今日は2016年9月8日(木)
【今日は何の日】9月8日は桑の日
「く(9)わ(8)」の語呂合せ。
桑の高い栄養価や効能効果に対する知識を深め、感謝しようと福岡県八女市(やめし)の株式会社お茶村が制定。日付は9と8で「桑」と読む語呂合わせ。
松下幸之助一日一話 2016年9月8日
不景気に強い経営
好況時には、少々の不勉強であっても、サービスが不十分であっても、まあどこでも注文してくれます。だから経営の良否というのはそう吟味されなくてすみます。
ところが不景気になってくると、買う方は、十分に吟味して買う余裕がでてきます。そこで、商品が吟味され、経営が吟味され、経営者が吟味されて、そして事が決せられることになるわけです。
ですから、非常にいい経営の下に、いい人が育っている会社や店は、好景気にはもちろん結構ですが、不景気にはさらに伸びるということになる。そのことを事業にたずさわる者としては、日ごろ常に心にとめておかなければならないと思います。
カープVメール
7日マツダスタジアム、カープ5―0中日、勝ち投手薮田3勝1敗、本塁打丸18号 詳しくは中国新聞朝刊で
広島 ついに25年ぶり優勝へマジック「2」 球団初80勝&最多タイ貯金33
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
毎朝<クリックで救える命がある>(http://www.dff.jp/)で応援しています。小さい支援ですが皆さんもどうですが。自分は数年前からしています。前は沢山の募金もありましたが今は少ないです。
今朝はくもり空ですが太陽も顔を出しています。風もありません、蒸し暑いです。予報は雨ですが。
昨日も少し蒸し暑かったです。午後から団地の役員さんとお話しました、いろいろ教えてもらいました。その後買い物に行きかえりにお店を出た所、ぽつぽつと雨が降り出しました。急いで、走って帰りましたら息が上がりました。家につくと同時に土砂降りになりました。
今日も高温で蒸し暑くなるそうです。水分補給をしっかりして熱中症対策をしましょう。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日も皆様にとっていい一日になりますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。