オヤジで悪いかよぉ!東京日記なり~

北海道の道東より、好きなビール飲んでgooたらしているオヤジの日々の『ぼやき』なのです。

網走にて 完結?

2010年10月13日 | お仕事頑張る?
完了した現場の、お役所による検定があったのね。

下請けの僕も参加ね。

書類検定の間、僕は現地にて段取り、待機してたのだ。

その間、現場上部を散策。





大きなミズナラの木。

マイタケはないかと周囲を見回すが・・・ない。






ホオの木の葉っぱ。

見事、葉脈だけが残っている。







オホーツク海、本日は曇っていて知床は見えず。

僕の仕事車と、元請けさんの車が見えるね?







この急斜面を測量機械を背負って登って来たのね。

総重量20キロだす。



あとでお役所連中も登ってくるのだ。























携帯が鳴った。

元請けさん「おおぬまさん、検定終了。上に登らないで帰ったよ」



前日、元請けさん「急傾斜ですが登って検定しますか?」と聞いたら

お役所「検定だから、登って確認はします!」だったはず。

まぁ、お役所さんだからねぇ・・・。




昼飯は、帰り道途中のキャンプ場の駐車場で。



このテント、数か月張りっ放し。

おじさん、毎年ここに定住して、車で海まで行って、魚釣りなどしている。

以前は、物干しロープにコンブを干していたことがあった。

目の前は網走湖、トイレも炊事場もあり、立派なキャンプ場です。

しかも、無料だす。

丸山 噴泉塔

2010年10月11日 | お山・山菜・キノコなど野人活動
天気が崩れる予報だけど・・・気にしないのね。

テント泊で飲んで、雨でピークに行けなくても、噴泉塔だけは見に行こうとみんなで決めたのだ。




みんなで寝るテント、食材、アルコールなどなど、大きなザックを担ぐのだ。

僕も含め、男4名、女2名。



林道は奥まで車は行けるのだけど、崩壊で通行止め。




単調な林道を歩く。

僕は今回は記録係なので、時間記録・写真を撮り、山行報告を作成するのね。






一時間ほど歩いて、今夜の宿を設営。

沢水があり、倒木があるところがベストね。






ビール、酒、梅酒などなど冷やす。

約1名、350ml缶12本担いで来た人がいた。






焚火で、肉、長天ぷらを焼いて、いっぱい飲む。

これが美味いのだ!






食坦(食事担当のことね)のメニューは「ホルモン鍋」






ガスもかかり、寒くなってきたのだ。

焚火はイイね。






僕の差し入れで「焼きイモ」をしたのね。

「安納イモ」好評ですた。



3名(僕も含む)は、11時ごろまで飲んでました。

夜の食材は、すべて食べつくす。




テントをたたく雨で、起こされた。

5時起床。

山頂で食べる予定のラーメン。

雨なので、山頂は中止となり、朝飯で食べたのだ。






6時30分、噴泉塔へと向かう。



紅葉は赤いのがあまり見れず、黄色ばかり。




一瞬、雪渓が残っているのかと勘違い。

温泉成分が沈殿し固まり、川のようになっている。







噴泉塔です。

日本で一番らしく、高いので2mはある。





水は噴き出していなかった。






何がいいのか、虫たちが集まってくる。

ここで死んで、噴泉塔の一部となっていくようだ。






帰り道。

崩壊箇所から下を流れる川を見る。






テント場に戻る。

往復3時間の旅は終わり、テント撤収、焚火後の片付け。

水分をタップリ含んだテントを担ぎ、下山した。

廃屋

2010年10月05日 | お仕事頑張る?
仕事帰り、通りがかった道で見つけた。

baba方の伯父の古い家も、こんな感じだったのね。

床はきしみ、ビー玉が転がるような傾斜が付いていた。

アオダイショウはお昼寝、裏山に行けばタモキノコが採れた。



お盆になれば親戚が集まり、大賑わいである。

いとこ達と、虫とり、魚釣り、夜はスイカを食べて、花火もやったなぁ。

ただ、穴掘って板をはわせただけの外便所には、都会育ちのおぼっちゃまの僕は、怖かったのだ。


これから、滝上の現場に行ってきますです。

13の滝

2010年10月04日 | お山・山菜・キノコなど野人活動
古い記事ね・・・9月11日。



今年最後であろう、沢の旅。



なんと、滝が13もあるのだ。





またまた某氏には見せたくない水溜まり。

水溜りですから、関係ないよねぇ~?





ここもお魚ちゃんの影が、ウヨウヨしてますた。





けっこう大きな滝が出て来たね。

直登だす。











みんな濡れたくないから巻いて登るけど、Kさんと僕は積極的に濡れます。






Kさんと僕だけ、滝を直登。






昔は鉱山でもあったのかな?

ワイヤーが残っていたのね。







M子さんの足元に何故かドラム缶。







13の滝の前で、腹ごしらえ。



ここで折り返し。

コクワ、マタタビを見つけ、ほおばりながら下りました。





丸瀬布でお祭りをやっていたのね。

「フレンチドッグ」を買ったのだ。

グラニュー糖をつけてもらった。



グラニュー糖は、北海道道東地区だけらしい。

子供に戻った気分。

ハタケシメジその2 2010

2010年10月01日 | お山・山菜・キノコなど野人活動
やっと2回目、しかもラスト?だべさ??





朝晩はめっきり寒くなってきた。

雪虫も出て来たのだ。







フィールドは、人にも牛にも荒らされていたのだ。

しばらく行ってなかったので、シーズンは終わっているのね。

そんな中でも、めっけたのね。







調子に乗って歩いていたら、ちょっとヤバかった。

スズメバチの巣があったのだ。







コガネダケ、食べれるらしいが、中毒をおこすこともあるとか。

食べたことなし。

北見に、これを買ってくれる山菜工場があるはず。







ラスト、ハタケちゃん。



一家族分、採っただす。





これにて、2010ハタケ終了。

次回からは、「落葉キノコ」ハナイグチでございます。