリジナルワッフルソールを使用しました。

画像左:トウ部 / 画像右:ヒール部。TAILWINDの表記が見えると思います。


ブラウンとホワイトのツートンカラー、そしてオリジナルソールはやはりしっくりきますね!



あめんぼうさん、今回もありがとうございました!



ご依頼・お問い合わせはこちらから
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************

TAILWIND

2012-09-24 10:06:32 | ミッドソール交換
MODEL:TAILWIND

MADE IN U.S.A


今回は、yosukeさんからの依頼でミッドソール作製。

皆さんご存知の通り、このモデルは初のエアー搭載モデルであり、またその殆どがミッドソールの加水分解により履けない状態

になっております。

お客様自身、長い間デッドにて保管しておりましたが普段履きしたいとの事でご依頼いただきました。

最近、復刻も発売されましたが個人的にどうもあのシルエットは好きになれません。

話はリペア本題に戻しまして、まずスニーカーのクリーニングを行います。

洗剤にて朽ち果てこびりついたPUを除去し陰干し。クリーニング時にスウェードが寝てしまい、また保管時に発生したカビも浮き出て

きたので丁寧にブラッシング。

左右で起毛具合の違いが確認できると思います。

次にミッドソールの削り出しをします。


資料を基に、オリジナルに限りなく近づけるよう努力しております。

僅か1mmでさえミスするとシルエットがガラリと変わってしまうので慎重に!片足完成サイドビューです。


両足リペア完了後の画像がこちら



余談ですが、このTAILWIND後期は、既に国内正規輸入が開始されていた時の物のようで、

現物には10ハーフの表記。しかしインソールと外箱には9のシールが貼られています。

お客様曰く、現物とサイズ表記の調整が国内で行われていたのではないかとの事です。


真相は分かりませんがナイキの歴史を垣間見る瞬間でもあり、様々な考察を巡らせていると楽しいですね。変態の独り言でした。


ご依頼・お問い合わせはこちらから
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************

THE STING

2012-09-14 10:36:43 | オールソール新規作製
MODEL:THE STING

MADE IN JAPAN


本日ご紹介は、いつも御世話になっている下北沢のヴィンテージスニーカーショップ SOMAさんからの依頼でオールソール。

まずソールを削り落しますが、ついでにインソールも床材から剥がれました…。

剥がれ落ちたついでに、両足アッパーの穴開き補修された部位を再補修しました。

きちんとボンドであて布を接着しております。勿論、ベンチレーションホールもパンチングで開けてます。

画像左:BEFORE / 画像右;AFTER


次はヒール部スウェードの破れ穴開き修理をします。

ヒールカウンターラバー芯の経年による硬化の為、芯が砕け散って両足共スティングの薄いスウェードをつき破ってます。

特に右足はスニーカーを踏まれ激しく穴が開いてます…。更に不幸は続く…。

ステッチを解きますがスウェードも劣化しており解いたとたんにポロポロと分解…。

まるでパズルですね。あて革をして分解したスウェードを元の状態にもっていきます。

画像左:BEFORE / 画像右:AFTER

左足の破れは右足程ではないですが、ラバー芯が完全に粉砕しておりこちらは新規で製作。

当店でストックしていたヴィンスニのラバー芯を流用し、スティングのヒール部の形状に切り出し、厚みも削って調整しました。

新規ラバー芯を組み込み、破れた部位のステッチを解き右足同様、あて革で補修し再縫合。

こちらは一見どこを補修したか分からない位に仕上がりました。AFTER画像のみです。



次に床材及びインソールの張り付けになりますが、床材オリジナルが劣化しへたっていたので新規で作成。

これでボンドの着きもよくなります。慎重にシルエット調整し張り付け。



そしてようやく今回のメイン、オールソールへと移ります。

EVAホワイト2層、オリジナル通りソール厚を薄めで作製しました。

最後に蜂の巣ソールを装着しリペア完了!



徳永さん、今回もありがとうございました。ホント助かってます。

また宜しくお願い致します。



ご依頼・お問い合わせはこちらから
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************


SPECIAL NYLON CORTEZ

2012-09-07 14:14:58 | インソール製作
MODEL:SPECIAL NYLON CORTEZ USC ( RED / YELLOW )

MADE IN JAPAN


今回はともさんからの依頼で、インソールの新規作製・穴開き及びステッチ補修・剥がれ直し。

インソールは床材から新規で作り、アーチクッキーは無事でしたので流用します。


新規で床材から交換し圧着すると、かなりシルエットが蘇ります。下画像、施工前との比較です。



次に穴開きの補修を行います。同色のナイロン材を裏にあてて接着及び軽くハンドステッチにてタタキを入れます。

それからステッチが抜けている箇所を補修し、筆記タグに関しては片足タグ欠損でもう片方は破れていたので、

欠損パーツは当店にてストックしてあった日本製の筆記タグで代用し、もう片方は破れ補修し元の状態に戻しました。



最後に剥がれていた箇所の張り直しを行いリペア完了です。


ともさん、今回もご用命ありがとうございました!


ご依頼・お問い合わせはこちらから
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************