にじの木通信

小さな家族の日々のこと。
安心安全栽培の菜園も、カメの歩みで一歩ずつ。

影響のない人生を生きる

2014-08-13 21:52:21 | 私のメモ帳
今日も暑かったですね~

夏生まれの私は、暑い季節は得意なほうで~、

立秋をすぎてからその暑さの変化は感じています

暑さがちょっとあっさりしている、みたいな・・


さて最近、私の身近な人のことを考えています。

どう考えても、すごい人たちと関わらせていただいていると。


・・ちょっと自分のお葬式とか想像すると・・・

ほんとに泣いてくれる人は数人かな、娘とパパと、両親もかな、

あと義母とあの人くらいかなあと・・。

(しばしもすれば、好きなことをしはったなあと笑ってもらえるでしょう。)


そんな風に、私は、誰かと深く関わる人生を生きていない。


こうしてブログに書くことは、

今は、いつか娘が人生の地図を欲したときがあれば、見る事もあるかしら?


そして家族の記録になると同時に、

師(天)へのご報告にもなればいいかなと勝手に考えて・・


たまーーーには‘どなたかのほっと一息’や、

‘こんな人でも生きてはんねんな’と、(笑)の種にでもとも思いつつ・・・


そんな・・‘影響力のない’‘いなくなってさみしさのない’存在、

野生の猫のような、道や野の草のような・・?自然の一部のように~。




でもしかし、私の親も師も、

もしいなくなったら、それはどれだけの人が悲しまれるだろう。


私はいまだそんな方たちに、一切の面倒をおかけし、

本当に自由に、したいことをして・・。


私の世話をされることをも受け入れてくださり、許し支えていただき・・

周りの人の器はどんどん広くなっていかれているのではと、

ほんとにつくづく感じるのです。


何もおかえしできないままに、日々は過ぎていき・・・

世話ばかりかけて、それでも、今日、生かされています。

せめて迷惑かけないようには、ならないと。。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿