こんにちは。
暑っいですねー
五月でその気温はないでしょう、、の真夏日予報。
ちょっと動いただけで汗だくだく、勘弁してほしいです〜
この分じゃ洗濯機フル稼働だわ。
つい先日まで朝夕の一時間ほどはストーブを点けていたんですけどねえ。
よって衣替えも済ませてない。 💦
さてさて
それぞれの季節で、何かしらの花が見られたらいいなぁ、、と願っている庭で
いま、こんなのが咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/0b83602df7135cda0c15933b27737638.jpg)
エスコバリア、ミニマ(ネリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/39e608c6a9904bbcb574be642fd3a392.jpg)
札なしちゃん、マミラリアの何か...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/82bd61f1d200d76c3ee7acd50649f3b1.jpg)
こちらも..😰 銀手毬、でしょうかねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/25274035b59f7db4c610dd8112464b9b.jpg)
紅小町 (ノトカクタス)
スーパー横の小さな花屋さんの店先で
母の日の新入荷をアピールしてたのでつい...
760円でした。
様子伺いで覗いたミニミニハウスで咲いていたこのコ↑たちにつられて
きょうのタイトルを思い立ちました。
合わせて庭の花たちも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/cdc2a4c9870211f5420bd53e2c28d003.jpg)
ユーフォルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/3bbef0a201f92adc6ed6abce278a743f.jpg)
カラー
もう30年近くなるのでしょうか
以前住んでいたところの花友さんのベランダで、それはそれは見事なカラーの鉢植え。
” 今年は19本も上がったのよー” とのうれしそうな顔が浮かんできます。
ご好意で分けていただいたけど
管理の悪さで年々痩せ細って4本が精一杯のようです・・・🙇♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9e/20ca20668c2a6d57da49eeb590c396ee.jpg)
オルレア
イングリッシュガーデンに憧れていた頃の名残の花。
暑さに弱くて宿根しないけど、こぼれ種で毎年顔を見せてくれます。
この花を見ると、ミヨシさんのペレニアルガーデンに飛んで行きたくなるなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/152dd2fd984cdaa3e246061ad30cb6d6.jpg)
シラン(紫蘭)
群生させてこそですけどね。
芽出し間もないころツレアイに刈り込まれちゃって..😤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/44577e80da9e8b9014e5e163653e1f15.jpg)
生き残った薔薇の内の一本、スタンダード仕立てのバレリーナ。
あれこれと言っても、欲に任せただけで手入れも行き届かずポツリポツリですが
入手したころの事など、思い出と共にの花たちです。
ではまた〜