今日のぼやき
○今月のあっちこっち
停電! 実に王道なラブコメシチュエーションじゃないか!
しかし、描写からするに手を握っただけだよね?
それにしては、つみきの照れ具合がオーバーな気がするのだが。
それほど意識してたってことなのかな。
○ベイスタ流
みずしな孝之氏が連載する1ページ漫画、10年分を一気に収録。
まあ、半分弱は以前「ササキ様に願いを+」の単行本に収録されているのですが。
しかし、2010年の開幕1軍メンバーに98年優勝時のメンバーが一人もいないことに気づいた時は時の流れを感じましたねえ。
三浦も佐伯も開幕1軍じゃなかったのか……。
○暁!!男塾(25)
最終巻。
しかし、今ひとつ盛り上がりに欠けるような……。
ラスボスが塾長の息子っていうのはいいんだけど、あまりにポッと出過ぎて感情移入も何も……。
あと、しれっと卒業式に参列してるんじゃねえよ、藤堂兵衛w
○放課後プレイ2
けっこう探し回ってたんですが、ようやく発見。
序盤、びいず羽岡の名前があまりに懐かしすぎて吹いてしまった。
自分が知ってるのは電撃スーパーファミコンのレビュアーとしてなんですけど、異動のあと電撃王で何かやってたのかー。
それはさておき、後半の展開はなかなか心を抉るものが……。
急に話が創作論に飛びますが、自分は自分が創作したものには強い愛情を抱いています。
SSにしろ、そうでないものにしろ。
だから決して自分が作ったものは否定しないし、どうしても必要に迫られたのでなければ廃棄もしない。
書き手さんの中には投下した後のSSは消去してしまう人もいるそうですが、自分は全部保管しています。
まあそんなわけで創作物を愛している自分としては、部長のあの行動はそうとう堪えたのですよ。
自分はしないというだけで、そうしたくなるというのは理解出来るだけにねえ……。
○今月のあっちこっち
停電! 実に王道なラブコメシチュエーションじゃないか!
しかし、描写からするに手を握っただけだよね?
それにしては、つみきの照れ具合がオーバーな気がするのだが。
それほど意識してたってことなのかな。
○ベイスタ流
みずしな孝之氏が連載する1ページ漫画、10年分を一気に収録。
まあ、半分弱は以前「ササキ様に願いを+」の単行本に収録されているのですが。
しかし、2010年の開幕1軍メンバーに98年優勝時のメンバーが一人もいないことに気づいた時は時の流れを感じましたねえ。
三浦も佐伯も開幕1軍じゃなかったのか……。
○暁!!男塾(25)
最終巻。
しかし、今ひとつ盛り上がりに欠けるような……。
ラスボスが塾長の息子っていうのはいいんだけど、あまりにポッと出過ぎて感情移入も何も……。
あと、しれっと卒業式に参列してるんじゃねえよ、藤堂兵衛w
○放課後プレイ2
けっこう探し回ってたんですが、ようやく発見。
序盤、びいず羽岡の名前があまりに懐かしすぎて吹いてしまった。
自分が知ってるのは電撃スーパーファミコンのレビュアーとしてなんですけど、異動のあと電撃王で何かやってたのかー。
それはさておき、後半の展開はなかなか心を抉るものが……。
急に話が創作論に飛びますが、自分は自分が創作したものには強い愛情を抱いています。
SSにしろ、そうでないものにしろ。
だから決して自分が作ったものは否定しないし、どうしても必要に迫られたのでなければ廃棄もしない。
書き手さんの中には投下した後のSSは消去してしまう人もいるそうですが、自分は全部保管しています。
まあそんなわけで創作物を愛している自分としては、部長のあの行動はそうとう堪えたのですよ。
自分はしないというだけで、そうしたくなるというのは理解出来るだけにねえ……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます