こんにちは。
朝晩の冷え込みはあっても、穏やかで暖かな晩秋とも思えぬ陽気が続いておりましたが
どうやら今日は変わり目のよう。
お日様すっかり隠れちゃいました。
夕方からは雨との予報でしたので
避難させるべきか否か。
カメラ片手では決めかねるのは判ってはいたけれど...そんなコたちです。
亀さんはまだ青々と葉を繁らせているけれど
夏型のパキポ、グラキリウスは数日前から黄変してきました。
それはそれで綺麗だ、、と、まだ陽のあった朝のうちに撮りました。
すべての葉がおちたら室内移動、数ヶ月の断水に入ります。
アボニア、クイナリア
白花のアルストニーは2年前の夏に逝ってしまいました 😭が
もう6,7年ほど経つのかなぁ..小指の先くらいでわが家にやって来たコチラ👇
漸く、親指より一回り大きいくらいの太さになりました。
成長激遅のコが多い、サボ・塊根系の中でも屈指ではなかろうか。。。
蛇は苦手でも銀色に輝く鱗片状の葉がとても魅力的な😅、大すきな植物です。
ディッキア、ケリー グリフィンhyb・hoshi
葉につく白い粉、何と言うんだっけ
パウダーとは違うしコウムじゃないし・・・
グーグルさんに教えてもらいました〜 😓
トリコーム、、そうそう、その自慢のトリコームが雨晒しでハゲちゃってるけど
まあ丈夫だし子吹きもしてるし...で、今冬もノキシタで我慢してもらいます。
反して、冬型だけど雨には当てたくない!ダドレアたち。
ビレンス
ノーマ・ホワイトスプライト
仙女盃
自身の伸長で落としてしまうほどの見事な粉ですねー
分頭を繰り返し数だけが増えた蒼角殿、波平さんが出てきました〜
あら!、花芽も!?
2分頭した片方が腐った親玉も、何とか成長モードになったようです。
欲の向くままで入手したユーフォルビアやアロエは幾つもが旅立ち
いまはこんなコたちだけが残っております。
ユーフォ、峨眉山とアロエ、ボウィエアと鬼ヒトデNo.4
寒がっているように見えたエリナケア(アロエ)は一足早く室内組にしました。
維持するだけが精一杯の、文字通りの難物です。
おまけで..
サボテン、青磁牡丹
花を咲かせているのに気づきました。(一週間ほど前の画像)
半ば放置でもこんなコもいるのにねえ。。。
さて、いよいよ降り出しそう
ベランダエケさんをちょっと取り込んできましょうかねー
ではまた〜