※2010年09月10日内容更新(属名表記変更等)
画像提供=サンセットさん
■Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’
リンコレリオカトレヤ フリッツ・ニコラウス‘スプリング・ダンス’
(Rlc. Memoria Roselyn Reisman x C. Irene Finney (1/1/1982)))
旧属名表記 Blc. Fritz Nickolaus、Rsc. Fritz Nickolaus
銘花同士の交配から生まれ濃色系花を生む優秀な親品種 Rlc. Memoria Roselyn Reisman(メモリア・ロズリン・レイズマン)と春咲きラベンダー系花の銘花であり銘親 C. Irene Finney(アイリーン・フィニー)との子供。
親が Rlc. Memoria Roselyn Reisman であることから花型は随分整型に改良されている印象を受けるのですが、あともう少し花色が濃くても良さそうに思うのですが、そこは C. Irene Finney の影響を強く受けているようです。
なお、本種には他に特筆すべき個体が選抜されていないようですので、この個体は本種中の最優秀個体と言ってもよいのではないかと思われますが、Rlc. Memoria Roselyn Reisman の「整型濃色」という特長を継承し C. Irene Finney の「極大輪で切花向き」という特長をも継承する要するに両親の“いいとこどり”のような花を創出することの難しさを感じます。
ちなみに、濃色系花の創出を目指す場合、実生苗の選抜の際にクセのある、栽培難易度の高そうな苗を選抜した方が、より濃色系花である可能性が高いようです。かの有名な Rlc. Chia Lin も、有名個体の‘Shin Shyn(シン・シ)’よりも別個体‘Chang Tai(チャンタイ)’の方が花色はさらに濃色で僕自身の経験では栽培難易度は高かったので、当たっている場合が多いように思います。
◎Rlc. Fritz Nickolaus の親品種の交配
・Rlc. Memoria Roselyn Reisman = Rlc. Norman's Bay x C. Elizabeth Off (1/1/1967)
・C. Irene Finney = C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (1/1/1964)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
※Rlc. Fritz Nickolaus の親品種(於:世界蘭展日本大賞2007)
■C. Irene Finney‘York’AM/AOS, SM/JOGA
カトレヤ アイリーン・フィニー‘ヨーク’
(C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (1/1/1964))
●C. Irene Finney についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Fritz Nickolaus を交配親とした品種登録実績一覧>
●“※マーク”が付いている交配は 2000年以降に登録された新品種です。
・Rlc. Hsinying Angel (Rlc. Fritz Nickolaus x C. Angelwalker (9/27/2006))※
・Rlc. Oyama Queen (Rlc. Fritz Nickolaus x Rlc. Ruben's Verde (12/27/2007))※
・Rlc. Lucille Stelnicki (Rlc. Memoria Robert Hack x Rlc. Fritz Nickolaus (6/14/1990))
<Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’画像集>
※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!
■Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’
リンコレリオカトレヤ フリッツ・ニコラウス‘スプリング・ダンス’
(上記、記事中の属名表記は現在、新属名への修正作業中のため一部、やむおえず誤表記や表記の矛盾等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
●育種家 サンセットさんのWebサイトは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。無断転用はご遠慮下さい。
画像提供=サンセットさん
■Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’
リンコレリオカトレヤ フリッツ・ニコラウス‘スプリング・ダンス’
(Rlc. Memoria Roselyn Reisman x C. Irene Finney (1/1/1982)))
旧属名表記 Blc. Fritz Nickolaus、Rsc. Fritz Nickolaus
銘花同士の交配から生まれ濃色系花を生む優秀な親品種 Rlc. Memoria Roselyn Reisman(メモリア・ロズリン・レイズマン)と春咲きラベンダー系花の銘花であり銘親 C. Irene Finney(アイリーン・フィニー)との子供。
親が Rlc. Memoria Roselyn Reisman であることから花型は随分整型に改良されている印象を受けるのですが、あともう少し花色が濃くても良さそうに思うのですが、そこは C. Irene Finney の影響を強く受けているようです。
なお、本種には他に特筆すべき個体が選抜されていないようですので、この個体は本種中の最優秀個体と言ってもよいのではないかと思われますが、Rlc. Memoria Roselyn Reisman の「整型濃色」という特長を継承し C. Irene Finney の「極大輪で切花向き」という特長をも継承する要するに両親の“いいとこどり”のような花を創出することの難しさを感じます。
ちなみに、濃色系花の創出を目指す場合、実生苗の選抜の際にクセのある、栽培難易度の高そうな苗を選抜した方が、より濃色系花である可能性が高いようです。かの有名な Rlc. Chia Lin も、有名個体の‘Shin Shyn(シン・シ)’よりも別個体‘Chang Tai(チャンタイ)’の方が花色はさらに濃色で僕自身の経験では栽培難易度は高かったので、当たっている場合が多いように思います。
◎Rlc. Fritz Nickolaus の親品種の交配
・Rlc. Memoria Roselyn Reisman = Rlc. Norman's Bay x C. Elizabeth Off (1/1/1967)
・C. Irene Finney = C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (1/1/1964)
◎交配系統図は、こちらをクリック!(協力=Abiko Orchid Room Ronさん)
※Rlc. Fritz Nickolaus の親品種(於:世界蘭展日本大賞2007)
■C. Irene Finney‘York’AM/AOS, SM/JOGA
カトレヤ アイリーン・フィニー‘ヨーク’
(C. Bruno Alberts x C. J. A. Carbone (1/1/1964))
●C. Irene Finney についての記事は、こちらをクリック!
<Rlc. Fritz Nickolaus を交配親とした品種登録実績一覧>
●“※マーク”が付いている交配は 2000年以降に登録された新品種です。
・Rlc. Hsinying Angel (Rlc. Fritz Nickolaus x C. Angelwalker (9/27/2006))※
・Rlc. Oyama Queen (Rlc. Fritz Nickolaus x Rlc. Ruben's Verde (12/27/2007))※
・Rlc. Lucille Stelnicki (Rlc. Memoria Robert Hack x Rlc. Fritz Nickolaus (6/14/1990))
<Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’画像集>
※写真からのスキャンのため、画質が悪くてスミマセン!
■Rlc. Fritz Nickolaus‘Spring Dance’
リンコレリオカトレヤ フリッツ・ニコラウス‘スプリング・ダンス’
(上記、記事中の属名表記は現在、新属名への修正作業中のため一部、やむおえず誤表記や表記の矛盾等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
●育種家 サンセットさんのWebサイトは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。無断転用はご遠慮下さい。