ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

俺こそナンバーワン

2025-02-16 20:24:26 | 感想
今日のぼやき

○仮面ライダーガヴ
ショウマと絆斗母の真実、すぐ明らかになったな……。
それに対する絆斗の反応は、「頭じゃショウマは悪くないとわかっているが、感情が追いつかない」。
いや、だいぶまともな反応ではなかろうか。
いつもの仮面ライダーなら、もっと派手に揉めるよ。
とはいえ、このわずかな隙が大きく広げられそうで怖いが……。
一方で幸果さんは、先週に引き続き聖人だった。
ショウマの境遇を「地獄」と断言してくれたのは、言いたいことを言ってくれたと感じた視聴者も多かったのではないだろうか。
そしてダークショウマは、やはり複数いることが判明。
自分のクローンと延々戦い続けるって、それこそ地獄なのでは……。


○(新)ゴジュウジャー
戦隊50周年記念作品、スタート。
まず、事前に発表されていた「倒れた歴代戦隊ロボの上に立つテガソード」というシーンが、
「テガソードが歴代ロボを倒した」のではなく「悪に倒された戦隊ロボたちが、テガソードを召喚した」というシーンだったので一安心。
アニバーサリー作品であんな光景見せられたら、そりゃライダー大戦の再来だと思っちゃうよ。
そして歴代戦隊の力は、どうやら悪の組織ではないゲストキャラが使ってくるという展開になるようで。
突然のクワガタオージャー参戦は、さすがにビックリしたぜ。
しかもラストで、主人公に襲いかかってくるし。

それにしても、今のところ
・主人公が、目指すべきものを持たない狼=555
・願いを叶えるためのバトルロイヤル=龍騎
・アイテムを全て集めると、願いが叶う=ゴースト
・指輪で契約=ウィザード
と、戦隊のアニバーサリーなのにむしろ歴代ライダーを連想させる要素が多いんだが。
まあこれは、俺の感性のせいかもしれないからな。


○笑点
一之輔さんのあいさつ、聞いたことあるような……と思っていたら、本人が「2回目」と言っていたんですっきりした。
俺の記憶に間違いはなかった……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAIMAとはアナザーGTなのか?

2025-02-15 20:32:46 | 感想
今日のぼやき

○ドラゴンボールDAIMA
ス……超サイヤ人4ォォォォォォ!?
いや、今回ばかりは驚くしかないよ。
まさか正史から抹消されたと思っていた変身形態が、ここで……。
原典であるGTとはまったく異なる形での覚醒であることには、思うところがあるが……。
それを差し引いても、おつりが来るレベルの衝撃だったよ。
だがその力をもってしても、ゴマーを倒すには至らず!
戦闘力を上げても搦め手に対する抵抗力が上がるわけではないことは、漫画版「超」のモロ戦でも描写されてたしな。
そこはまあ、納得できる。
そして、このタイミングで使用されるドラゴンボール。
頼むぞ、グロリオ! 俺はおまえを信じてるからな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史が前倒しされている!?

2025-02-14 20:20:16 | 感想
今日のぼやき

○ゲームセンターCX
「ブラストドーザー」回。
このゲームは、だいぶしっかりと記憶に残ってるな。
俺は持ってなかったが、ゲーム雑誌でかなり大々的に取り上げられていたからな。
それはさておき、課長の「昔やりこんでいた」はいつものダメダメなフラグなのだが……。
今回は本当に順調に行っていてビックリしたわ。
まあそれも、前半だけだったのだが。
ラストステージも試行回数を増やせばいけそうな感じだっただけに、序盤にはしゃぎすぎで時間を浪費したのが悔やまれる。
……といったんは思ったのだが、全ステージクリアしてもその後にエクストラステージ的なものがあったらしいので
どっちにしろ挑戦成功は無理だったみたいね。
あとミニコーナーで、楠田Dが思ってたより古参のスタッフだったと知ってビックリ。
表に出てきたのが、5年前くらいからだからなあ。


○るろうに剣心 京都動乱
まさか署長のキャラが掘り下げられるとは……。
ぶっちゃけ、本筋とはほぼ関係ないキャラなのに。
張に言い負かされて茫然自失になっていたが、あいつの言い分も別に正論じゃなくてそうとう自分に都合のいいものなんだよなあ。
たぶん、斎藤なら簡単に論破できてた。
それができなかったのは、署長の自己評価が低いことの表れか。
そこから少年との出会いで立ち直るわけだが、こういうエピソードやるってことはこの先で活躍するのか?
とはいえ脇役に活躍が盛られると、死ぬ確率も高くなるわけだが……。
何せ、いなくなっても本筋に影響がないからな。
そして、京都御庭番衆が夷腕坊と遭遇する展開にもビックリだ。
破軍も出撃する気満々だし、原作と大きく違う展開になるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がる伏線

2025-02-13 22:12:46 | 感想
今日のぼやき

○今週のスナックバス江
「鬼灯の冷徹」を思い出さずにはいられない内容だったな……。
ちょうど昨日、FGOで篁さんが話題になったばっかりだし。


○小林さんちのメイドラゴン(16)
まさかロキの正体が、「自分をロキだと思い込んでいる聖剣の一振り」だったとは……。
まったく予想できなかった。
そしてホワイト……。明言されてないが、滝谷くんってことでいいんだよな?
というかこれだけ状況証拠が揃ってて、滝谷くんじゃなかったらもはや超展開だよ。
しかし滝谷くん、こんな強かったんだな……。
もう女神の加護はないはずなんだが。
まあそんな感じで、キヤマ=滝谷なのもほぼ確定だなあ。
そりゃあの読切を、あのタイミングで載せなきゃならなかったわけだ。
そしてキヤマの聖剣がシンだったとは……。
どんだけ因果が収束してるんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と早かった恩返し

2025-02-13 20:33:43 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○ゆうえんち
神野、健闘しただけに退場が名残惜しいなあ。

○入間くん
うーん、ここからどう展開するか、見当がつかん……。

○魔界の主役は我々だ!
癖は強いが厄介な家系魔術だな……。

○ルパン三世
猫の勲章、こんな直接的に助けてくれるアイテムだったんだ……。

○学園アイドルマスター
もう最終回でいいんじゃないかなあ(2回目)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負あり

2025-02-12 20:22:10 | 感想
マガジン&サンデー一言感想。ネタバレ注意です。

○ダイヤのA外伝
うわー、これは流れが傾くぞ。

○黙示録の四騎士
着実に記憶回復に近づいてるか?

○シャングリラ・フロンティア
京極さん、思ってたより面白い人ね……。

○はじめの一歩
頼むから助かってくれ~!

○生徒会にも穴はある!
しっかり便乗しようとする会長、好きだわ。

○スルガメテオ
この流れで勝つんだ!?

○トニカクカワイイ
で、本当に生まれ変わりだったりするの?

○MAO
まさかこの漫画で、バレンタイン回が来るとは……。

○魔王城でおやすみ
思い詰めて暴走しちゃったのね、魔王様……。

○龍と苺
か……勝った!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝説の三番手

2025-02-10 20:27:28 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○ワンピース
スコッパー・ギャバン!?!?
まさか現代の時間軸で登場するとは!?

○逃げ上手の若君
こんなおぞましいミルクボーイ構文は初めて見るよ。

○ウィッチウォッチ
トレンド入りしてたから、衝撃的な展開が来たのかと思ったら……。
ToLOVEる効果かい!

○あかね噺
ストレスの溜まる展開だが、まあ明確な「溜め」の回だからね。

○サカモトデイズ
上げて落として来やがったか……。

○超条先輩
オタクの好きなやつと言われたら、反論できねえなあ!

○魔男のイチ
イチの刹那的な思考は、守るものがないゆえと判断したか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間っていいな(号泣)

2025-02-09 20:29:25 | 感想
今日のぼやき

○仮面ライダーガヴ
ショウマが怪物だと教えられ、暴れるダークショウマの姿を見ても自分がこれまで見てきたショウマの善性を信じる幸果……。
聖人か……?
起きたばっかりで思考が不安定だったとはいえ、泣いちゃったよ。
そしてそんな幸果の言葉を受けて、おのれの過ちを認める絆斗……。
おまえもいいやつ過ぎるよ……。
そんなわけで爆弾が片付いたわけだが、すぐさま絆斗の母という新たな爆弾に着火が……。
早い早い! せめて一呼吸置かせてくれ!
そして話が前後してしまったが、ビターガヴことダークショウマはショウマと別人で確定。
酢賀の研究所を拠点にしてるらしき描写から、メイドイン酢賀なのもほぼ確定だな。
気になるのは、「俺以外にも来てたのか」という発言だが……。
まさか、複数いるのか?


○ブンブンジャー(終)
ブンブン復活に足りなかったのは、みんなのブンブンジャーを信じる心……。
こちらでも、人の善意を見せつけられる展開になったな。
そしてスピンドーは燃え尽き、地球の悪い大人たちもお縄に。
悪あがきを見せず、素直に逮捕された常槍本部長は格の高い退場だったな。
一方の内藤は、どこか哀愁の漂う結末だった。
おそらく大也と出会った頃は、本物の傑物だったのだろうな。
それが老いて、欲望に流されるようになってしまった……。
罪の重さを考えれば残りの人生ずっと檻の中という可能性も高いが、できれば人生をやり直してほしいな。
そしてサンシーターは、実質勝ち逃げでは。
ブンブンジャーに協力こそしたが、あんまり改心してなさそうだぞ、こいつら。
まああんまり調子に乗ると、ゴーカイジャーかギャバンあたりがしばきに来るだろうからいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異色タッグの味

2025-02-06 21:18:49 | 感想
今日のぼやき

○怪盗レッド(20)
久々に読み進める。
今回はアスカ、ケイ、マサキ、桜子の視点がめまぐるしく交代していくという、異色の構成。
その影響で章分けがめちゃくちゃ細かくなっていて、目次の密度がえらいことになっている。
後は人称に違和感を覚える場面もあったが……。
これは混乱しているというより、作者なりのルールがあったのかもしれない。
知らんけど。
それと人物紹介で伊織が「タキオンの武術顧問だった男」と書かれていて「え、タキオン脱退したの!?」と思ってしまったのだが……。
本編での解説によれば、「武術顧問から幹部に昇格した」という意味合いだったらしい。
紛らわしいよ!


○今月の修羅の刻
前回の話ではあまり気にしていなかったのだが、このエピソードでは宿禰と蹴早に注目するのか。
この二人の名前が出ると、どうしても刃牙が頭をよぎってしまうのだが……。
今回は、ノイズにしかなりそうにないなあ。
とりあえず、こっちではまともに活躍することを期待したい。


○今月の新ライスピ
見開きのZXが、めちゃくちゃかっこよかったな。
まあZX復活だけで、1話使ってしまっているのはアレだが……。
でも満足!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲッチューはなやま便

2025-02-06 20:20:09 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○刃牙らへん
「流血で失った分の鉄分を補充してくれ」ってことなのか……?

○入間くん
アホというよりは、良心の表れだと思いたい。

○魔界の主役は我々だ!
今まで姿を見せなかった理由が、割と生々しいな!

○ルパン三世
情報は出てきてるんだが、それでも状況が理解できねえ!

○学園アイドルマスター
何かこう……エモい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする