こんばんは。
きょうは自治体議員選挙の投票日。
正直あまり興味はないけれど、義務を果たしてきましたよ〜
全国的には無投票の地域も少なくないそうですが
わが家地方では盛況(?)らしく、29人もの立候補があったようです。
もっとも、定員が何人なのか分からないのですが・・・😰
では今日の多肉です。
昨年末からなんだかんだ言いながらポチりまして
そして昨日、念願だったコが届きましたので合わせてご紹介です。
全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/7612e44ae715da0d5ce8177fb9493f41.jpg)
個別に〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/fa2cb8ad965781869e8e441984ab3b47.jpg)
ピンキー
とても綺麗に染まっていた先代を★にしちゃったので、夢よもう一度です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/b94766e5999e3e65035d5b4bcae37699.jpg)
クラッスラ、アイボリータワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/77aeb39beb8922974170c22577bf13a0.jpg)
カラボニー
”カラ” って何でしょう...サラボニーの読み違い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fc/da64520ea927d1aca295b20534725b50.jpg)
ティーエム
ようやく根付いたらしく色が褪めてきました。
で、おまけでこの↓コを頂いちゃいましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/589a30aa9c44c1f393792b1922ac3fac.jpg)
レインスター
何系かよく分からないけど結構キレイ。ここまではレポス便。
続いてサボテンさんから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b2/9de8b516852886db5656dd8d0aea5685.jpg)
原種ツルギダ
実は先住の同名のコがいるのですが顔がまったく違うのですよねぇ・・・
どちらかが本物って事だと思うけどよくわかんない!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/db364d93ebd89d086ec4a137d218f980.jpg)
ムーンフェアリー
サボテンタロさんからも.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0f/0298a65f41057c555149128c268904f0.jpg)
ラウィ×ケッセル
アルバミニのついでではあったけど。。。
たにっくんさん便を待ちきれず
覗いたショップに掲載されていたのをついポチっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/f89b6b9abeec4204500882080ed07d8e.jpg)
紅グラウディーナエ
集合写真での下隣のコも”奈良植研” さんからの同じコですぅぅぅ (^◇^;)
長者になったろかぁぁぁ...
(二重脱皮しそうだし..トホホホ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/c2062dccd4096867d823ead0041523e4.jpg)
販売ページでも付いていた札も、”白勲玉” となっていて
詳細を知りたくて検索したけどちっともヒットせず
もしや、、と ”白薫玉” で入力したら...アタリ〜!、オパリナの事でした。
顔を見ただけで判断できるようになりたいです。
最後は、大和高原さんとHCから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/96ad8da7197d3e99ddd7fac2dbfe0fbe.jpg)
ハリケーン
シャビアナとシムランスの交配でしょうかねー
名前もインパクトあるけど姿もとても魅力的!、成長後が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/ed0e882af8c54eb2b8d6c801ef7397ab.jpg)
クラッスラ、ムーングロウ
HCでお安くゲットはいいけれど、肥料たっぷりの栽培なのか太り過ぎの巨大過ぎ。
異様にも感じて、上部をカットして発根待ちです。
ここまでが多肉編
で、大木さんからのクレマチスをやっとゲット出来ましたー♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/f5adc12b954ce0ba9a79a89bfd9a1e29.jpg)
クレマチス、コアクチリス (奥はオクロレウカ)
花径 約1,5センチ、長さ2センチ足らずの小さなお花。
タコ足ウィンナーのようなモケモケお花が超絶可愛い〜〜〜
まだ小苗(それでも実生丸3年)で
オクロレウカとの交雑の可能性あり、、との事ですが
大株目指して頑張るゾ。💪
ちと長くなったけどオマケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/20f7be7d3d5eaab96385225ef21beb9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/f6bd2ef6e3a93095bed0a97167f479c1.jpg)
牡丹が咲きましたー
花の命は短いけど、豪華で、まさに花王だと思います。
美しいですねー
去年は咲かせられなかったので尚の事うれしいです。
ではまた〜