MODEL:TAILWIND
MADE IN U.S.A.
今回の依頼はミッドソール交換、シュータンスポンジ交換。
前回同様、ミッドソールの劣化以外は非常に状態が良くデッドストック箱付きの完品です。
まずとりかかるのがPUの除去。
今回は、洗剤を使用し水で丸洗いします。外装はもとよりインナーに褐色の劣化物が残りやすいので念入りに!
陰干し後、接着面のバフ掛けを行い面を粗くします。
次にミッドソールの作製ですが、オリジナルのワッフル材を流用するのでそのサイズに合うように削り出しを行い
何度もフィッティングをし整形します。そしてアッパーとの接着後、微調整を行いアウトソールを張り付けます。
最後にシュータンのスポンジ交換ですが、生地は裏表ともにオリジナルを流用。
スポンジは5mm厚を組み込んでおります。アッパーに縫いつけ完成となります。
リペアについては終了ですが、シューレースが劣化物のせいで所々汚れが浸潤し黄ばんでしまっていたのでクリーニング!
洗浄後、漂白処理してアイロンを掛けると、若干うっすらと黄ばみは残るものの、元の新品状態に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/af8ae5442d8b9ce5149137bbe1452f30.jpg)
ご依頼、誠にありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/149e9d151e6830f734773b7a75d73d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/aba4ada73d51b0f1cfb158742b170591.jpg)
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/
MADE IN U.S.A.
今回の依頼はミッドソール交換、シュータンスポンジ交換。
前回同様、ミッドソールの劣化以外は非常に状態が良くデッドストック箱付きの完品です。
まずとりかかるのがPUの除去。
今回は、洗剤を使用し水で丸洗いします。外装はもとよりインナーに褐色の劣化物が残りやすいので念入りに!
陰干し後、接着面のバフ掛けを行い面を粗くします。
次にミッドソールの作製ですが、オリジナルのワッフル材を流用するのでそのサイズに合うように削り出しを行い
何度もフィッティングをし整形します。そしてアッパーとの接着後、微調整を行いアウトソールを張り付けます。
最後にシュータンのスポンジ交換ですが、生地は裏表ともにオリジナルを流用。
スポンジは5mm厚を組み込んでおります。アッパーに縫いつけ完成となります。
リペアについては終了ですが、シューレースが劣化物のせいで所々汚れが浸潤し黄ばんでしまっていたのでクリーニング!
洗浄後、漂白処理してアイロンを掛けると、若干うっすらと黄ばみは残るものの、元の新品状態に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/af8ae5442d8b9ce5149137bbe1452f30.jpg)
ご依頼、誠にありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/149e9d151e6830f734773b7a75d73d57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/aba4ada73d51b0f1cfb158742b170591.jpg)
ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/