ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

人妻の闇

2023-01-09 20:27:58 | 感想
今日のぼやき

○今月の新ライスピ
ようやく奇岩山が落ちると思ったら……。
おのれ、シャドウ!
やはりデルザー軍団最後の砦は、こいつになるのか……!


○淫獄団地(4)
いろいろとインフレが進む最新刊。
しかし今回の敵二人の根底にあるのが、それぞれ「いじめ」と「理不尽な暴力」なので……。
バカエロに陰鬱さが勝ってしまってるんだよなあ。
おかしい、こんなはずでは……。
巻末の番外編が癒やしだぜ……。
いや、本当にそうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私から私へ

2023-01-08 20:23:12 | 雑談
今日のぼやき

○今月のまんがタイムきらら
実際には昨日読み終わってたんですが、バランスを考えて1日ずらしました。

・あっちこっち
なんかいつもと絵柄が違うというか……線が太くない?
作者のコンディションの問題ではなかろうな……。
内容に関しては……筋トレは素人ががむしゃらにやってもダメってことだな。

・奥さまは新妻ちゃん(終)
うーん……。やはり前回が最終回で、今回が後日談という感じだな。
まあ、みんな幸せそうで何よりだよ。

・スロウスタート
場面転換が頻繁すぎて、漫画なのに酔うよ!

・えるくえすと!
あかん展開まっしぐらやんけー!
大丈夫だよな!? なんとかできるんだよな!?


○仮面ライダーギーツ
デザイアグランプリ新シリーズスタート。
今回はモブライダーなし。
新登場のライダーは過去に参加経験のある、頭脳特化と身体能力特化の人物。
まさしく「少数精鋭」という感じだな。
そしてルールはライダーたちの共同生活に裏切り者と、ショーであることが判明した途端一気にエンタメ要素を追加してきたな。
設定上は、新ゲームマスターの意向とってことなんだろうけど。
その新ゲームマスターであるチラミ、キャラはなかなかに濃いが……。
はたして最後までその座を守れるのだろうか……。
でもってOPで不穏な描写をされていた道長は、特に改造とかされた様子もなく普通に覚醒。
たしかに「仮面ライダーを全て倒す」という目的を果たすだけなら、ジャマト側についてもおかしくないんだが……。
あれで根っこは善人だからなあ、道長。
そう簡単にはなびかないと思いたい。


○ドンブラザーズ
ついに明かされる椎名ナオキの正体。
それは、未来から来たはるかだった!
割と有力視されていた説だったが、獣人の設定が明らかになったことでそっちが本命と思われていた感がある。
ミスリードの面もあったのかな。
しかし未来とは言いつつも、「別の次元に来てしまった」と言っているのを見ると正確には「時系列が未来の並行世界」なのかな。
猿原の性格がまるで違うしなあ。
で、結局何も解決しないまま帰ってしまった未来はるかだが……。
「全ては私の作品の中に」ということは、「新・初恋ヒーロー」の中に彼女が伝えたかったメッセージが隠されているということだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがジャパニメーションの力……!

2023-01-07 22:07:48 | 雑談
今日のぼやき

○アニメジョジョ6部
第3シリーズスタート。
おお、第2シリーズでは変わらなかったOPが変わった!
すでに退場してしまったF.F.にも出番があるのが嬉しいね。
そして本編は、オタクが興味を惹かれずにはいられないスタンドとして有名なボヘミアン・ラプソディー。
著作権的にアレなキャラたちが普通に登場したのにはビックリしたが……。
EDのクレジットを見ると、ちゃんとそれぞれの版権元に許可を取ったのか……。
カットしても問題ないのにちゃんと原作再現するあたり、律儀なスタッフだよ。


○アニメ入間くん3期
なんか今回は、あっという間に終わったような感覚が……。
別に内容が薄かったわけではないはずなのだが……。
とりあえず、飛ばない言い訳が「怪我をして」から「飛ぶの苦手で」に変更されてたのが気になったな。
個人的にはアニメ版の方がしっくりくるが、なんで変更したんだろうな?


○今月の新婚のいろはさん
テーマパークの時といい、たまに突拍子のない言動見せるよな、彩葉さん。
しかし、ヒキガエルとおばさんは遠すぎるだろ!
「私が○○になっても」というフレーズだけで、○に入るフレーズが違いすぎるのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉と出るか、凶と出るか

2023-01-07 20:21:52 | 感想
ジャンプ一言感想。ネタバレ注意です。

○ワンピース
麦わらの一味の方も一段落ついてないのに、他の場所もガンガン動いてくるー!

○ヒロアカ
突然の電脳戦だが、それでも期待を煽られるねえ!

○逃げ上手の若君
激情で理屈をねじ伏せたか。

○僕とロボコ
真剣にバカやるシチュエーションは、やっぱり面白いわー。

○高校生家族
難しい話だねえ……。

○サカモトデイズ
なんやかんやで最後は相手の流儀に合わせてやるの、粋だねえ。

○あかね噺
いやー、こういうあかねちゃんもいいと思うよ?

○(読切)ラックラック
面白かったんだけど……。どうしても「これを連載にすると、ビルドキングと同じことになりそうだなー」と考えてしまって……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去からの難問

2023-01-06 20:22:45 | 雑談
今日のぼやき

去年の暮れ、大掃除のついでになんとなく開いてみた古いノート。
そこには10年以上前の自分が書き残した様々なメモがあったのですが、その中によくわからないものが。

・キョンはオリジナル世界から迷い込んだ。
・ハルヒコは元々男だが、一姫はハルヒコの力で男から女になった。
・「涼宮ハルヒの憂鬱」がアニメとして放送されている。
・朝倉はお嬢様で、ハルヒコの幼馴染。語尾は「ですわ」。

「ハルヒ」の二次創作のアイディアっぽい感じではあるんだが……。
どういう作品を作りたかったのか、まったくわからん!
あまりにも支離滅裂すぎて、夢の内容をメモしておいたのではいう考えも湧き上がってくる。
仮にそうだとして、なぜメモに残そうと思ったのかが謎だが……。
創作に活かせると思ったのかなあ。
仮定に仮定を重ねても、どうしようもないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やはりルーブルですか」「京香院」

2023-01-05 21:37:20 | 雑談
今日のぼやき

○岸辺露伴は動かない
制作を示唆されていた「ルーブルへ行く」だが……まさかの映画化ぁぁぁぁ!?
しかも、公開は5月!? そんなに遠くない!
こっちは完全に年末だと思ってたんですけど!?
あまりにも衝撃的すぎて、公式情報を見つけるまで信じられなかったよ……。


○今月の孔明のヨメ
うおー、ここまで上手くいくと気持ちいいなあ。
これが軍師の醍醐味というものか。
しかし、引きが何やら不穏で怖いなあ。
ちゃんと三国志履修してれば、どういうことなのかわかるんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えざる脅威

2023-01-05 20:27:39 | 感想
無事入手できましたので、チャンピオン一言感想。
ネタバレ注意です。

○ゆうえんち
話の流れは原作とほぼ同じだが、作画に気合入ってるなあ。

○吸血鬼すぐ死ぬ
また「ゴボッ」かよ! はたして全容が明らかになる時は来るのか……。

○ふしぎ研究部
面倒な親父だ……。

○入間くん
シネル先輩、存在忘れられてなくてよかったな……。
とか思ってたら、やり過ぎだぁ!

○魔界の主役は我々だ!
清々しいまでの下ネタ……!

○ルパン三世
慢心を捨てて遠距離からの攻撃に専念されては、さすがにきついか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの逆ドッキリ

2023-01-04 21:29:34 | 感想
今日のぼやき

○今月のジャンプSQ

・Thisコミュニケーション
8の方、男だったの!?
なんの前触れもなく明かされたから、ビックリだよ!
それはさておき、研究所への侵入に成功したデルウハだったが、そこには衝撃の光景が……。
いやー、ページめくってガチでビックリしたんだけどさ。
デルウハ殿の台詞で、一気にギャグになっちゃったよ!


・るろ剣北海道編
ピンチの場面に現れる安慈の頼もしさがすごいわ。
蝙也は……うん。活躍できるといいね。
あと、安慈の口ぶりだと「ずっと人々を守るために戦ってきた仲間」みたいな印象を受けてしまったが……。
即席チームなんだよね、君ら。
元十本刀組はそれなりの付き合いもあるだろうが、元々犯罪組織のメンバーだしなあ。


○ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング(13)
年末の発売だったが、ようやくゲット。
シリーズ完結巻ということで表紙は過去シリーズのオールスターが集結してますが、本編とは全く関係ありません。
シリーズの総決算というわけでもなく、普通に葩子の物語の完結ですね。
決して悪くはなかったのだが、やはり政治ネタバリバリの頃と比べるとパワーダウンは否めなかったな。
しかし改めて表紙の話をすると、すさまじい厄ネタのオンパレードだなあ……。
今まさに渦中のあの人なんか、よく見るとえらいことになってるし……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーより辛口

2023-01-04 20:19:48 | 感想
サンデー一言感想。ネタバレ注意です。
今週はチャンピオンも水曜発売のはずなんですが、見つけられませんでした。
明日は見つけられるといいなあ。

○トニカクカワイイ
うーむ、いったい何を企んでいるのか……。

○MAO
いろいろ混沌とした状況だなあ。

○シブヤニアファミリー
幸運の総量が決まってるなんて根拠は何もないけど、それでも不安になってしまうのが人間だよね。

○ひとりぼっち農園
村長……。もう少し手心というものを……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターならずとも愛された男

2023-01-03 20:37:52 | 感想
今日のぼやき

○とんねるずのスポーツ王は俺だ!
全野球ファンが注目していたであろう、杉谷引退のメモリアルとなるリアル野球BAN。
ラストイニングにツーアウト満塁で杉谷に打順が回ってきて、結果が明らかにヒット性の当たりなのに「ファインプレー」に命中とは……。
野球の神には見放されてるが、笑いの神には愛されていたよ。
まあ、現役を引退しても野球BANに出るのは問題ないからね。
来年もしれっといることを期待するよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする