こんばんは。
この三日間、春を通り越して初夏の花までもが開花しそうな勢いの陽気。
何もこんなに急に上がらなくても...とブツブツ言いながら植え替えに追われています。
寒けりゃ寒いで文句だけど。😆
きょうも、手早く朝仕事を終わらせ庭へGO〜 のつもりで窓を開けたら
鮮やかな色が目に飛び込んで来ました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/80213fb6b8a7fe0b5f70d74a655128dc.jpg)
ツルビニカルプス、スーパーバラ丸
体に比べて大きな花で、その色からも目立ちますねー 綺麗です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
例年以上に寒かったように感じた冬も何とか乗り越えて
その他のサボちゃんはどうしてるかな〜 ...けど撮り忘れた。💦
まあ、成長の遅いサボちゃん
数ヶ月単位ではさしたる変化はなし、元気ならそれで良し!
なので
こんな気温では本来の美しさは望めなくなったクリローさんを
もしかしたら今期最後かも、、の、前回UP以降の撮り溜めで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/7e2c34b8fab60059e9434c3dca7cf29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/6cbbc1f265b361f8314ad3db2feea3ef.jpg)
2年続けて不作だったオキシデンタリス、今年はたくさん咲いてくれました。
原種といえどもあまりの日陰では花芽は付けづらいようですね。
小ちゃくてまん丸。
夢花さんのコたちがいちばん小さいお花だと思ったら、こちらは花径約2㎝。
そして大すきな緑花、、、家族にはまったく理解されませんが。。。
あの、大木さんの同交配っコも開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/e28c2b50eb27dac57c648e698f80c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/bb5f066d940cbee26704842a1b8ee679.jpg)
美しい・・・
白地に奧のほうから僅かに淡く色差して、おまけに糸ピコ。(肉眼では気がつかなかったけど)
ちょっとした感動でした。
先に咲いたsdのほうも2番花で整いましたー👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c54d62693ef51d5eec58cddaefd5a85d.jpg)
どんだけあるんじゃ〜 のホワイトピコを代表して3つほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/eec722f4e9956242fbcf31d209dbb92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/d3d246589be499063021b344e76ee0f9.jpg)
デュメ系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/5be740af1676ee152148e7b60e7807bf.jpg)
ssホワイトピコべイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/164e45ccafc16a1d6ef4c2fb56314421.jpg)
ss ムルチ交配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/10a6a76daf4781eeed0fb669249d5e74.jpg)
ムルチボッコネイddリバーシブル
いずれも今年はショボく咲いちゃったけど〜 😓
そろそろカットを考えなくちゃ、、と、しみじみ見たイストリアカスhyb 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/c2c70e0cbb1575db56629ef863d6f685.jpg)
黄色の縁抜き...
ますます愛着わきました。
もう古〜い交配種なのでカメラには収めませんでしたが、地植えのコたちもすべて咲き揃い
クリローシーズンも最終盤のようです。
販売もこれが最後かも、、の大木さんのUPがあるようで、
記事と別ウィンドウの2本だてで覗いてヤキモキしてるけど未だ反映されず。
わたしのPCは鈍いからなぁ・・・
ゲット出来たらラッキー !
懲りずに挑戦しています。😅
ではまた〜
この三日間、春を通り越して初夏の花までもが開花しそうな勢いの陽気。
何もこんなに急に上がらなくても...とブツブツ言いながら植え替えに追われています。
寒けりゃ寒いで文句だけど。😆
きょうも、手早く朝仕事を終わらせ庭へGO〜 のつもりで窓を開けたら
鮮やかな色が目に飛び込んで来ました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/80213fb6b8a7fe0b5f70d74a655128dc.jpg)
ツルビニカルプス、スーパーバラ丸
体に比べて大きな花で、その色からも目立ちますねー 綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
例年以上に寒かったように感じた冬も何とか乗り越えて
その他のサボちゃんはどうしてるかな〜 ...けど撮り忘れた。💦
まあ、成長の遅いサボちゃん
数ヶ月単位ではさしたる変化はなし、元気ならそれで良し!
なので
こんな気温では本来の美しさは望めなくなったクリローさんを
もしかしたら今期最後かも、、の、前回UP以降の撮り溜めで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/7e2c34b8fab60059e9434c3dca7cf29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/6cbbc1f265b361f8314ad3db2feea3ef.jpg)
2年続けて不作だったオキシデンタリス、今年はたくさん咲いてくれました。
原種といえどもあまりの日陰では花芽は付けづらいようですね。
小ちゃくてまん丸。
夢花さんのコたちがいちばん小さいお花だと思ったら、こちらは花径約2㎝。
そして大すきな緑花、、、家族にはまったく理解されませんが。。。
あの、大木さんの同交配っコも開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e4/e28c2b50eb27dac57c648e698f80c237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/bb5f066d940cbee26704842a1b8ee679.jpg)
美しい・・・
白地に奧のほうから僅かに淡く色差して、おまけに糸ピコ。(肉眼では気がつかなかったけど)
ちょっとした感動でした。
先に咲いたsdのほうも2番花で整いましたー👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c54d62693ef51d5eec58cddaefd5a85d.jpg)
どんだけあるんじゃ〜 のホワイトピコを代表して3つほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/eec722f4e9956242fbcf31d209dbb92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/d3d246589be499063021b344e76ee0f9.jpg)
デュメ系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/5be740af1676ee152148e7b60e7807bf.jpg)
ssホワイトピコべイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/164e45ccafc16a1d6ef4c2fb56314421.jpg)
ss ムルチ交配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/10a6a76daf4781eeed0fb669249d5e74.jpg)
ムルチボッコネイddリバーシブル
いずれも今年はショボく咲いちゃったけど〜 😓
そろそろカットを考えなくちゃ、、と、しみじみ見たイストリアカスhyb 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/c2c70e0cbb1575db56629ef863d6f685.jpg)
黄色の縁抜き...
ますます愛着わきました。
もう古〜い交配種なのでカメラには収めませんでしたが、地植えのコたちもすべて咲き揃い
クリローシーズンも最終盤のようです。
販売もこれが最後かも、、の大木さんのUPがあるようで、
記事と別ウィンドウの2本だてで覗いてヤキモキしてるけど未だ反映されず。
わたしのPCは鈍いからなぁ・・・
ゲット出来たらラッキー !
懲りずに挑戦しています。😅
ではまた〜
クロリーさん、色々な花があるんですね。🎶どれも素敵です。🎶
私も、紙上?観賞できて幸せです。🎶
月並みな表現ですが、ご容赦願います。
実は、お話の内容も、お気に入りなんです。
次回も楽しみにしています。
こんにちは〜
サボテンの花って、トゲトゲの厳つい姿からは想像できないくらいの
華やかな美しさですよねー(バラ丸は棘なしですが)
シーズンになると俄然注目度UPです。😆
クリローさん、いいでしょう?
またまた、お一ついかがですかー 😁
いつも温かいコメントをありがとうございます。
少々愚痴っぽいブログですが、また覗いていただけたら嬉しいです。
コメを残せませんが
べんけい号さんの先日の記事タイトル、” はっさくピール” をけっさくビールと見間違い
どんなビールかと興味津々で開き
我ながらの ”おっちょこちょい” さに苦笑いでした。
チータくんも相変わらず可愛いですねー