オヤジで悪いかよぉ!東京日記なり~

北海道の道東より、好きなビール飲んでgooたらしているオヤジの日々の『ぼやき』なのです。

3.11

2013年03月11日 | 我住むところ人・ネコ・・・近況

 

あれから丸2年、いや、復興が進んでいない、原発が収束していないあの場所は、3月11日のままかもしれない。

 

昔、某電力会社の就職面接で原発のことを聞かれた。

僕はね、原発反対、好きじゃないと。

広島原爆ドームに続いて、福島原発も何十年後、負の遺産になるかもしれない。

これ以上いらないよ、負は・・・

 

以下、2007年3月31日のブログ記事である。

コメント欄も当時のままで、あしからず・・・

 

 

 

現場検定も終わった。
僕の平成18年度の仕事全ての終わりでもある。
これからの1、2ヶ月は仕事の端境期なのだ。

写真は風力発電のプロペラ。
検定の帰り道、興部町に立ち寄り撮った。
昨今、原発の臨界事故だので賑わっているが。
原発じゃなきゃ駄目なのかなぁ。
スリーマイルやチェルノブイリの事故が思い出される。
太陽、風、地熱など自然から得られるものが沢山あるじゃないか。

無音に近いぐらいで、プロペラは回っていたのだ。
原子力発電所。
負の世界遺産の登録、間近なのだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおぬまさん (オ 寒)
2007-04-01 17:35:36
>原子力発電所。
負の世界遺産の登録、間近なのだ。

        ↓
  座布団5枚ね。

少し、余裕がでますか?ついに4月、中旬には蔵王です。
返信する
うれしい (おおぬま)
2007-04-03 10:56:21
座布団5枚!
春間近な北海道。
この時期の、日差しの暖かさ。
ストーブを消したくなるくらい、暖かいのです。
太陽さんは、偉大なのです。

も、もう蔵王ですか?
その頃の蔵王の雪の具合ってどーなんですかねぇ。
いやーー、僕も何だかウズウズしてきますね・・・。
返信する

コメントを投稿