MODEL:WAFFLE TRAINER(RED/WHITE)
MADE IN JAPAN
ともさんからの依頼で、オールソール・インソール交換・ステッチ補修。
まず、赤いインク跡が残ったスウッシュのステッチを全て外し溶剤を使ってクリーニング。
サイドのステッチ抜け補修後、スウッシュを縫い込みます。
オリジナル通りに仕上げる為、ミッドソールはブルーとホワイトの2層で、
アウトソールにワッフルソールを使用。
最後に割れていた床材を交換し、インソールも新規で作製し完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/42b2cb30a081f4e8ebf1bd25e7e54035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/cb6afcb75cdd620c96d9f9a5a66b9181.jpg)
画像左:ステッチ補修前 / 画像右:ステッチクリーニング及び補修後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/3dbee4c5daffb0c9916f5a81b666739d.jpg)
床材・インソール交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/2de1733867992bed7138185419fad097.jpg)
MADE IN JAPAN
ともさんからの依頼で、オールソール・インソール交換・ステッチ補修。
まず、赤いインク跡が残ったスウッシュのステッチを全て外し溶剤を使ってクリーニング。
サイドのステッチ抜け補修後、スウッシュを縫い込みます。
オリジナル通りに仕上げる為、ミッドソールはブルーとホワイトの2層で、
アウトソールにワッフルソールを使用。
最後に割れていた床材を交換し、インソールも新規で作製し完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/42b2cb30a081f4e8ebf1bd25e7e54035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/cb6afcb75cdd620c96d9f9a5a66b9181.jpg)
画像左:ステッチ補修前 / 画像右:ステッチクリーニング及び補修後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/3dbee4c5daffb0c9916f5a81b666739d.jpg)
床材・インソール交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/2de1733867992bed7138185419fad097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/df36b39213e89165a40ca0d7ce25a7f9.jpg)