今日のぼやき
○ONE PIECE(105)
SBSの、絵物語の話が興味深かったな。
後半三つはパロディ元がわかりやすかったが、「火の犬」は……。
「火の鳥」が元ネタなのか?
なんかしっくりこないんだよなあ。
ただの考えすぎなのかもしれないけど。
あと、本誌掲載時に物議を醸した「燃えてなんぼの黒炭に候!」に関しては
「日和の物語を理解していれば、オロチ個人のことを指しているとわかるはず」とコメントしていたが……。
これ、批判してた人を間接的に煽ってる?
○アニメジョジョ6部
C-MOON発動。
なんというか、「こんなもんどうすればいいんだよ」という絵的なインパクトがすさまじいな。
スタンド使いじゃない一般人には、なんの対抗策も打てないわけだし。
そして徐倫の手が破壊される描写、よくわからんがとにかくグロい!
○アニメ入間くん3期(終)
とうとう来ちゃったぜ、最終回。
サリバンとバチコの会談は、シリアスとギャグの緩急が見事だったなあ。
そして今期も最終回EDはバビルス校歌か……と思ったら違う曲だ!
入間くんの成長を追う映像は、グッときちゃうね。
で、ラストは音楽祭への流れを作りつつ4期の告知はなし。
やってくれると信じているが……。できるだけ早く正式発表を!
○ONE PIECE(105)
SBSの、絵物語の話が興味深かったな。
後半三つはパロディ元がわかりやすかったが、「火の犬」は……。
「火の鳥」が元ネタなのか?
なんかしっくりこないんだよなあ。
ただの考えすぎなのかもしれないけど。
あと、本誌掲載時に物議を醸した「燃えてなんぼの黒炭に候!」に関しては
「日和の物語を理解していれば、オロチ個人のことを指しているとわかるはず」とコメントしていたが……。
これ、批判してた人を間接的に煽ってる?
○アニメジョジョ6部
C-MOON発動。
なんというか、「こんなもんどうすればいいんだよ」という絵的なインパクトがすさまじいな。
スタンド使いじゃない一般人には、なんの対抗策も打てないわけだし。
そして徐倫の手が破壊される描写、よくわからんがとにかくグロい!
○アニメ入間くん3期(終)
とうとう来ちゃったぜ、最終回。
サリバンとバチコの会談は、シリアスとギャグの緩急が見事だったなあ。
そして今期も最終回EDはバビルス校歌か……と思ったら違う曲だ!
入間くんの成長を追う映像は、グッときちゃうね。
で、ラストは音楽祭への流れを作りつつ4期の告知はなし。
やってくれると信じているが……。できるだけ早く正式発表を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます