ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

ホームチームの練習の方が観られる時間が少ないのは、本気で何とかしてほしい

2010-09-16 19:25:19 | 感想
チャンピオン一言感想。ネタバレ注意です。

○範馬刃牙
まあ見応えはあったのだが……。どう感想をつけたものやら……。

○ドカベン
これで三太郎が活躍しなかったら、さすがに暴れるぞ。

○聖闘士星矢(車田版)
牡牛座が活躍するビジョンが、全くもって見えない……。せめてロストキャンバス版なら……。

○聖闘士星矢LC
ゼーロスはどこでも「ざまあwwww」と心おきなく言える存在やねえ。

○ハンザスカイ
むう、敵もあっぱれ……。これは半座の負けもあるか?

○バチバチ
どこまで読者をいらつかせてくれるのか、このクズは……。頼むから報いを受けてくれよ……。

○キガタガキタ!
やはりこの人の漫画には巨乳がいないと、と考えてしまう自分は、毒されているのだろうか。

○釣り屋ナガレ
男に抱かれて頬を赤らめるなw

○木曜日のフルット
漫画家って大変だなあ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまりアシモの開発には、任天堂も関わっていたんだよ!

2010-09-15 22:17:34 | 雑談
今日のぼやき

○今週のムダヅモ
まさかのファミコンロボwww
そして、突然登場してライバルポジションのように振る舞う亀井さん……。
いったい何しに出てきたんだ、あんた……。


○PC
なんか更新データを読み込んだら、接続に失敗うんぬんかんぬんというメッセージが出てウインドウが妙にチープなデザインに……。
まあ、再起動したら元に戻りましたが。
あれはいったい、何が起きていたんだろう……。


○オールロワ
夕鶴クライシスで沈んでいたオールロワが復活!
先陣を切ったのは、やっぱりネームレス氏だったかー。
そこに痺れる憧れるゥ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏切りのサイン

2010-09-15 19:11:01 | 感想
マガジン&サンデー一言感想。ネタバレ注意です。

○ネギま!
おおう、大乱戦だな! こういうのは燃えるね!

○絶望先生
「100年後に死ぬツボ」とかそういうのを連想させるオチであった。

○ダイヤのA
「有田高校の上田監督」に、不覚にも吹いてしまった。

○フェアリーテイル
「誰も僕に近寄るな」ってか?

○新約巨人の星
痛々しいやねえ……。

○BLACK OUT
協力者かと思っていたのが、実は犯人だったというのはミステリーの王道だが……。
こう来るとはなあ……。

○ブラッディ・マンデイ
こういうのもヤンデレの一種なのかなあ?
別に病んではいないんだろうけど、態度の豹変という意味では近いものがあるような気がする。

○だぶるじぇい
なんだこの猿wwww

○生徒会役員共
それでいいのか、トッキー……。

○我間乱
さらば、その他大勢の皆さん……。

○むろみさん
あー、だめ。こういうの、生理的に受け付けないわ。

○ハヤテのごとく!
ずいぶんフレンドリーな人だなあ……。というか、前回はいつ登場したのかまったく覚えていないのだが……。

○月光条例
間違ったやり方なんだろうけど、胸がものすごくすっきりしたのはたしかだ。

○境界のRINNE
なんつーか……。真面目にやれよ、お前等。

○ケンイチ
弟子たちの周りを師匠たちがグルグル回りながら戦ってる構図が、実にシュールです。

○はじめてのあく
まさに本末転倒……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナルータ考

2010-09-14 22:06:37 | 雑談
今日のぼやき

「やる夫はキョンと旅をする」で書いたラナルータに関する解釈が、まとめサイトで評価されてまして。
自分で一から考えた設定なら素直に喜べるんですが、実は「DQ大辞典を作ろうぜ!」というwikiに掲載されていた考察がベースなんですよね、これ。
そもそも、一介の術者の力でホイホイ昼夜が逆転したら、世界中大混乱だろと。
そういう思いがあったからこそ、世界全体の時間ではなく自分の時間を制御するという説を支持したわけですよ。
ただまあ、この説だと「闇のランプ」の存在をカバーしきれないのですがね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名もなき教育者の歌

2010-09-13 23:07:47 | 雑談
今日のぼやき

○今月のサクラ町さいず
好きな男の子を他の女の子が気にするのはいやだけど、まったく気にされないのも納得いかない……。
乙女心は複雑ですなあ。
あと、体育の先生の「名前はまだない」という説明文に泣いた。
いいかげんつけてあげようよ、名前……。


○体調
うーむ、未だに回復しない……。今回は長引いてるなあ……。
まあ、全ては不安定な天候のせいってことにしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一作品討ち死にか……

2010-09-13 19:21:06 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○NARUTO
予想外に善戦するなあ、小南。

○ブリーチ
ようやくというかとうとうというか……人の姿を捨てたか。

○ぬらりひょんの孫
おお、これは何かかっこいいな。

○トリコ
いやな予感しかしないなあ……。まあ、死にはしないだろうけど。

○めだかボックス
善吉は男前やのう。

○べるぜバブ
あやつ……いったい何者!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たーこーたーこーあーがーれー

2010-09-12 20:35:45 | 感想
今日のぼやき

○ゴセイジャー
夢と欲望ってのは紙一重なんだよなあ……などと思ってしまうのは、自分の心がひねくれているからか。
そして次回、早くも最終決戦が始まりそうな雰囲気なんですが。


○仮面ライダーOOO
・今度の「前回のあらすじ」は、三つのポイントを挙げていくのか。なかなか面白いスタイルだ。
・コアメダルとセルメダルの関係を、アイスキャンディーと棒にたとえるアンク。
 わかりやすい……のか?
・社長、テーブルに生クリームぶち撒けるのはやめてください。もったいないですから。
・復活したばかりなのに、「ビル」という呼称を知っているとは……。やるな、アンク!
・あちこちで予想されていたように、映司は紛争地帯にいたことがあったみたいですね。
・命がかかった状況でも自分の要求を呑まなければ変身しないと主張する映司の姿に、「電王」でモモタロスが謝るまで憑依を許さなかった良太郎を思い出した。
・後藤さん、いい仕事ぶりだ。2号ライダーが登場するとしたら、この人なのかな。
・タコ、予想以上の大活躍である。なに、この万能ツール。
・メダジャリバー、SUGEEEEE!!
・なるほど、ああすればしばらくは妹に対してごまかせ……とか考えてるうちに鉢合わせしちゃったー!?


○戦国BASARA弐
島津のじっちゃん、ボロボロの状態であの強さって、無傷ならどれだけ強いんだ……。
さすがは忠勝のライバル……。
そして、あのフードの男……。服装から見て、3仕様の「あいつ」だよな!?
本当に生きてやがったか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得してないけど得した気分

2010-09-11 21:49:50 | 雑談
今日のぼやき

机の引き出しあさってたら、奥の方にしまってそのまま忘れていたお札がざくざく出てきたでござる。
よくもまあ、こんな大量のお金を忘れられたもんだ。
まさか親切な小人さんが、自分が寝てる間に運んできたわけでもあるまいし。
とりあえず、封筒にまとめて改めて保管することにしました。
で、もともと探していた買い置きのリップクリームは見つからず。
まあ買い置きっていっても、何年前に買ったか思い出せないってレベルだからねえ……。
素直に新しいのを買ってこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず魚にはしょう油かけておけ、日本人ならそれで何とかなる

2010-09-10 22:17:34 | パロロワ
今日のぼやき

久々に体調不良で、丸一日寝込みました。
くそっ、これだから季節の変わり目は……。
そんなこんなで、眠気でボーっとした頭でkskロワの新作を読んでいたら、雨蜘蛛の「ウォ醤油」がクリティカルヒットしましたとさ。
いやー、見事に若本ボイスで脳内再生されたわ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりの客はよく生麦生米生卵食う客だ

2010-09-09 23:29:21 | 雑談
今日のぼやき

○今月の別冊マガジン
・マルドゥック・スクランブル
ふーむ、「楽園」ってのは壮大な安楽死のための場、というイメージを受けたんだが実際どうなんだろうか。
あと、ラストのコマに「変態だー!!」(AA略)となったのは自分だけではないはず。

・xxxHOLiC
いやー、幻想的な演出だったなあ。こういうのは好きだ。
しかし、「絶望先生」とこの漫画で取り上げる題材が同じだったと考えると、不思議な気分になるな……。

・ネギほ!
うーん……。厳しいことを言うと、「ネギま!の外面だけ借りた別作品」という印象を受けましたね。
明日菜と木乃香の関係性が、あまりにも原作と違いすぎる……。明日菜は木乃香にひどいことはしないでしょう。
それと、のどかはいいとしても明日菜が最初からネギにデレデレっていうのも違和感が……。
ネギと明日菜たちの、年齢的上下が逆転してるってのは面白いんですけどね。


○今月のあっちこっち
学園ものの定番、演劇ネタが来ましたか。
桐野さんも今回は活躍するみたいで、楽しみです。
あと、今回初登場の関西弁の子もそのうち名前が付きそうですね。


○今週の嘘喰い
切間……だと……? これはただ者ではないな……。
まあ、結果的にただの噛ませ犬だった箕輪さんの孫という前例もありますが。


○今月のローゼンメイデン
みっちゃんマジプリティ。
しかし通い妻的な幼なじみがいて、さらに自分の部屋にあげるほど親しい年上のお姉さんがいるって、
ここだけ切り取るとジュンってえらく恵まれてるな……。


○>マダオ氏
ちーちゃんがヒューイットの守備範囲内か否か、それが鍵になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする