ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

今日は軽い報告だけ

2022-08-31 20:31:01 | 雑談
今日も外出してませんので、マガジン&サンデー感想はお休みです。
次号が出るまでに、外出できるかな……。
肝心の感染した家族は、1日で熱が下がって普段どおりに行動しようとするんでそれはそれで手を焼いているわけですが。
かなりの高齢なので不安も大きかったのですが、ここまで回復したらもう大丈夫でしょう。
ワクチン様々だね!
いや、こういう生々しい話はあんまりしたくないんだけどさ。
仮にワクチンを打ってなかったらと思うと、本当に肝が冷えるよ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めんつゆひとり飯」登場人物紹介

2022-08-30 20:21:49 | 雑談
ネタがなくて時間があるなら、手間がかかるネタを作ればいいじゃない。
という、「休日なんで手の込んだ料理を作ろう」的発想。

○面堂露(めんどう つゆ)
主人公。とある会社で働くOL。
極度のめんどくさがりであり、めんつゆを使った手抜きレシピを数多く考案している。
彼女にとってめんつゆはあくまで手間を省くための手段なのだが、社内ではすっかり「めんつゆ大好きな人」として知られてしまっている。
脳内にはイマジナリーフレンドとして「心の十越さん」が住み着いており、料理に口出ししてくる。
ただしあくまで面堂の脳内で生み出された存在であるため、彼女の知識以上のことは教えられない。
また、たまに本物の十越は言わないような毒を吐くことがあり、そのたびに調整が行われている。
名前の由来は「めんつゆ」+「面倒」。


○十越(とごし)いりこ
面堂の同期で、社長秘書。
既婚者で、旧姓は「本出」。夫は一流企業の社員。
料理に手間暇をかけるのが好きで、面堂とは真逆のタイプ。
しかし面堂は十越の料理の腕を尊敬し、十越は面堂の機転のよさや発想力に一目置くという形で良好な友人関係を築いている。
彼女の脳内にも「心の面堂さん」がおり、何かとめんつゆの使用を薦めてくる。
名前の由来は「いりこだし」(「だし」→「十ごし」→「十越」)。


○保ヶ辺勉(ほかべ つとむ)
面堂の部署の主任。
部下かつ後輩の面堂からなぜかタメ口を使われているが、特に気にしていない。
まるまると太った見た目で、イメージどおりの大食漢。
かつては痩せていてイケメンだったが、恋愛関係のトラブルによって食に走った結果太った。
後にそのトラブルとは、「大学の先輩から送られてきた結婚報告のハガキに、自分の恋人であるはずの女性が花嫁として写っていた」という壮絶なものであったことが判明する。
脳内には自分の考えを全肯定する分身しかいないと思われていたが、実は舞の姿を借りた「健康診断を気にする心」も存在していた。
名前の由来は「ほか弁」。


○白田舞(しろた まい)
面堂の部署の後輩。
保ヶ辺に恋心を抱いているが、何かと極端な思考や危険な思考に傾きがちなヤンデレ気質。
本来は小食だが、保ヶ辺の気を引こうと会社では大食いの振りをしている。
いちおう面堂からは後輩としてかわいがられているが、めんどくさく思われることも少なくない。
名前の由来は「白米」。


○課長
面堂の上司。
有休の申請を快く許可するなど、部下思いのホワイトな上司。
痩せ型の体型が示すように、小食。
けっこうな年齢に見えるが、まだ独身である。


○屋良内南藻(やらない みなも)
面堂の会社の社長。三代目にあたる。
見た目はいかにもキャリアウーマンといった風貌だが、中身はかなりのポンコツ。
必要最低限にも満たないフレーズしか口にしないため、それで理解できる十越がその場にいなければ会話もままならない。
一方、SNSでは異様にハイテンションな口調になる。
お嬢様育ちのため世間知らずで、たこ焼きを資格が必要なレベルで調理が難しいものと思い込んでいたり、
一般的なアパートにもコンシェルジュがいるものと思っていたりしていた。
だが同時に、面堂や十越の家に行った時には家主以上にくつろぐ図々しさも持ち合わせている。
名前の由来は「何もやらない」。


○本栖(もとす)ゆずな
舞の同期。
黒ギャル風の外見だが彼女の家族もみんな色黒なので、ファッションではなく地肌だと思われる。
舞とは友人だったが、失恋のショックで恋愛観をこじらせてしまった彼女についていけず疎遠に。
しかし、面堂に仲介に入ってもらいまた友人同士に戻った。
料理に関しては、ポン酢を使ったレシピにこだわる。
面堂は当初自分の同類だと思っていたが、彼女の場合は弟妹の分も作るための時短レシピなので根本が異なっていた。
名前の由来は「柚子ポン酢」。


○面堂草子(めんどう そうこ)
面堂の姉。職業は歯科助手。
実家にいた頃は妹の世話を焼くしっかり者だったが、自分のことは適当なタイプだったため一人暮らしの現在は堕落した生活を送っている。
姉の威厳を保つためにそのことをひた隠しにしていたが、やがて耐えられなくなりカミングアウト。
しかし面堂は「一人暮らしなら堕落して当然」と考えていたため、特に何も変わらなかった。
名前の由来は「面倒くさい」+「ソース」。


○本出克雄(ほんで かつお)
十越の弟。大学生。
童顔系のイケメンでモテるが、重度のシスコン。
つい姉と比較してしまう上に、厳しい家庭で育ったためそもそも他人に求める基準が高く、
悪気なく相手の言動を否定してはフラれるというのを繰り返している。
面堂の適当な性格には苦手意識を抱いているが、会うたびに彼女の料理が気になってしまい苦悩している。
名前の由来は「本だし」+「鰹だし」。


○保ヶ辺乃莉(ほかべ のり)
保ヶ辺のいとこ。
職業はスポーツインストラクター。
自分の容姿と筋肉に対する自信を惜しげもなくアピールしているが、本来は非常にネガティブな性格。
表向きの性格は、必死で自己暗示をかけ続けている結果である。
名前の由来は「のり弁」。


○景(けい)
草子の同僚兼友人、その1。
鋭い目つきと、厚めの唇が特徴。
草子の言動に、容赦ないツッコミを入れる。
名前の由来は「ケチャップ」(「景ちゃん」→「ケチャップ」)。


○麻世(まよ)
草子の同僚兼友人、その2。
ぽっちゃり体型で、おっとりした性格。
元々教師志望だったためか子供を落ち着かせるのが抜群に上手く、子供を連れてくる親からは「救世主」と呼ばれている。
名前の由来は「マヨネーズ」。


○蓮司(れんじ)
克雄の友人。
目にかかるほど長い前髪が特徴。
克雄の言動に容赦ないツッコミを入れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割と重要なお知らせ

2022-08-29 21:16:33 | 雑談
ついに、家族に感染者が出てしまいまして。
同居人である自分も、極力外出しないように言われました。
となると、漫画や雑誌も買いに行けない可能性が高い。
すなわち、ブログのネタがなくなる!
そんなわけでしばらく更新頻度が落ちるかもしれませんので、どうかご了承願います。
俺が電子書籍買える人間だったらよかったんだけどねえ。
というか、俺が感染する可能性もあるしな……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんで済めば海兵はいらねえ!

2022-08-29 20:24:18 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○ワンピース
てっきりバギーを裏から操るつもりかと思われていたクロコダイルが、マジギレしてて笑っちゃったよ。

○ヒロアカ
エッジショット……! おまえ、そこまで……!

○逃げ上手の若君
自己バフ対決、普通に面白そうだな。

○僕とロボコ
ツッコミが追いつかねえよ!

○高校生家族
「もう卒業を待った方が早い」、笑った。

○サカモトデイズ
おや、意外なところから因縁が生えてきた。

○あかね噺
ぐむー、これは言い返せない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくまで、一心同体

2022-08-28 20:18:23 | 雑談
今日のぼやき

○アニメそれでも歩は寄せてくる
季節は春となり、ついに凛が登場。
声に違和感がなさ過ぎて、まったく気にならなかったぜ。
それはそうと、回想シーンのうるしがベタな演出だけどかわいかったなあ。
そりゃ歩も惚れるわ。


○仮面ライダーリバイス(終)
激しくとも敵意のない、儀式のごとき戦闘。
そして、それぞれが新たな道を歩む希望の未来。
大きく感情を揺さぶられることはなかったが、いい最終回だった。
バイスもまあ、いつかは復活するだろうしな。
具体的には、冬あたりに。
そしてまさかの、キングカズ登場!
「夢を追いかけるのに遅いも早いもない」とこの人に言われちゃったら、うなずくしかねえよ……。


○ドンブラザーズ
そして、そんなリバイス最終回を踏み台にしてくるドンブラザーズ!
フリーダムにもほどがあるだろ!
でもって流れから、マスターがMVPと予想する人は多かったが……。
「ゼンカイジャー」での活躍まで持ち出してくるのは、さすがに予想できなかったわ!


○パワプロ2022
栄冠ナイン、9回までに5点差をつけられ、さすがに魔物を使っても逆転は無理かと思ったんだが……。
なんと1イニングに10点取って、大逆転勝利。
ここまで魔物が暴れたのは、さすがに初めてだよ……。
今になって、改めて恐ろしさを思い知らされたな……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵とウインナーはベストマッチ!

2022-08-27 20:21:10 | 雑談
今日のぼやき

○グリッドマンユニバース
劇場版の続報が来たのだが、発表されたキャストにガウマの名前はなし……。
復活を匂わせるラストだったから、出ると思うんだけどなあ。
まだストーリーについては謎のままだから、なんとも言えないよなあ。
もしかしたら、ちせがダイナダイバーに乗るかもしれないし。
あとグリッドナイト同盟の二人も名前がなかったが、まああの人たちは出るでしょ。
グリッドマンとダイナゼノンの、橋渡し役なわけだし。


○衛宮さんちの今日のごはん
表紙が、過去のエミヤファミリーという予想外の人選でビックリしたよ。
まあヒロインは一通り使ったわけだし、こういうセレクトが来てもおかしくはないのか。
裏表紙のトンチキな三人とのギャップがひどいがw
そして内容だが、目玉焼とウインナーの組み合わせはがっつり胃袋を攻撃してくるね。
やっぱり、シンプルなのは強いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妄想ロワ名簿 ジュンロワ編

2022-08-26 20:19:47 | パロロワ
【仮面ライダーW】
○加頭順/○大道克巳/○園咲冴子/○左翔太郎/○フィリップ
【ローゼンメイデン】
○桜田ジュン/○真紅/○翠星石/○雛苺/○柏葉巴
【範馬刃牙】
○純・ゲバル/○ビスケット・オリバ/○範馬刃牙/○アイアン・マイケル
【仮面ライダードライブ】
○本願寺純/○泊進之助/○詩島霧子/○沢神りんな
【くすりのマジョラム】
○古川潤/○馬放ラム/○姫神輝咲/○薬師寺誠
【金田一少年の事件簿】
○狩谷純/○南麗晶/○金田一一/○高遠瑤一
【グレートマジンガー】
○炎ジュン/○剣鉄也/○兜シロー/○ボス
【シャーマンキング】
○道潤/○道蓮/○道円/○李白竜
【遊戯王デュエルモンスターズGX】
○万丈目準/○遊城十代/○天上院明日香
【さよなら絶望先生】
○久藤准/○木野国也/○糸色交
【夏目友人帳】
○笹田純/○夏目貴志/○多軌透
【けいおん!】
○鈴木純/○中野梓/○平沢憂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクセスモードの歴史

2022-08-25 21:44:28 | 雑談
先日暇な時に調べた、歴代サクセスモードの舞台一覧。
こうしてみると、近年はほぼ高校と大学を交互にやってるのがわかりますね。
次回作あたり、変化球が来そうな気も。

3:プロ
4:プロ
97:プロ
5:高校
98:高校
6:大学
99:社会人
7:プロ
2000:プロ
8:ドラフ島
2001:プロ
9:高校
10:プロ
11:大学
12:アカデミー&社会人&草野球
13:高校
14:プロ
ポタ3:高校
15:社会人
ポタ4:大学
2010:プロ
2011:高校
2012:大学
2013:高校
2014:大学
2016:社会人&独立リーグ&草野球
2018:高校
2020:大学
2022:高校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の隠し球

2022-08-25 20:27:39 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○ゆうえんち
小説版の頃より、絵に迫力が増してるなあ。

○ふしぎ研究部
兄妹揃って魔性だぜ……。

○入間くん
アロケル、どんでん返しを呼ぶ男……!

○魔界の主役は我々だ!
1年生がちょっとがんばれば覚えられるレベルなのに、これだけいたずらができるってとんでもない魔法だな……。

○ルパン三世
おおっと、これは思ってた以上の大物だな。

○木曜日のフルット
情報を部分的に切り取ることの危うさよ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君が望むなら空想科学(それ)は応えてくれるのだ

2022-08-24 21:44:53 | 感想
今日のぼやき

○空想科学読本III
3ヶ月連続刊行のラスト。
目玉はなんと言っても、満を持してエントリーの「シン・ウルトラマン」である。
本当に親和性高いな、「空想科学読本」と「シン・ウルトラマン」。
そして章タイトルが「空想科学読本へのアンサー」というネットニュースのタイトルへの返しとして、
「空想科学読本からのアンサー」となっているのも粋を感じるぜ。


○有吉の壁
町内会放送にネタを潰されたEXIT、さすがにあわれすぎるw
やらせてあげてよ、有吉さん!
そしてラテ欄で「配信NG」と書かれていて気になっていた空気階段のネタ……そういうことかい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする