ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

モブ彼女がチョロすぎて笑った

2022-05-10 20:28:07 | 感想
今日のぼやき

○パワプロ2022
サクセスの千将高校編を初クリア。
他のシナリオより育成期間が短いのを、練習レベルが上がりやすかったりで補ってる感じなのかな。
目玉のシステムであるキャプテンサークルは、今ひとつ使いこなせてなかったが……。
そもそもレベル上げるのに必要なポイントがかなり高いし、何度もプレイを繰り返すことで真価を発揮するシステムな気がする。
それと対戦校は割とおなじみのところが多いのに、固有キャラが登場しないんだな。
矢部くんが老人になるほどの未来=他のシナリオの数十年後ってことなんだろうか。
メタ的に言えば、何年もプレイするシナリオなんで固有キャラを出し続けるわけにはいかないってことなんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道に希望を乗せて

2022-05-09 21:42:56 | 雑談
今日のぼやき

○ドラマ金田一
諸般の事情で1周延期となった聖恋島・前編。
前回紳士的だった剣持警部が、突然めっちゃフレンドリーになっててビックリしたよ。
頭でも打った……?
それとセイレーンの声の正体が判明するのって、原作だと事件解決後じゃなかったっけ?
他にも、エピソードの順番がけっこう入れ替わってる気がするんだが……。
この事件は本誌で読んだきりなので、ただの記憶違いかもしれん。
何せ、犯人誰だったか憶えてないしなあ……。
ほぼ初見に近いよ。


○今月の新ライスピ
GWですっかり忘れちゃってて、読むのが遅くなったぜ!
それはさておき、キーとなったのはエスペラント語だったかあ。
宮沢賢治のファンがその可能性に気づくのは、個人的に胸が熱くなる展開だった。
そしてついに、ライダーシンドローム発動!
まだ不安要素が多いので、ここまで来ても安心はできないが……。
いよいよクライマックスって感じだな!


○今月のまんがタイムきらら

・えるくえすと!
うーむ、謎の女の子の謎がさらに深まっていく……。
敵ではなさそうだが、物語の核心に関わってそうだな。

・ゆゆ式
なんて極悪な連中なんだ、帝国……!
個人的にはゲームで悪の帝国というと、思い浮かぶのはFF6だなー。
プレイしたことないけど。

・むすんで、つないで。
神隠しの山で工事……?
ビッグイベントの前触れか?

・はなまるスキップ
え、次回最終回!?
そういう流れだったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小兵に重装備は悪手ですよ

2022-05-09 20:33:35 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○ワンピース
オロチの悪行を描写してから首をぶったぎる展開、素晴らしいカタルシスだな。

○逃げ上手の若君
燃える展開だと思っていたら……。まあそうなるわな!

○高校生家族
最後の最後で子供の武器を使うの、ずるいわー。

○僕とロボコ
「ケンコバ先生、普通に出続けるんだな」って今さら!?

○サカモトデイズ
プルスウルトラだ、シン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命を切り開け

2022-05-08 20:19:00 | 感想
今日のぼやき

○仮面ライダーリバイス
ついに明かされる、赤石長官の正体。
不老の存在であることはすでに判明していたが、予想よりもだいぶ長生きしてたな。
ことわざや四字熟語を多用するのは、長い時で知識を蓄えてきたというアピールなのだろうか。
方向性が間違っている気もするが。
そして何週にもわたって追い詰められたあげく、結局怪人化してしまった朱美さんには同情を禁じ得ない……。


○ドンブラザーズ
ポイントを使い、ドンブラザーズになる運命を回避したはるかだったが……。
ここまでがっつり過去を改変出来るんだな、キビ・ポイント……。
いったいどこからこんな力が……。
しかし、不幸を回避すればその不幸は別の人に降りかかってしまうのね。
それで世界のバランスを保っているわけか。
ひょっとして犬塚の冤罪って、先代イヌブラザーの罪を押しつけられたんじゃ……。
いや、単なる当てずっぽうだけど。
そして前回消えた警察鬼の人、獣人とやらに体を乗っ取られてるみたいだなあ。
これ以上尊厳を踏みにじらないであげて……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかりパワプロに頼りきりである

2022-05-07 20:25:32 | 感想
今日のぼやき

○パワプロ2022
サクセス、アオハル高校編を初クリア。
最初は勝手がつかめなくてモチベーションが上がってこなかったんだが、
最終的には甲子園優勝も果たしてまずまずの選手を作れた。
毎週「休む」以外のコマンドがランダムで変化するというシステム上、かなり運に左右されるシナリオのようだな。
練習と遊びのバランスをどのくらいにしたらいいのかも、よくわからんしなあ。
攻略方法が確立されれば、プレイ感覚も大きく変わりそうだが。
それと固有チームメイトが多いのはいいんだが、全員のイベントを進められるわけでもないので
いまいちキャラがつかめないまま終わっちゃったやつも何人か……。
幼馴染設定なのになあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最強の新入部員

2022-05-06 20:18:12 | 感想
今日のぼやき

○パワプロ2022
栄冠ナイン、春のセンバツに出場。
また1回戦から強豪と当たってこれはダメかなと思っていたんだが、あれよあれよと勝ち進んで決勝へ。
初出場初優勝なるか! と興奮したものの、エースを早々と交代させたのが徒となってリリーフが打ち込まれ敗戦。
ショックも冷めやらぬまま、新入生を迎え入れることになるが……。
なんか、めっちゃ特殊能力多いやつがいるーっ!
慌てて名前を確認したら、「鈴木」……。
イチロー来ちゃったぁぁぁぁぁぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ焼き肉っしょ!

2022-05-05 20:27:27 | 雑談
今日のぼやき

○今月の新婚のいろはさん
めでたいことは、何度でも祝う。
それができれば、人生楽しいだろうなあ。
それはそうと実際に読んだのは昨日だったんだけど、焼き肉ネタが映画と被ってたな。
ついでに、昨日の夕食も焼き肉だった。


○パワプロ2022
栄冠ナイン、初の東北大会優勝で甲子園出場決定!
しかし続く全国大会では1回戦からAランクの高校と当たり、無念のコールド負け。
まだ全国の壁は厚い……。
ぶっちゃけ重要なところでエラーさえ出なければコールドにはならなかったと思うんだが、それもまた実力だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー 超ネタバレ感想

2022-05-04 20:28:51 | 感想
ネタバレ全開ですので、ご注意を。

・まずはクリスタリアを訪れるゼンカイジャーからスタート。
 割と来る者拒まずだな、この国。
・マーベラス、またサファリでカレー食ってるのかよ!
 まさか「テン・ゴーカイジャー」のラストからそのまま繋がるんじゃと思ったが、さすがにそれはなかったか。
・「金の海賊戦隊」……。あっ……。
・トッキュウジャーのロゴが入った紙袋に、きょうりゅう屋にエネトロン……。
 とても全てのネタのチェックはできなかったぜ。
・宝路が「仲間のところに行っている」と言っていたマブシーナがゼンカイトピアにいる時点で、違和感はあったが……。
・魁利が躊躇なく危害を加えた! 偽物だ、このマブシーナ!
・見事なパルクール。ノエルから伝授された?
・さすがに宝路が空飛んで突進してくるのは予想外w
・「もうバレるのも時間の問題」と判断して自分から正体を明かす偽マブシーナ、思い切りがいいな。
・カルビワルド、顔に仮面が埋まってるのを見ると邪面師の技術も使われてそうだが、誰も指摘しなかったな……。
・ゼンカイジャーは変身後の戦隊しか知らないから、魁利はわからなかったけどキラメイジャーは一目でパイセンとわかったのね。
・やっぱり来たー! クソルール空間!
・為朝がゼンカイ脳に染まってしまった……。もうダメだ……。
・突然出てきた隠し子が「ポットデウス」なの、笑うでしょ。
・ゴーカイレッドVSツーカイザー! これはドリームバトルですよ!
・時雨はいつになったら、万力の呪縛から解放されるんだ……。
・ジュラン、指をバキバキ鳴らしながら追加注文するから何かカルビワルドを攻撃する方法を思いついたのかと思ったら……。
 「サウナスーツで運動して腹を減らす」は予想外すぎるわ!
・キカイノイドにも人間と同じ治療法が効いてよかったな……。
・「限界は超えないためにある!」、この名言が再び使われるとは……。
・ひらめキング、まさかの不発! でも成功してたら、絶対柿原さんブチ切れてただろw
・やっぱり焼き肉と言ったらメガレッドだよな!
・キレンジャー、二回目? と思ったら、首から「2代目」のプレートを下げてて笑った。
・召喚祭りのトリが一般人でいいの!?
・なぜかキカイトピアからゼンカイトピアまで吹っ飛ばされてくる、ポットデウスとドクターイオカル。
 まあ、細かいことはいいか!
・ライブラリ音声とはいえ、センパイジャーの皆さんも名乗りを上げてくれたのは嬉しいな。
・ポットデウス、ここまでの描写でお飾りのトップなのはわかっていたが、隠し子というのも嘘だったか……。
・充瑠がひらめキングで新アイテムを作ることを見越して、材料確保のために玉ねぎとわさびを持ってくるマブシーナ、周到すぎる。
・キラメイゼンカイザー&ツーカイザー、ゴーキラメイジャーをベースにした変身だったか。
 予想外だったんでビックリしたわ。
・ステイシーザーがゼンカイジャーのセンターに立って必殺技を放つの、ちょっとグッときちゃったな。
・さすがゼンリョクゼンカイオー、元々フルCGだからクリアカラーになっても違和感がないぜ!
・まさかのカナエマストーン暴発! ギャルのパンティーかよ……。
・ED、テンポの違うダンスを交互に踊るの、なかなかきつそうだったな……。
 そして、やたらハッスルしていたヤツデ。無理しないで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっちゃ早く読み終わった

2022-05-03 20:19:41 | 雑談
今日のぼやき

○ロード・エルメロイII世の事件簿(9)
バトルシーン、めっちゃ大ゴマ連発してたなあ。
贅沢なページの使い方だぜ。
そして「ZERO」におけるアルトリアVSイスカンダルを、○○1話使って描写するとは……。
たぶん、めっちゃ楽しんで描いてるんだろうなあ。


○パワプロ2022
栄冠ナイン、屈辱の夏秋連続コールド負け。
ピッチャーの能力は決して低くないのに、なぜこうも打たれるのか……。
COM操作時の失点は、俺の腕は関係ないしなあ。
おかげで評判が「そこそこ」に戻っちゃって、「中堅」に復帰するまでだいぶかかっちゃったよ。
やっぱりコールド負けだと、下がり幅も大きいのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダダ漏れ宇宙の神秘

2022-05-02 20:32:14 | 感想
今日のぼやき

○今月のるろ剣北海道編
大方の予想どおり、二人で一人になりすましていたか。
そこはまあいいとして、永倉さんが少年漫画的必殺技連発しだしたのにはビックリしたなあ。
そういうのやる人だったんだ……。


○今月の新テニスの王子様
さすがに人数多いんで、トーナメントがサクサク進むな……。
そして後半は、リョーガ危機一髪。
いや、テニススナイパーって何!?


○今月のThisコミュニケーション
偽りのループか……。
驚嘆すべき発想だが、やはり肝心なところでしくじるのだなあ、デルウハ殿は。
元々自分だけ記憶が残るのをいやがっていたむつなんだから、そりゃループは耐えがたいわな。


○今月のカワイスギクライシス
全世帯でペットを飼ってるとか、恐ろしい設定が出てきたな……。
今後いくらでも、新たな刺客を送り込めるじゃないか……。
そしてリザが宇宙人であるという事実が、すっかり広がっていることが判明。
情報統制、ゆるゆるだなあ。
その上で宇宙人がいるのをまったく気にせず、日常生活を送っている住人たちは肝が据わっているのかなんなのか……。
この世界の一般的な感覚が、未だにわからん……。


○パワプロ2022
パワフェス、初挑戦でクリア! 難易度ルーキーだけどな!
ルーキーでAABFDDの一塁手ができれば上出来だと思うんだけど、どうだろう。
今回、全体的に強力な選手ができやすくなってるみたいだなあ。
それはそうとストーリーだが、これまでネット上で「毎回展開がワンパターン」と言われてたのを逆手に取ったみたいだな。
序盤で「あー、今回の黒幕はこいつね」と思っていたのを、完全に裏切られたぜ。
で、1度クリアしたことでもう一方のトーナメントにも出場出来るようになったわけだが……。
最終決戦の緊張が半端なかったんで、次の挑戦は間隔を空けたいなあ。
栄冠ナインやろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする