昨日は雨風が強く、途中で中止、帰って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
風もあまりなく暖かいなか、現場は進んで行った。
陽も短く焦る気持ちもあるが、そんな時こそ慎重に・・・である。
第2回、出発の朝。
美幌峠から屈斜路湖、陽が昇って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/ae39da2a6473d42dd0f2c056f3a84785.jpg)
僕はね、何と仕事をしていた?のだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/c5ed414bd1230d14407911685f235111.jpg)
証拠にね、いつもの親指も写したよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/20d44b687235922ac418d5ffe64c2afc.jpg)
根室では畑作はほとんどない?であろう。
酪農が中心である。
道路の両脇は牧草畑ばかりなのだ。
昼休み、前方より奴がやって来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/027e4a8ed187a8a41efa821e3f4af76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/44cfc6b55d0d44daa3807d410e5488dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/46466fbd9405fe028610bfae96de4a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/6a5316a2f56345c552bb0b6a411167b8.jpg)
家に残してきた「みー」が心配である。
今回も、隊長宅ではご馳走になった。
毎日が「最後の晩餐」のようだった。
明日、アップしますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
風もあまりなく暖かいなか、現場は進んで行った。
陽も短く焦る気持ちもあるが、そんな時こそ慎重に・・・である。
第2回、出発の朝。
美幌峠から屈斜路湖、陽が昇って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/ae39da2a6473d42dd0f2c056f3a84785.jpg)
僕はね、何と仕事をしていた?のだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/c5ed414bd1230d14407911685f235111.jpg)
証拠にね、いつもの親指も写したよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/70/20d44b687235922ac418d5ffe64c2afc.jpg)
根室では畑作はほとんどない?であろう。
酪農が中心である。
道路の両脇は牧草畑ばかりなのだ。
昼休み、前方より奴がやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/027e4a8ed187a8a41efa821e3f4af76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/94/44cfc6b55d0d44daa3807d410e5488dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/46466fbd9405fe028610bfae96de4a1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/6a5316a2f56345c552bb0b6a411167b8.jpg)
家に残してきた「みー」が心配である。
今回も、隊長宅ではご馳走になった。
毎日が「最後の晩餐」のようだった。
明日、アップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
ミルコさんより若くてキレ・・・以下略。
野良ぢゃぁないね。プクプク太ってる
隊長んちはさっちゃんが料理上手なので、帰るのが楽しみだったっしょ?
まだ、草が、青さを保ってる・・・
2枚目の写真も、ゼッケンのおっさんは、誰?
牛舎で見かけたけど、いることが分からないくらい大人しかったよ。
料理は美味くて楽しみだった。
お陰で、体重が〇キロ増えたよ。
でも雪、まだなし。
明日の朝は積もっているかも、鴨?
ゼッケンのおじさん、あれはゼッケンではなく、反射式の安全チョッキだす
おじさん、車に跳ねられぬよう、着用してもらってます。