最近は頂くことも無いのですが
当地での初節句のお返しは
練りきりで形作られた「鯉菓子」でした
サイズも30センチ超えの物から色々
2匹対で菓子箱に入っていたものです
子供の頃
3時には胃袋へ (もちろん小さいサイズなので)
これも節目の儀式でしょうか
大事にしたいものですね
ちなみに嫁の私は食文化が違いますので・・・
最近は頂くことも無いのですが
当地での初節句のお返しは
練りきりで形作られた「鯉菓子」でした
サイズも30センチ超えの物から色々
2匹対で菓子箱に入っていたものです
子供の頃
3時には胃袋へ (もちろん小さいサイズなので)
これも節目の儀式でしょうか
大事にしたいものですね
ちなみに嫁の私は食文化が違いますので・・・