ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

未来に希望がありますように

2024-12-31 22:39:02 | 雑談
2024年も、本日で終了。
今年も、創作者としては厳しい年になりました。
新作やる夫スレを開始したものの、進行ペースは過去最低。
4月に始めて、まだ終わらないという有様。
スピードに自信があった自分としては、実に情けない事態です。
まあ劣化の激しいPCをまだ使い続けているとか、理由はあるんですが。
言い訳するのもかっこ悪いかなあと。
来年はよりよい結果を出せるようにしたいところです。

そして受け取る側としては、「鬼灯の冷徹」と「ワカコ酒」にハマったのが大きいですね。
前者は正月にアニマックスで一挙放送が行われたこと、
後者は歯医者の待合室にあった唯一の漫画だったのがきっかけです。
来年も、思わぬ作品との出会いに期待したいものです。
上質なアウトプットのためには、しっかりとしたインプットが必要ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時の休息

2024-12-31 20:29:07 | 雑談
今日のぼやき

○リリカルなのは(終)
最終回。
物語的なクライマックスは前回で、今回はエピローグ的な内容だったな。
なのはが寝た後で人間の姿に戻り、「お疲れ様」と言いながら布団を掛けてあげるユーノが、もうね……。
もはや夫婦でしょ、こんなの……。
それはさておき、今回の再放送は二次創作(自分の作品も含む)のイメージに染まりつつあったイメージをリセットし、
改めて原作でのキャラクター性を認識するいい機会になったな。
いわば「仮面ライダーディケイド」の役割……。
いや、通じるのか、これ。
そして年明けには、間隔を空けず「A's」の放送が始まる。
気を抜いていられないぜ!


○パワプロ2024
マイライフ、21年目のシーズン終了。
出だしこそひどかったが、終わってみれば打点のシーズン記録を更新。
打率と本塁打でも2位以下を大きく突き放し、三冠王の座を守った。
しかし成長タイプは、ついにもっともピークが遅い「晩成2」に。
もうこれ以上の延命はできない……。
いやまあ、もう充分楽しんだから、引退してもいいんだけどさ。
奥居より先に引退はしたくないという意地が……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の漫画大賞2024

2024-12-30 20:46:59 | 感想

毎年恒例のやつ

【助演男優賞】
3代目キン肉マングレート(キン肉マン)

・次点
メフィスト(魔入りました!入間くん)

【助演女優賞】
釘崎野薔薇(呪術廻戦)

【主演男優賞】
夜桜太陽(夜桜さんちの大作戦)

【主演女優賞】
藍田苺(龍と苺)

・次点
一本木直(超巡!超条先輩)

【ベスト悪役賞】
大歳星君(ダークギャザリング)

【ベストフェードアウト賞】
デルウハ(Thisコミュニケーション)

【ベストセクシー賞】
金田麻里錏(マウントセレブ金田さん)

【カムバック賞】
「テラフォーマーズ」

・次点
「HUNTER×HUNTER」

【期待の新連載賞】
「魔男のイチ」

【サプライズ賞】
「新仮面ライダーSPIRITS」 本郷さん真っ二つ

【俺は好きだったで賞】
「さいくるびより」

【ついに完結賞】
「らいか・デイズ」

・次点
「僕のヒーローアカデミア」

【再開待ってます賞】
「吸血鬼すぐ死ぬ」

【ベスト与太話賞】
「キン肉マン」

【ベストおねショタ賞】
「マウントセレブ金田さん」

【グランプリ】
「アンデッドアンラック」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星は今一度輝く

2024-12-29 20:28:03 | 雑談
今日のぼやき

○リリカルなのは
新作発表とは……。
ここまでの旧作復刻は、前振りに過ぎなかったということか。
今回はなのはが13歳とのことなので、中学時代の話ということになるな。
長年空白期間になっていた時期についに公式の手が入るということで、正直怖い気持ちもある。
そして俺にとって最も重要なのは、ユーノくんの出番が多いかどうかだ。
この時期だともう、無限書庫でバリバリ働いてるよな。
そうなると、厳しいか?
まあ、どれだけ大きな事件が起こるかも関係してくると思うが。


○深海電脳楽土SE.RA.PH(8)
謎丸と一緒に買ってたんだけど、怖くて後回しにしてた。
何せ今回は、リアルタイムで阿鼻叫喚を巻き起こしたエミヤオルタの過去回だからな……。
でまあ、覚悟を決めて読んだわけですが。
思ったよりは短かったんで、なんとか耐えられた。
でもこれだけ美しい作画で描かれる大河は、残酷すぎるだろ……。
あと、読んだ後で謎丸のおまけページで村正のケーキに目を輝かせるジャガーマンがいたのを思い出しちゃってさ……。
なぜ同日発売にした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3はいいんです

2024-12-28 20:29:40 | 雑談
今日のぼやき

○ドラゴンボールDAIMA
ベジータが……スーパーサイヤ人3に!?
いやー、今回はこの衝撃が全部持っていったよ。
ドラゴンボールヒーローズではバーゲンセールになってるスーパーサイヤ人3だが、
アニメ媒体でベジータが変身するのはたぶん始めただよな?
まったく予想してなかったから、度肝を抜かれたよ。
整合性とか大丈夫なのか?


○藤丸立香はわからない(5)
描き下ろしで、マンわかライダーとアサシンが……。
確実にこっちにすり寄ってきてるじゃん!
一度つかんだチャンスは、手放さないつもりか……!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から来たりて海を行く

2024-12-27 20:27:30 | 感想
今日のぼやき

○ゲームセンターCX
「伝説のスタフィー」回。
CMソングが印象的なゲームだったよね。
ベッキーが歌ってたことまでは憶えてなかったが。
それはさておき、今回は前半戦から異例のダイジェストラッシュ。
この時点で「あ、これは2週目もやるな」と予想できたよね。
そしてその2週目では、打って変わって大苦戦という……。
いちおう、もうちょっとで2週目のラスボスも倒せるところまではいってるんだが。
青木博士のアシストあってのことなので、「惜しかった」と言っていいのかどうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世にめんつゆがあるかぎり

2024-12-26 21:39:21 | 雑談
今日のぼやき

○ドラマめんつゆひとり飯2期(終)
ついに最終回。
前半は原作の複数の話をミックスしていたが、違和感なくまとまっていたのはすごかったな。
しかし構成上、すでに心の十越さんが登場しているのに、
本物の十越さんが登場するところで改めて紹介テロップが出るのはなんか笑っちゃった。
そして後半は、みんなで鍋パ。
最終回はこういうのでいいんだよ、こういうので。
まあオフィスでやることか? という問題は、依然として存在するわけだが。
あと、2期レギュラーの中で克雄くんだけ回想でしか出番なかったのはちょっとかわいそうだったね。
社内の集まりなんだから、部外者が入れないのは当然なんだけど。


○今月の小森さん
卒業より前にプロポーズか……。
生き急いでるなあ、おい。
若さゆえの激情か。


○今週のスナックバス江
箸の耐用年数……。
考えたこともなかった……。
今の箸をいつから使ってるかなんて、まったく憶えてないよ。
「口に入れるものなんだから、気を遣わないと」と言われると、まったく反論できんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に寄る獣

2024-12-26 20:29:19 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○刃牙らへん
さわやかな結末ではあるんだが……。
ピクルが現代人に近づくのは、弱体化なんだよなあ。

○入間くん
炎はいつまでも燃えられない、か……。

○魔界の主役は我々だ!
アンカーは真っ向勝負か!

○ルパン三世
うへえ、予想よりもだいぶエグい話だった……。

○学園アイドルマスター
ビジネス論だ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れてきた2本

2024-12-25 22:29:10 | 感想
今日のぼやき

○今月の新婚のいろはさん
今月もすっかり忘れていたが、ブックオフで大判コミックのコーナー見てる時に思い出した。
まあそれはどうでもいいとして、今回は大きなイベントのない日常イチャイチャ回だったな。
でも始くんの比喩がキレキレで、だいぶ笑っちゃった。


○今週の風都探偵
月曜、火曜と探し回ってもスピリッツが見つからず、「本当に出てる? 流通の混乱?」となっていましたが、ようやく発見。
ドーパントの犯人は……管理人さんだった!
うわー、それは盲点だったわ。
無意識に容疑者から外してたぜ。
しかしまあ、悪人顔もそれはそれでエロいな。元がいいから。
そして「海に沈める」という、原始的にして効果的な手段に出られてしまったわけだが……。
この流れだと、自力脱出はきついか?
連れてきてたあの子たちが助けてくれるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の高校野球

2024-12-25 20:42:18 | 感想
マガジン&サンデー一言感想。ネタバレ注意です。

○(新)ダイヤのA外伝
こんな形で帰ってくるとはなあ。
個人的には、鵜久森に勝ってもらいたいぜ。

○黙示録の四騎士
圧倒的優勢で次回に続くのは敗北フラグだぜ、旦那。

○シャングリラ・フロンティア
ひたすらバトルがすごい回だったな……。

○生徒会にも穴はある!
段階をだいぶ飛ばしてイベント発生させてない!?

○トニカクカワイイ
話はあまり動いてないが、期待は高まるな。

○MAO
愛憎劇の色が強くなってきたな……。

○魔王城でおやすみ
うわあ、情報が揃ってしまったか……。

○シブヤニアファミリー
映画は映画館で見るのが一番面白いと思うよ、うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする