こんばんは。
心配していた台風も大過なく去り、今日は青空になりました。
雨はキライじゃないけど3日も4日も続くとねぇ。。。
では今日の多肉、ハオルチアです。
なかなかハオさんまで手が回らず..といったところが本音ですが
歳とともに朝方人間となった早朝に、台所の窓から覗く裏棚のハオさんやっぱり綺麗で
時期的には少し遅いかも、、な植え替えをしてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/cf8c7ee3ac4dec5f876e1a4876b170a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d1/ef76d3ddd7fcb4f9dea02231001c8aab.jpg)
セミビバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/43/2bafab9aaa029af3a87549c86f063590.jpg)
エリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/84a524fc5c2a51d3628f58d0debab6f0.jpg)
ラクノサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/04380bc261d86d3480dfd6337837f5c9.jpg)
ビローサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/a56824e5aa058e0afb81bf24515fffe7.jpg)
イオナンドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/cb7f7a952b00c42e5c98bc43781cb209.jpg)
? フダ落ち
冬の管理不足とほぼ放置の根詰まり根痛み、葉先が枯れて状態が良ろしくありません。
もうずいぶん前に読んだハオ本で
著者の林氏が、培養土としてベラボンを推奨していたのを思い出し
ちょうどオージーに使った残りがあった事もあり、試してみました。
たしかに水捌けはすこぶる良い。
だけどねえ...
軽すぎて、ベラボンが水を吸えているのか心もとない。
重力どっぷりのわたしには不安も残ります。
う〜ん...
まだ一ヶ月未満で経過観察中ではありますが、再度植え替えかも。
梅雨が終わるまでには判断のつもりです。
わが家のハオさんはほとんどがオブツーサ系、または所謂レース系の
どのコも調子が良いとは言えませんが
その中でも顔色悪い(赤みが取れず)のコたちを集めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/9394acfe9a8af974bcd0e6a1ebb2bcee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/32776730ec3bd02bb71a54d1687b6f10.jpg)
ラバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/498217cb7abf65c0ed6b7e4a5d746c18.jpg)
カルバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/5515141f0a26886f6664ab30fb3a420a.jpg)
ダビディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/d446ddd6fd7b5228d26a8b6e25009448.jpg)
ヴィオレッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/e9ddbfe5d74a2049948b3d24eadf5ff1.jpg)
マルビナ
綺麗と言えなくもない?...けど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/fab5a48b6ba21d56e38b0fc701ba64b9.jpg)
フダ落ちしてますが、おそらくブラックベルディアーナ MBB 6842
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/b62ee65736cedd6f159496771221e8c7.jpg)
ホワイトスロネアーナ
いっそのことカリカリに焼こうかしら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/30bc76fa66de2495b62d78c9ffa1b2e2.jpg)
パープレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/3325b1bd94d21f3a290ec8912c89351e.jpg)
イアンティナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/19ba407c0f4d74ffd5832a71cc86ac35.jpg)
ラピス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/8b75a651e205a4fa0f8a29eae272c1bc.jpg)
フダ落ち
強い日照下の置き場ではないので、これはやはり根に問題有りなのでしょう。
そしておそらく栄養も足りていないと思われる。
先のコたちの様子を確認後、結果如何で用土を決め早々に植え替えよう。
と、思ってはいるのですが・・・😅
ではきょうはこのへんで〜