時間

いろんな時間です。仕事の時間。休みの時間。散歩の時間。今は定年退職しています。
気ままな時間。良い出会いができる時間。

今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・31

2023-07-30 05:53:08 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月31日(月曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月31日は パラグライダー記念日 ( 記念日)
   
 
 1988年(昭和63年)のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。

 パラグライダー(Paraglider)はスカイスポーツの一種で、パラグライディングともいう。パラグライダーの原型はNASAが開発した、宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)である。スポーツとしてのパラグライダーは、1978年頃、フランスのスカイダイバーが山の斜面からスクエアーパラシュート(四角いパラシュート)で下りたのが始まりとされる。





   ☆◆ 7月31日は 蓄音機の日 ( 記念日)
   
 
 1877年(明治10年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)が「蓄音機」の特許をとったとされる。

 蓄音機(ちくおんき)とは、レコードから音を再生するために用いる装置のこと。英語では「phonograph」(フォノグラフ)と呼ばれる。

 書籍やインターネットにてこの記念日を確認できるが、特許をとったとされる日付については不確かな部分がある。英語版のWikipediaでは1877年にエジソンがフォノグラフを発明したとの記載がある。

 1857年にフランス人により音を記憶する装置として「フォノトグラフ」が発明された。これは音を記憶する最古の装置であり、波形を記録するが、当時はそれを音として再生する技術がなかった。

 その後、エジソンは音による空気の振動を針先から回転する円筒(シリンダー)軸に巻いた錫箔(すずはく:錫を紙のように薄くのばしたもの)に刻んで録音し、この凹凸を針先で拾って音として再生する蓄音機を発明した。

 溝の深さが音の強さに応じて変化することを利用した技術である。また、空気振動と針先の振動との間で物理的に情報をやり取りするアイデアは、LPレコードにまで受け継がれることとなる。

 エジソンは蓄音機の実用化(商品化)で名声を獲得した。その後にエジソンは研究室を設立し、電話や電気鉄道、鉱石分離装置、電灯照明などを矢継ぎ早に商品化した。

 日本では、1910年(明治43年)に日本初の国産蓄音機「ニッポノホン」が発売された。これには軍艦行進曲などが収録されたレコードが付属していた。ニッポノホンを開発したのは後のレコード会社・日本コロムビアである。

 エジソンの発明に関連する記念日として、10月21日は「あかりの日」、12月1日は「映画の日」、12月6日は「音の日」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月31日
    
     
      自分自身への説得

 説得というものは、他人に対するものばかりとは限らない。自分自身に対して説得することが必要な場合もある。自分の心を励まし、勇気をふるい起こさねばならない場合もあろうし、また自分の心を抑えて、辛抱しなければならない場合もあろう。そうした際には、自分自身への説得が必要になってくるわけである。

 私がこれまで自分自身への説得をいろいろしてきた中で、いまでも大切ではないかと思うことの一つは、自分は運が強いと自分に言い聞かせることである。ほんとうは強いか弱いかわからない。しかし、自分自身を説得して、強いと信じさせるのである。そういうことが、私は非常に大事ではないかと思う。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月31日(月曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月31日(しちがつさんじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から212日目(閏年では213日目)にあたり、年末まであと153日ある。7月の最終日である。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月31日

 和名、通称など
 フシグロセンノウ

 科名
 (ナデシコ科)

 花ことば
 転機
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今日で7月も終わりですか早いですね。
 今朝は曇っていますが太陽が出ると暑くなるようです、一日晴時々曇の予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。夜も熱帯夜で寝づらいです、イオンで寝ています。昨日はイオンも買い物客が多かったです。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・30

2023-07-30 05:53:08 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月30日(日曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月30日は 夏の土用の丑の日 (7月・8月)
   
 
 土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣がある。

 土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」に由来する暦の雑節で、立春(2月4日頃)・立夏(5月5日頃)・立秋(8月7日頃)・立冬(11月7日頃)の直前約18日間ずつである。そのため、土用は春・夏・秋・冬にあり、立秋の直前が「夏の土用」である。

 五行とは、万物が木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考え方である。五行では、春に木、夏に火、秋に金、冬に水が割り当てられる。残った土は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土旺用事(どおうようじ)」と呼び、略して「土用」といった。

 土用の期間の中で十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)が「丑の日」は1回または2回あり、1回目を「一の丑」、2回目を「二の丑」という。

 「夏の土用の丑の日」の日付は以下の通り。

2020年 一の丑:7月21日(火)、二の丑:8月2日(日)
2021年 一の丑:7月28日(水)、二の丑:なし
2022年 一の丑:7月23日(土)、二の丑:8月4日(木)
2023年 一の丑:7月30日(日)、二の丑:なし

 暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからある。夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、その由来が諸説あるが、江戸時代に医者・発明家の平賀源内(ひらが げんない、1728~1780年)が発案したともいわれている。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月30日は 国際フレンドシップ・デー ( 記念日)
   
 
 2011年(平成23年)7月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Friendship」。

 日本語では「国際友情デー」とも呼ばれる。

 国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日である。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励している。

 私たちの世界は貧困や暴力、人権侵害など多くの課題に直面しており、これらは世界の人々の平和や安全、社会的調和を損なうものである。これらの問題に対する根本的な原因の対処が必要であり、それが人間の連帯という共通の精神、つまり最も単純なものは友情である。

 友情を通じて絆を積み重ね、強い信頼関係を築くことにより、永続的な安定を実現するための変化や、より良い世界への情熱や団結を生み出すことができ、全ての人々の安全や安心に貢献することになる。

 なお、「Friendship Day」は世界中の様々な国で実施されており、日付も国により異なる。例えば、パラグアイは7月30日、ブラジルやアルゼンチンは7月20日、アメリカは2月15日となっている。最初の「World Friendship Day」は、1958年(昭和33年)7月30日にパラグアイで設立した「World Friendship Crusade」により提案され、この日7月30日が国際デーの日付として選ばれた。

 :United Nations、Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月30日は プロレス記念日 ( 記念日)
   
 
 1953年(昭和28年)のこの日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成された。

 力道山は大相撲の元力士で、その後プロレスに転身した。第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築いたことから、「日本プロレス界の父」と呼ばれている。当時始まったテレビ放送の力もあり絶大な人気を誇っていた。

 2月19日は「プロレスの日」。





   ☆◆ 7月30日は 梅干の日 ( 記念日)
   
 
 日本有数の梅干の産地である和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定。

 日付はこの頃に新物の梅干が食べられることから。また、梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせも。この日の卯の刻(午前6時から8時)にその年の恵方に向かって食べると気が高まり精気がみなぎるとされる。

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 6月1日は「梅肉エキスの日」、6月6日は「梅の日」となっている。

 :東農園





   ☆◆ 7月30日は 「大正」改元の日 ( 記念日)
   
 
 1912年(明治45年/大正元年)のこの日、明治天皇が崩御され、皇太子であった嘉仁(よしひと)親王が新天皇に即位された。

 これと共に新しい元号「大正」が制定された。「大正」の由来は、中国儒教の経典である『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」(大いに亨(とほ)りて以て正しきは、天の道なり)から。「政(まつりごと)を執り行なう人が、民の意見・言葉を喜んで聞き入れるならば、政は正しく行なわれる」という意味である。

 「大正」は過去に4回候補に上がったが、5回目で採用された。なお、大正天皇実録によれば元号案として「大正」「天興」「興化」「永安」「乾徳」「昭徳」の案があったが、最終案で「大正」「天興」「興化」に絞られ、枢密顧問の審議により「大正」に決定した。

 「改元の日」関連記事

「大化」元号の日(6月19日 記念日)
「明治」改元の日(9月8日 記念日)
「昭和」改元の日(12月25日 記念日)
「平成」改元の日(1月8日 記念日)
「令和」改元の日(5月1日 記念日)





   ☆◆ 7月30日は 消費生活協同組合の日 ( 記念日)
   
 
 全国各地の生活協同組合(生協)とその連合会が加入する全国組織で、商品開発や各地の生協への商品供給などを行う日本生活協同組合連合会が制定。

 日付は1948年(昭和23年)7月30日に消費生活協同組合法(生協法)が公布されたことから。記念日名の通称は「生協の日」。

 同連合会は1951年(昭和26年)3月20日に創立、2021年(令和3年)に70周年を迎えたことを記念したもので、記念日を通して生協の認知度をさらに高めることが目的。記念日は2021年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 生活協同組合について

 生協は、数ある協同組合の一つで、消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織である。平和と生活レベルの向上を目的とする。

 略称としてよく使われる「コープ」は、「協同組合」を表す「Co-operative(コーペラティブ)」の「Co-op」を日本語読みにしたもの。ロゴのように「CO・OP」とも表記される。

 協同組合の歴史は、19世紀のイギリスにさかのぼり、実業家のロバート・オウエン(Robert Owen、1771~1858年)が働く人の生活安定を目的に工場内に購買部などを設けた「理想工場」を設立した。

 日本では生協法に基づいて生協が設立され、食料品を中心とした購買事業と共済事業を主として展開する。また、生協のプライベートブランドとして多くの商品が開発され、販売されている。

 2005年(平成17年)時点で、生協の組合数:1097組合、組合員数:6032万人、出資金:1兆1300億円、購買事業高:2兆9256億円、店舗数:2668店となっている。

 :生協、Wikipedia





   ☆◆ 7月30日は お母さんが夢に乾杯する日 ( 記念日)
   
 
 神奈川県横浜市神奈川区に本社を置き、全国に向けて百万母力の子育て情報紙「お母さん業界新聞」を発行する株式会社お母さん業界新聞社が制定。

 日本中のお母さんがつながり、お母さんであることの喜びを共感し合い、7月30日午後7時30分に一斉に乾杯するイベントを行うことで「孤育て(孤立した子育て)をなくし、お母さんの笑顔をつなぐ」のが目的。

 お母さんが夢に乾杯する日

 日付はお母さんが乾杯するのに相応しい月日として夏休み中の7月下旬で、同紙の前身の名前がフランス語で30代を意味する「トランタン新聞」であったことから30代の30を合わせて7月30日としたもの。

 子育ての現状やお母さん達の気持ちをより多くの人に知ってもらい「子育てに夢が描ける社会の実現」に向けて考える日にとの願いが込められている。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 同社は1989年(平成元年)に子育てサークル「トランタン」として活動を開始。同年に創刊された「トランタン新聞」のコンセプトは「お母さんだけでなく、ひとりの女性としても輝きたい」だった。

 その後、百万母力の子育て情報紙「お母さん業界新聞」と媒体名を変え、2019年(令和元年)に活動30周年を迎えた。同社は「お母さんの笑顔」をキーワードに、子育てを支援する講演会やセミナーなど様々な子育て支援事業を行っている。

 :お母さん業界新聞社、日本記念日協会





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月30日
    
     
      声をかけるサービス

 商売をしている限り、いつの時代でもサービスは大事ですが、中でも特に故障や不満のないときのサービスということが大事です。だんだん暑くなってきて、扇風機がそろそろ要るようになる。そんなとき、ちょっと立ち寄って「去年の扇風機の調子はどうですか」と声をかける。また「お納めした品物の具合はどうでしょう」と聞いてみる。いわば“声のサービス”です。
 
 これは全くの奉仕で、それですぐどうこうというものではないでしょうが、ご需要家にしてみたらどんなに嬉しく、また頼りに思われることでしょう。そういうところに、商売をする者の真の喜びを感じ、尊さというものを自覚しなければならないと思うのです。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月30日(日曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月30日(しちがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から211日目(閏年では212日目)にあたり、年末まであと154日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月30日

 和名、通称など
 ハマボウ

 科名
 (アオイ科)

 花ことば
 楽しい思い出
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。夜も熱帯夜で寝づらいです、イオンで寝ています。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・29

2023-07-29 05:39:16 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月29日(土曜日)大安です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月29日は アマチュア無線の日 ( 記念日)
   
 1973年(昭和48年)に日本アマチュア無線連盟が制定。

 アマチュア無線は1941年(昭和16年)12月8日の太平洋戦争勃発と共に禁止されたが、1952年(昭和27年)のこの日、アマチュア無線が解禁され、全国の30局(人)にアマチュア無線局予備免許が交付された。アマチュア無線の普及とPRが目的。

 4月18日は「世界アマチュア無線の日」。

 :日本アマチュア無線連盟





   ☆◆ 7月29日は 福神漬の日 ( 記念日)
   
 
 東京都千代田区神田須田町に本社を置き、福神漬などの漬け物、総菜、調味料などを製造・販売している食品メーカーの株式会社新進が制定。

 福神漬という縁起の良いの名前は、7種類の野菜を使用していることから七福神に由来する。日付は「しち(7)ふ(2)く(9)」(七福)と読む語呂合わせから。また、カレーに添えられている福神漬を食べて夏バテを防いでもらおうとの思いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :新進、Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月29日
    
     
      力の限度にあった仕事を

 二、三人の人を使っての個人企業の経営者としては立派に成績を上げたけれども、十人、二十人と人が増えてはもうやっていけないという人もあろう。このことは、ひとり経営者についてだけでなく、部とか課の責任者、さらには一人ひとりの社員が仕事と取り組む上での心構えといった点で大事な教訓を含んでいると思う。

 それは、お互いが自分の能力を知り、その上に立って自己の適性というか、力の限度にあった仕事をしていかねばならないということである。自分の能力を常に検討し、適性にあった仕事をしていってこそ、自分自身にとってその働きが有効に生かされ大きな喜びとなるし、ひいては会社や世の中にも貢献することができると思うのである。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月29日(土曜日)大安です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月29日(しちがつにじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から210日目(閏年では211日目)にあたり、年末まであと155日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月29日

 和名、通称など
 チングルマ

 科名
 (b科)
 バラ
 花ことば
 可憐
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。イオンの中を毎日歩いている人がたくさんいます。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・28

2023-07-28 06:06:57 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月28日(金曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 38℃・26℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月28日は 世界肝炎デー ( 記念日)
   
 
 2010年(平成22年)5月の世界保健機関(World Health Organization:WHO)の総会において7月28日を「世界肝炎デー」に制定。

 英語表記は「World Hepatitis Day:WHD」。

 2004年(平成16年)にヨーロッパと中東の患者のグループが10月1日を「国際C型肝炎啓発デー」としたのが始まりで、2007年(平成19年)まで実施された。2008年(平成20年)に世界肝炎同盟(World Hepatitis Alliance:WHA)が5月19日を「世界肝炎デー」に制定した。

 その後、2010年(平成22年)にWHOはウイルス性肝炎(B型肝炎・C型肝炎)の世界的認識を高め、予防・検査・治療を促進すること、患者・感染者に対する差別・偏見を解消することを目的として7月28日を「世界肝炎デー」と定め、肝炎に関する啓発活動などの実施を提唱した。毎年テーマが決められ、この日を中心としてポスター展示や講演会などのイベントなどが実施される。

 7月28日の日付は、B型肝炎ウイルス(HBV)を発見し、後にその診断法とワクチンを開発したアメリカの医学者バルーク・ブランバーグ(Baruch Blumberg、1925~2011年)の誕生日に由来する。ブランバーグは「感染症の原因と感染拡大についての新しいメカニズムの発見」により1976年(昭和51年)にノーベル生理学・医学賞を受賞した。

 日本では、肝炎対策基本指針に基づき肝炎対策の総合的な推進を図ることとしている。あらゆる世代の国民が、肝炎の予防・治療に関する正しい知識を持つために情報提供や普及啓発が行われる。また、肝炎患者などが不当な差別を受けることなく、社会において安心して暮らせる環境づくりを目指している。

 肝炎は治療せずに放置すると、肝硬変や肝臓癌、肝不全といった合併症を引き起こす。世界中で毎年150万人もの人がB型肝炎もしくはC型肝炎が原因で死亡しており、その数はエイズによって引き起こされる死亡者数より多いとも言われている。

 :WHO、WHD、厚生労働省、Wikipedia





   ☆◆ 7月28日は 菜っ葉の日 ( 記念日)
   
 
 日付は「な(7)っ(2)ぱ(8)」(菜っ葉)と読む語呂合わせから。

 葉物の野菜を食べて夏バテを防ごうという日。記念日は青果商関係者が制定との情報がある。

 「菜っ葉」とは野菜の葉、または葉の部分を食用とする野菜のことを意味する。主に葉の部分を食用とする野菜のことを「葉菜類(ようさいるい)」または「葉物(はもの)」などという。葉物野菜には、キャベツ、白菜、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、野沢菜、水菜、レタスなどがあり、ビタミン類、ミネラルが豊富に含まれている。

 関連する記念日として、「や(8)さ(3)い(1)」(野菜)と読む語呂合わせから8月31日は「野菜の日」、野菜の「さ(3)い(1)」(菜)と読む語呂合わせから毎月31日は「菜の日」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月28日は プレミアムフライデー (毎月末金曜日)
   
 
 日本政府(経済産業省)および経済団体連合会を中心とした経済界が2017年(平成29年)に提唱。略称は「プレ金」。

 英語表記は「Premium Friday」で、「premium」には「高級な」「他の物より価値がある」などの意味がある。毎月末の金曜日(Friday)に、少し早めに仕事を終えて、普段よりも少し豊かな生活を楽しむことを推奨する個人消費喚起キャンペーンである。博報堂が事務局を受託している。

 午後3時に仕事を終えることを奨励する「働き方改革」と連携し、給与支給日の直後に該当しやすい月末金曜日には、夕方の時間を買い物や食事、スポーツ、旅行などに充てることを推奨している。2017年2月24日(金)より実施されており、この日に合わせて、イベントやセールなどのキャンペーンを行っている飲食店や百貨店などが見られる。

 2019年(令和元年)5月時点で、一般の人の認知率は約9割と高く、ある程度の成果は得られているようである。しかし、実際にプレミアムフライデーを導入する企業はわずか3.4%に留まるとの調査結果もあり、多くの企業や人が実施しているとは言い難い状況である。また、月末は企業の月次決算作業などと重なり、早く退社することが難しいという意見も多い。

 :プレミアムフライデー、Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月28日
    
     
      降格は公の心で

 部長が適任でない場合どうするかということは、非常に大事な問題である。日本の会社では、とり替えるということはむずかしいことである。だが、それはやらなくてはならない。やりにくいことをやらなければ物事は成り立たない。断固としてやる勇気を持たなくてはいけない。

 そういうときに、一つ勇気を出す方法がある。それは、会社は個人のものではない、公のものである。だから個人の情において忍びなくても、公のためには替えなければならない、と考える。実際はそう理屈通りにはいかないが、そのような解釈を強く持つか持たないかによって、それが適切にできるかできないかという差が出てくるのではないだろうか。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  7/27(木) 18:00 マツダスタジアム

 広島 4 - 1 ヤクルト

 広島が10連勝。広島は1-1で迎えた7回裏、會澤の2打席連続となる適時打で勝ち越しに成功する。続く8回には、堂林の2点適時打が飛び出しリードを広げた。投げては、先発・床田が8回途中1失点の好投で今季9勝目。

 勝利投手 広島 床田 (9勝2敗0S)
 敗戦投手 ヤクルト 石山 (3勝5敗0S)
 セーブ    広島 栗林 (2勝6敗9S)

 バッテリー
 ヤクルト 石川、山本、石山、丸山翔、大西 - 中村
 広島 床田、ターリー、栗林 - 會澤
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月28日(金曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 38℃・26℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月28日(しちがつにじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から209日目(閏年では210日目)にあたり、年末まであと156日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月28日

 和名、通称など
 コマクサ

 科名
 (けし科)

 花ことば
 高嶺の花
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がって、朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。イオンの中を毎日歩いている人がたくさんいます。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・27

2023-07-27 05:28:41 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月27日(木曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 38℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月27日は スイカの日 ( 記念日)
   
 
 スイカ生産者のグループが制定。

 日付はスイカの縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから。

 スイカの消費拡大が目的。

 スイカについて

 スイカは、ウリ科のつる性一年草。また、その果実のこと。果実を食用にするために栽培される。雌雄異花で花の色は黄色。夏の6~8月が主な旬となる。

 原産は熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯で、紀元前4000年代にはすでに栽培されていたとされる。原産地が砂漠などの乾燥地帯であることから、高温・乾燥・強光線の環境を好む性質があり、日本の梅雨のような環境は苦手である。

 日本には室町時代以降に中国から伝わったとされている。漢字では「西瓜」や「水瓜」と書くが、西瓜の漢字は中国語に由来したもので、中国の西方(中央アジア)から伝来した瓜ということでこの名称が付いた。

 英語では「ウォーターメロン(watermelon)」というように、果肉の90%以上が水分で、ブドウ糖や果糖、ビタミンA、カリウムなどをバランスよく含んでいる。果肉の赤い色はカロテンの一種のリコピンによるものである。

 果肉は赤色の他、黄色、オレンジ色などがあり、サイズも大玉・中玉・小玉と様々である。園芸分野では「野菜」に分類されるが、青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では「果物」に分類される。

 果肉や種子に含まれるカリウムはむくみ解消や利尿作用があるため、暑さで体力を消耗し水分を過剰摂取することで起こりがちな夏バテに効果があるとされている。また、スイカには体の熱を冷ます作用がある。

 :Wikipedia、コトバンク

こだますいかの日(立夏 5月5日頃 記念日)
スイカに黒い縞模様がある理由





   ☆◆ 7月27日は 政治を考える日 ( 記念日)
   
 
 1976年(昭和51年)のこの日、ロッキード事件で当時の田中角栄前首相が逮捕された。

 ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社がジェット旅客機・トライスターの売り込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上院外交委員会で発覚した。田中角栄前首相らは、トライスター導入の工作資金5億円の授受にからむ賄賂罪と外為法(外国為替及び外国貿易法)違反の疑いで逮捕された。





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月27日
    
     
      人間の幸せのための政治

 私たちが決して忘れてならない大事なことは、政治は結局、お互い人間の幸せを高めるためにある、ということです。過去においては多くの人びとが政治によって苦しめられ、お互いの血を血で洗うということもありました。

 しかし、そうした好ましくない姿は、政治の本来の姿ではない。政治は本来、お互い人間のそれぞれの活動をスムーズに進めることができるようにするものです。それらの調整調和をはかり、共同生活の向上をはかって、一人ひとりの幸せを生み高めることをその使命としているのです。

 この“政治は本来、人間の幸せのためにある”ということを、私たちはまず正しく認識しあう必要があると思います。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 7/26(水) 18:00 マツダスタジアム

 広島 5 - 3 ヤクルト

 広島は2回裏、末包の適時打で1点を先制する。その後リードを許すも、4回に末包の3ランで逆転に成功すると、続く5回には坂倉がソロを放ち、試合を優位に進めた。投げては、先発・森が5回3失点で今季3勝目。

 勝利投手 広島 森 (3勝1敗0S)
 敗戦投手 ヤクルト 高橋 (4勝6敗0S)
 セーブ   広島 矢崎 (4勝0敗20S)

 本塁打
 ヤクルト  オスナ 15号(3回表3ラン)
 広島    末包 2号(4回裏3ラン)
        坂倉 9号(5回裏ソロ)

 ヤクルト 高橋、木澤、今野、尾仲 - 中村
 広島    森、大道、栗林、中﨑、島内、矢崎 - 坂倉
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月27日(木曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 38℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月27日(しちがつにじゅうななにち、しちがつにじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から208日目(閏年では209日目)にあたり、年末まであと157日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月27日

 和名、通称など
 マツバボタン

 科名
 (スベリヒユ科)

 花ことば
 無邪気 可憐
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。イオンの中を毎日歩いている人がたくさんいます。
 
 セミの合唱も、朝早くから夜遅くまで鳴いてうるさいです。頭が痛くなりそうです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・26

2023-07-26 05:36:59 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月26日(水曜日)友引です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月26日は ポツダム宣言記念日 ( 記念日)
   
 
 1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ合衆国、中華民国、イギリスの3ヶ国の首脳が日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」をドイツ郊外のポツダムで発表した。

 アメリカ合衆国の大統領はハリー・S・トルーマン(1884~1972)、イギリスの首相はウィンストン・チャーチル(1874~1965)、中華民国の主席は蒋介石(1887~1975)であった。8月14日に日本政府は宣言を受諾し、8月15日に国民に発表された(玉音放送)。9月2日、東京湾内に停泊する米戦艦ミズーリの甲板で、日本政府全権の重光葵と大本営(日本軍)全権の梅津美治郎及び連合各国代表が、降伏文書(休戦協定)に調印した。





   ☆◆ 7月26日は 日光の日 ( 記念日)
   
 
 820年(弘仁11年)のこの日、弘法大師が日光山を命名した。

 元々は「二荒山」と呼ばれていたが、二荒山に登った弘法大師(空海)がその景色に感動し、「二荒」を「にこう」と音読みし「日光山」と命名したといわれている。

 二荒山は中禅寺湖の北にある男体山の別名であり、二荒山神社の奥院がある。この山は782年(延暦元年)、勝道上人が開山したときは観音菩薩が住むとされる補陀洛山といい、これが訛って二荒山になったといわれている。





   ☆◆ 7月26日は 夏風呂の日 ( 記念日)
   
 
 夏風呂の愛好家らが制定。

 日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的。

 暑い夏はシャワーだけで済ませがちな季節だが、ぬるめのお湯に浸かると副交感神経の働きを促し、心身のリラックス効果が得られ、ぐっすり眠ることができる。また、夏に入浴により身体を温めることは、エアコンなどが原因で起こる夏の冷え性の改善も期待できる。





   ☆◆ 7月26日は うな次郎の日 ( 記念日)
   
 
 新潟県新潟市東区に本社を置き、水産練り製品の製造販売、まいたけの生産販売などを手がける一正蒲鉾株式会社が制定。

 日付は7月26日を0726と見立てて「う(0)な(7)じ(2)ろ(6)う」(うな次郎)と読む語呂合わせから。うなぎの蒲焼きをイメージした魚のすり身で作った練り製品の「うなる美味しさ うな次郎」をより多くの人に味わってもらうことが目的。夏の土用の丑の日も近く、「うなる美味しさ うな次郎」を食べて、精をつけてもらいたいとの願いも込められている。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「うなる美味しさ うな次郎」は、皮の部分にも焼き目が付いて香ばしく仕上げている。「長持ちパック」もあり、電子レンジで温めるだけで、ご飯にのせて、ちらし寿司に、お弁当にと気軽に利用できる。また、1枚でビタミンB1の成人男性の1日に必要な摂取量が摂れる。

 :一正蒲鉾





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月26日
    
     
      経営にも素直な心が

 成功する経営者と失敗する経営者の間にある大きな違いは、私心にとらわれず、公の心でどの程度ものを見ることができるか、ということにあると思います。私心つまり私的欲望によって経営を行なう経営者は必ず失敗します。私的欲望に打ち勝つ経営者であってこそ、事業に隆々たる繁栄、発展をもたらすことができると思うのです。

 私の欲望にとらわれず、公の欲望を優先させるということは、言葉をかえれば、素直な心になるということです。私心にとらわれず、素直な心で物事を見ることができるようにみずからを常に顧み、戒めることが大切だと思います。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
7/25(火) 18:00 マツダスタジアム

 広島 6 - 3 ヤクルト

 広島が連勝を8に伸ばした。広島は1-3で迎えた6回裏、小園と代打・野間の適時打で試合を振り出しに戻す。続く7回にはデビッドソンと小園の適時打で3点を挙げ、勝ち越しに成功した。投げては、2番手・ターリーが今季6勝目。
 
 勝利投手 広島 ターリー (6勝0敗1S)
 敗戦投手 ヤクルト 石山 (3勝4敗0S)
 セーブ   広島 矢崎 (4勝0敗19S)

 バッテリー
 ヤクルト ピーターズ、大西、山本、石山、丸山翔 - 中村
 広島 九里、ターリー、島内、矢崎 - 坂倉
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月26日(水曜日)友引です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月26日(しちがつにじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から207日目(閏年では208日目)にあたり、年末まであと158日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月26日

 和名、通称など
 ムクゲ

 科名
 (アオイ科)

 花ことば
 デリケートな美 柔和
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。ATMは混んでいました。イオンの中を毎日歩いている人がたくさんいます。
 
 セミの合唱も、朝早くから夜遅くまで鳴いてうるさいです。頭が痛くなりそうです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・25

2023-07-25 05:48:17 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月25日(火曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月25日は かき氷の日 ( 記念日)
   
 
 東京都世田谷区若林に事務局を置き、会報の発行やイベントの企画・運営などを行う一般社団法人・日本かき氷協会が制定。

 日付は「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれた。

 日本かき氷協会(Japan Kakigoori Association)は、日本の伝統ある食文化「かき氷」の素晴らしさを「まもる」ため、氷業界・かき氷飲食店舗などのかき氷に関わる業種との「つながり」を深め、全国・海外へかき氷の素晴らしさを「ひろげる」ことで、業界全体の更なる発展を目指している。

 日本かき氷協会

 また、自由で豊かなかき氷の世界を守り広げていくことを願っている。同協会では、かき氷をもっと知ってもらい、もっと楽しんでもらうために様々なイベントを実施する。

 かき氷について

 「かき氷(かきごおり)」とは、氷を細かく削るか、砕いてシロップなどをかけた氷菓。餡やコンデンスミルクをかけたものもある。氷は古くはかんななどで粒状に削ったが、現在は専用の機械を用いる。

 日本以外にも類似のものが各国にある。日本では、夏季に社寺の境内で催される祭礼や縁日において、綿菓子・たこ焼き・焼きそばとともに代表的な縁日物(えんにちもの)の一つであり、夏の風物詩の一つとなっている。

 史実上の記録では、平安時代に清少納言の随筆『枕草子』「あてなるもの」(上品なもの、良いもの)の段に、金属製の器に氷を刃物で削った削り氷に蔓草(つるくさ)の一種である甘葛(アマヅラ)の樹液をかけたとして、「削り氷(けつりひ)にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる」と記述されている。当時のかき氷は小刀で削るもので特権階級しか口にできないものであった。

 :日本かき氷協会、Wikipedia





   ☆◆ 7月25日は 日本住宅公団発足記念日 ( 記念日)
   
 
 1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団(現:都市再生機構)が発足した。

 日本住宅公団は住宅に困窮する勤労者のために集団住宅および宅地の供給をおこなっていた。公団住宅で初めて「2DK」や「3DK」など「DK」(ダイニングキッチン)の表示が使われ、「ステンレス輝くキッチンセット」のキャッチコピーが評判となった。公団住宅の人気は高く、発足当初は供給戸数が少なく家賃も高かったため、一握りの人しか入居できず、当時の庶民には憧れの存在であった。





   ☆◆ 7月25日は うま味調味料の日(味の素の日) ( 記念日)
   
 
 日本うま味調味料協会が制定。

 1908年(明治41年)のこの日、化学者であり東京帝国理科大学(現:東京大学理学部)の教授であった池田菊苗博士が、「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。

 博士は、昆布の旨味成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることを突き止め、その味を「うま味」と名付けた。

 その後、鈴木製薬所(現:味の素株式会社)の鈴木三郎助に製品化を依頼し、翌年の1909年、この新調味料は「味の素」と名付けられ販売された。博士本人は「グルタミン酸」を「具留多味酸」と表記した。

 記念日は、うま味についての正しい理解とその調味料の普及を目的としており、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :日本うま味調味料協会





   ☆◆ 7月25日は 知覚過敏の日 ( 記念日)
   
 
 知覚過敏症用歯磨剤「シュミテクト」を製造・販売し、歯の健康のために知覚過敏の改善に取り組んでいるグラクソ・スミスクライン株式会社が制定。

 日付はこの日が「かき氷の日」であり、知覚過敏だとかき氷などの冷たい物が歯にしみることから。知覚過敏への対策の意識を持ってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :グラクソ・スミスクライン





   ☆◆ 7月25日は 天神の縁日 (毎月25日 年中行事)
   
 
 「天神様」として信仰される菅原道真(すがわら の みちざね、845~903年)の誕生日が旧暦6月25日、命日が旧暦2月25日であることに由来して、毎月25日は「天神」の縁日である。

 新暦に移行した現在も毎月25日が縁日となっている。1月25日の一年で最初の縁日は「初天神」または「始め天神」、12月25日の一年で最後の縁日は「終い天神」と呼ばれ、菅原道真を祀る全国各地の神社(天満宮・天神社)には多くの参拝者が訪れる。また、1月25日には「初天神祭」、2月25日には「梅花祭」が行われる。

 天満宮の中でも福岡県太宰府市にある「太宰府天満宮」と京都市上京区にある「北野天満宮」は有名であり、全国天満宮の総本社とされる。「初天神」など祭りが行われる日には、境内や沿道に食べ物・植木・骨董・衣料品などの露店が多く並び、賑わいを見せる。

 また、大阪市北区にある「大阪天満宮」では1月25日に「初天神梅花祭」や「うそ替え神事」、2月25日に「祈年祭・余香祭」、7月25日に「天神祭」が行われ、25日の縁日に多くの祭事が行われる。

 命日の2月25日に由来して、2月25日は「道真忌」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月25日
    
     
      三回ダメを押す

 新しい仕事をするときはよほど注意をしなければいけない。その仕事を進めていくとき、上長の人に承諾を得ても、実行するに当たっては、三回ダメを押したい。一度だけ「よろしいか」「ああよかろう」と承認されても、それで事足れりとしてはいけない。そしてあとでうまくいかなかったときに、「あのときに上長のあなたが承諾したからやったのだ」というようなことを言うのは、言う方が間違っていると考えるべきだと思う。

 一度判を押してもらったらもうそれで事足れりというような考えでは、真に過ちのない、生きた仕事はできるものではないと思うのである。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月25日(火曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月25日(しちがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から206日目(閏年では207日目)にあたり、年末まであと159日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月25日

 和名、通称など
 ヒマワリ

 科名
 (キク科)

 花ことば
 あなたはすばらしい 崇拝
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。朝の内に歩きましたが暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。
 
 セミの合唱も、朝早くから夜遅くまで鳴いてうるさいです。頭が痛くなりそうです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・24

2023-07-24 05:49:24 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月24日(月曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 36℃・23℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月24日は 劇画の日 ( 記念日)
   
 
 1964年(昭和39年)のこの日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。

 白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。『ガロ』は青林堂の創業者である長井勝一の死去に伴い衰退し、1997年に休刊となる。その後、1998年にいったん復刊したが、2002年以降は実質発行がない状態となっている。

 :青林堂





   ☆◆ 7月24日は 地蔵盆・地蔵会(じぞうえ) (7月24日 年中行事)
   
 
 地蔵菩薩の縁日で、子ども達が地蔵に花や菓子などを供えて祀る。地域によっては月後れの8月24日に行われる。近畿地方を中心とする地域で盛んな行事である。

 厳密には毎月24日が地蔵菩薩の縁日であり、その中で7月15日の「お盆」に近い7月24日に行われる。期間としてはこの日を中心とした3日間を指し、行事は土日に行われる場合もある。

 地蔵菩薩は、道ばたや街角の神「道祖神」として信仰され、一般的に親しみを込めて「お地蔵さん」「お地蔵様」と呼ばれる。また、「子どもの守り神」とされることから、地域の子ども達が中心となって行事が行われる。





   ☆◆ 7月24日は テレワーク・デイ ( 記念日)
 
 
 総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府が、東京都や経済団体、企業などと連携し、2017年(平成29年)に国民運動として展開した。

 日付は2020年(令和2年)に開催される予定だった「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」の開会日であることから。東京大会において、首都圏では平時に増して交通の混雑が予想されることから、企業がテレワークを活用することで交通混雑の解消につなげることが目的。

 この運動は、政府がテレワークを活用した働き方改革の国民運動の一環として打ち出したもので、「働く、を変える日」としている。

 テレワークとは、情報通信技術(ICT)を活用し、時間や場所の制約を受けない柔軟な働き方のことで、「tele=離れた場所で」と「work=働く」をあわせた造語(和製英語)である。テレワークの特徴は、職場など一定の場所に縛られずにどこでも仕事ができることである。

 2012年(平成24年)に開催された「ロンドンオリンピック・パラリンピック競技大会」において、多くの企業がテレワークを導入し、会期中の交通混雑を回避することができたと報告されている。このロンドン大会の成功にならい、交通機関や道路が混雑する始業から10時半までの間、一斉テレワークを実施する企業・団体を募集していた。

 :テレワーク・デイ





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月24日
    
     
      利害を超える

 ある日、私のところに「自分の会社でつくる製品の販売を引き受けてもらえないか」という話を持ってこられた人がいた。私はいろいろとその人の話を聞いてみて、この人はえらい人だなと思った。普通であれば、自分にできるだけ有利になるよう交渉する。それがいわば当たり前である。ところが、その人は「すベてをまかせる」という、自分の利害を超越した態度をとられた。私はその態度に感激し、心を打たれた。

 われわれはともすれば自分の利害を中心にものを考える。これは当然の姿かもしれない。しかしそれだけに、それを超越したような姿に対しては、心を動かされる。これもまた人間としての一つの姿ではないか。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
  7/23(日) 18:00 マツダスタジアム

 広島 3 - 1 中日

 広島が7連勝。広島は初回、1死二塁から秋山の適時二塁打で先制に成功する。その後は、6回裏に代打・松山の犠飛で追加点を挙げると、8回には矢野の適時打で1点を加えた。投げては、先発・大瀬良が7回5安打1失点の力投で今季4勝目。

 勝利投手 広島 大瀬良 (4勝7敗0S)
 敗戦投手 中日 柳 (3勝7敗0S)
 セーブ   広島 栗林 (2勝6敗8S)

 バッテリー
 中日 柳、齋藤、上田、藤嶋 - 宇佐見
 広島 大瀬良、島内、栗林 - 坂倉
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月24日(月曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 36℃・23℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月24日(しちがつにじゅうよっか、しちがつにじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から205日目(閏年では206日目)にあたり、年末まであと160日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月24日

 和名、通称など
 ニッコウキスゲ

 別名など
 (ゼンテイカ)

 科名
 (ユリ科)

 花ことば
 日々あらなに 心安らぐ人
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて朝から太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。朝の内に歩きましたが暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。夏休みにはいたので子どもたちも多くなりました。
 
 セミの合唱も始まり朝も早くから夜も遅くまでないています。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・23

2023-07-23 06:04:34 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月23日(日曜日)大安です。・大暑・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月23日は 大暑 ( 二十四節気)
   
 
 「大暑(たいしょ)」は、「二十四節気」の一つで第12番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日頃。

 「大暑」の日付は、近年では7月22日または7月23日であり、年によって異なる。2023年(令和5年)は7月23日(日)である。

 「大暑」の一つ前の節気は「小暑」(7月7日頃)、一つ後の節気は「立秋」(8月7日頃)。「大暑」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「立秋」前日までである。西洋占星術では「大暑」が獅子宮(ししきゅう:しし座)の始まりとなる。

 「夏至」(6月21日頃)から約一ヵ月で、快晴が続き、気温が上がり続ける頃。また、一年で最も夏の暑さが盛りを迎える頃なので「大暑」とされる。江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されている。

 「夏の土用」が「大暑」の数日前から始まり、「大暑」の間じゅう続く。「小暑」あるいは「大暑」から「立秋」までの間が「暑中(しょちゅう)」で、「暑中見舞い」はこの期間内に送る。日本郵便が、暑中見舞い用のはがきとして、くじ付きの「かもめ~る」(夏のおたより郵便葉書)を発売していた。しかし、郵便需要の減少などに伴い2021年に発行を終了し、同年6月から新たに暑中見舞いに使いやすいデザインのくじなし絵入りはがきを販売する。

 「暑中」とは、暦の上で一年で最も暑さが厳しいとされる時期のこと。暦の上では夏の土用の約18日間を「暑中」というが、実際には土用が明ける「立秋」以降も厳しい暑さが続き、これを「残暑(ざんしょ)」という。「暑中」や「残暑」の期間に夏バテになる人も多く、暑さを乗り切るために「夏の土用の丑の日」(7月・8月)には鰻(ウナギ)を食べる習慣がある。

「大暑」の日付は以下の通り。

2016年7月22日(金)
2017年7月23日(日)
2018年7月23日(月)
2019年7月23日(火)
2020年7月22日(水)
2021年7月22日(木)
2022年7月23日(土)
2023年7月23日(日)

 この「大暑」に由来して、大暑の日、または7月23日が「天ぷらの日」となっている。これも「土用の丑の日」の鰻と同様に、天ぷらを食べて夏を元気に過ごそうというものである。

 :Wikipedia、コトバンク、国立国会図書館





   ☆◆ 7月23日は 日本最高気温の日 (7月23日・8月17日 記念日)
   
 
 1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録した。

 この記録は長らく最高記温の記録となっていたが、2007年(平成19年)8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。その後、2013年(平成25年)8月12日に高知県四万十市江川崎で41.0℃を観測した。

そして、2018年(平成30年)7月23日に埼玉県熊谷市で41.1℃を観測し、さらに、2020年(令和2年)8月17日に静岡県浜松市でも同じく41.1℃を観測した。これらの日付が「日本最高気温の日」となっている。

 ちなみに、世界の最高気温としては、1921年(大正10年)7月8日にイラクのバスラで58.8℃を観測している。ただし、2012年(平成24年)9月に世界気象機関は、1913年(大正2年)7月10日にアメリカのカリフォルニア州デスバレー国立公園のグリーンランドランチで観測された56.7℃を世界記録としている。

 2021年(令和3年)7月時点で、「日本最低気温の日」は1月25日となっている。その最低気温はマイナス41.0℃である。

 :気象庁、Wikipedia





   ☆◆ 7月23日は 文月ふみの日 ( 記念日)
 
 
 1979年(昭和54年)に郵政省(現:日本郵政)が制定。

 「ふ(2)み(3)」の語呂合わせから、毎月23日を「ふみの日」としている。主旨は「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」というもので、郵便物の利用促進を目的としている。また、7月は「文月」であることから、この日は特別に「文月ふみの日」としている。この日にはさまざまなイベントが実施され、キャンペーンの一環として「ふみの日」切手が発行されている。

 :日本郵政




   ☆◆ 7月23日は 米騒動の日 ( 記念日)
 
 
 1918年(大正7年)のこの日、富山県魚津町の漁師の主婦ら数十人が米の県外への積み出しを止めて、地元住民に販売するよう集団運動を起こし、この運動は全国にまで広がり、米騒動となった。

 1914年(大正3年)の第一次世界大戦後の物価上昇の中で、都市部の人口増による米不足、米商人による買い占めや売り惜しみなどにより米価が急騰した。この米価高騰に苦しんでいた魚津町の漁師の主婦ら数十人が米の積み出しを行っていた十二銀行の米倉庫前に集まり、米の県外への積み出しを止めて地元住民に販売するよう要求し、米の搬出は中止された。この事件が新聞で報道されると、全国的な米騒動へと波及し、政府は警官と軍隊を投入し、また新聞報道を規制するなどして鎮圧しようとした。しかし、これは言論報道の自由を要求する運動に発展し、1918年(大正7年)9月21日に寺内内閣は総辞職し、原内閣が誕生した。





   ☆◆ 7月23日は 鮮度保持の日 ( 記念日)
  
  
 愛知県名古屋市中区に本社を置き、野菜の鮮度を長持ちさせる高鮮度保持フィルム「オーラパック」の製造・販売などを手がける株式会社ベルグリーンワイズが制定。

 日付は生鮮品の鮮度が落ちやすい1年で一番暑い時期の「大暑」となることが多い7月23日に。食品の鮮度を保つことは安全性や栄養価、味と香りの保持など、様々な利点があることをアピールすることが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を記念して、鮮度保持のラベルやPOPの無償プレゼントなどを行っている。

 同社が、20~70代女性194名に行った消費者調査では、スーパーで青果物を購入する際に最も重視することは「鮮度」との結果になった。しかし、一方で日本が1年間に排出する食品ロスの量は約632万トンにものぼる。この食品ロスを削減するために、同社は「STOPフードロス活動」を提言している。

 青果物を育てる産地で、流通過程での市場で、販売時におけるスーパーで、包む袋を「新鮮さを守る特別な袋」に変えることで、食品廃棄量の低減につながると確信している。

 :ベルグリーンワイズ
 
 
 
 
 
   ☆◆ 7月23日は 親子の日 (7月第4日曜日 記念日)
  
  
 長年親子の姿を撮影し続けてきたアメリカ人写真家のブルース・オズボーン氏が代表をつとめる「親子の日」普及推進委員会が2003年(平成15年)に制定。

 日付は5月の第2日曜日が「母の日」、6月の第3日曜日が「父の日」であることから、翌月の7月の第4日曜日としたもの。親と子の関係を見つめて、生をうけたことを感謝できる社会を築くことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 年に1度、親と子がともに向かい合う日があったっていい。その日を通じて、すべての親子の絆が強められたらすばらしい。そんなオズボーン氏の想いが込められている。この日を中心に、「親子の日」を記念した写真コンテスト、エッセイコンテスト、無料撮影会などのイベントが開催される。

「親子の日」の日付は以下の通り。

2020年7月26日(日)
2021年7月25日(日)
2022年7月24日(日)
2023年7月23日(日)

 :親子の日





   ☆◆ 7月23日は 兄弟姉妹の絆の日 (7月第4日曜日 記念日)
  
  
 東京都中央区京橋に本社を置き、乳製品や菓子、食品の製造・販売などを手がける株式会社明治が制定。

 日付は5月第2日曜日の「母の日」、6月第3日曜日の「父の日」に続く、家族に関係する記念日の流れとして7月第4日曜日としたもの。

 「お菓子」という様々な思い出のある食べ物を兄弟姉妹で贈り合ったり、一緒に食べることでコミュニケーションのきっかけとしてもらい、その絆を深めてほしいとの願いが込められている。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「兄弟姉妹の絆の日」の日付は以下の通り。

2022年7月24日(日)
2023年7月23日(日)

 この記念日は、中央大学商学部三浦ゼミの学生との取り組みによって生まれた。中央大学の三浦ゼミと同社は約20年弱の付き合いがあり、毎年学生に課題を提示してチームごとに発表してもらう取り組みを継続している。2022年のテーマは「ニューノーマル時代の新ハレの日」であり、5つの班で様々な提案をしてもらった中、「兄弟姉妹の日」が優秀賞を獲得し今回の記念日制定となった。

 制定の目的として、コロナ禍の自粛生活により深まった家族・兄弟姉妹との時間を、コロナが収束しても大切にしてほしいという想いが込められている。また、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝を伝える日はあるが、兄弟姉妹に感謝を伝える日は日本で存在していないことからも兄弟姉妹に感謝の気持ちを伝えるきっかけづくりとして記念日が誕生する運びとなった。

 子ども向けには気軽に購入でき、兄弟姉妹で一緒に楽しく食べられるお菓子で、楽しい思い出作りを。大人向けにはロングセラー商品のお菓子で、小さい頃に兄弟姉妹で一緒にお菓子を食べていた思い出を懐かしんでもらいたい。大切な人と、お菓子を一緒に食べながらコミュニケーションをはかってもらい、同社はお菓子を通じて兄弟姉妹や全ての人の笑顔に貢献していく。

 :明治





   ☆◆ 7月23日は 天ぷらの日 (7月23日・毎月23日 記念日)
  
  
 もともと一年で暑さが最も激しくなる「大暑」(7月23日頃)が「天ぷらの日」となっていて、夏の暑さにバテないために、天ぷらを食べて元気に過ごそうというものだった。

 その後、定めた団体などは定かではないが、疲労回復に適した天ぷらを食べて元気に過ごそうという意味から、7月23日を含む毎月23日が「天ぷらの日」となっている。この日を中心に特別メニューを販売するなど、キャンペーンを実施している店も見られる。

 7月23日の「天ぷらの日」は、7月20日頃の「土用の丑の日」、8月29日の「焼き肉の日」とともに食べ物の「夏バテ防止の三大記念日」とも言われている。

 天ぷらについて

 天ぷら(天麩羅)は、魚介類や野菜などの食材を小麦粉を主体とした衣で包み、油で揚げて調理する日本料理である。寿司と蕎麦とともに「江戸の三味」の一つとして江戸の庶民に愛され、江戸(東京)の郷土料理となっている。

 「てんぷら」の語源には諸説あり、「調味料を加える」「油を使用して硬くする」を意味するポルトガル語の「temperar」、または「調理」「調味料」を意味する「tempero」に由来する説がある。漢字の「天麩羅」は、揚げ油の上辺を意味する「天」、ゆらゆらする小麦粉の「麩」、絹で織った網のような薄物を指す「羅」の字を当てたとする説がある。

 :Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月23日
    
     
      末座の人の声を聞く

 みなさんが長という立場に立って会議をする場合、一番若輩と言われるような人からも意見が出るということが非常に大切だと思います。そしてそのためには、意見が出るような空気というか雰囲気をつくっているかどうかがまず問題になります。だから末座に座っている人でも、遠慮なく発言できるような空気をつくることが、長たるものの心得だと思うのです。

 そして、末座に座っている人から意見が出たなら、葬ってしまうようなことをせず、喜んでそれを聞く素直さ、雅量というものを持つことが非常に大事だと思います。それを持っていないと、そのグループなり会社はうまくいかなくなってしまうでしょう。
 
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 14回戦

7/22(土) 18:00 マツダスタジアム

 広島 5 - 3 中日

 広島が6連勝。広島は1点を追う2回裏、大盛の2点適時打で逆転に成功する。その後は同点を許すも、7回に野間とデビッドソンの適時打で3点を挙げ、再びリードを奪った。投げては、先発・森下が8回3失点の力投で今季6勝目。

 勝利投手 広島 森下 (6勝2敗0S)
 敗戦投手 中日 勝野 (4勝2敗0S)
 セーブ   広島 矢崎 (4勝0敗18S)

 本塁打
 中日 石川昂 10号(2回表ソロ)
 広島

 バッテリー
 中日 髙橋宏、勝野、齋藤、藤嶋 - 宇佐見
 広島 森下、矢崎 - 會澤
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月23日(日曜日)大安です。・大暑・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月23日(しちがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から204日目(閏年では205日目)にあたり、年末まであと161日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月23日

 和名、通称など
 ハス

 科名
 (スイレン科)

 花ことば
 清らかな心
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて朝から太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い予報です。熱中症にならないように水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです。朝の内に歩きましたが暑いのでイオンの中をあるき、後はイオンでラジオを聞いていました。夏休みにはいたので子どもたちも多くなりました。
 
 セミの合唱も始まり朝も早くから鳴き始め夜も遅くまでないています。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。




今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・22

2023-07-22 05:57:48 | Weblog
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月22日(土曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 34℃・23℃・・真夏日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月22日は 下駄の日 ( 記念日)
   
 
 全国木製はきもの業組合連合会が制定。

 「7」は下駄を作るときの寸法に「7寸7分」という数字が使われたことから。「22」は下駄で歩くとその跡が「二」に見えることから。下駄のよさを見直してもらうことが目的。伊豆長岡観光協会では、11月11日を「下駄の日」としている。

 下駄は日本の伝統的な履物で、「下」は地面を意味し、「駄」は履物を意味する。その呼び名は戦国時代に成立したと推測され、それ以前は「アシダ」と呼ばれていた。道路が舗装されていなかった時代には、雨などが降って道がぬかるむと、草履などでは、ぬかるみに足が埋まってしまったが、高さのある下駄は、ぬかるみに埋まりにくかったため重宝された。





   ☆◆ 7月22日は ナッツの日 ( 記念日)
   
 
 ナッツ類の普及や需要の拡大などを目的に活動を行う日本ナッツ協会が1996年(平成8年)に制定。

 日付は「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」と読む語呂合わせから。

 「ナッツ(nuts)」は、種実類(しゅじつるい)のことで、かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称である。一般的には木の実が「ナッツ」と呼ばれる。また、脂肪を多く含んでいるものは植物油の原料にも使用されている。

 栄養バランスが良くミネラル分も豊富である。古代から保存食や、神に捧げる供物(くもつ)などとして貴重なものだった。その後、中世頃までは高級嗜好品だったが、現在では日常的な健康食品として広く好まれている。

 その種類にはアーモンドやクルミ、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、カシューナッツ、ブラジルナッツなどがある。なお、ピーナッツもナッツとして扱われるが、厳密にはナッツに属さない豆類である。

 関連する記念日として、1月23日は「アーモンドの日」、5月30日は「アーモンドミルクの日」、「ナッ(7)ツ(2)ミ(3)ルク」と読む語呂合わせから7月23日は「ナッツミルクの日」、9月30日は「くるみの日」となっている。

 :日本ナッツ協会、Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月22日
    
     
      フグの毒でも

 今日のわが国では、せっかくいいものが発明されても、それに万に一つでも欠陥があれば、もうそれでそのものはすべてだめ、としてしまうような傾向が強いように思われます。それは言ってみれば、フグの毒を発見してフグを食べるのを一切やめてしまうようなものだと思います。

 科学技術が非常に進歩した今日に生きる私たちは、フグの安全な調理に成功した昔の人に笑われないよう、物事を前向きに考え、せっかくの科学技術の成果を十分に活用できるだけの知恵を、さらに養い高めていくことが必要ではないかと思います。そこに人間としての一つの大きな使命があるのではないかと思うのです。
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月22日(土曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 ・・ 34℃・23℃・・真夏日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月22日(しちがつにじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から203日目(閏年では204日目)にあたり、年末まであと162日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月22日

 和名、通称など
 ペチュニア

 別名など
 (ツクバネアサガオ)

 科名
 (ナス科)

 花ことば
 あなたとなら心が和らぐ
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れています。朝から太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い予報です。熱中症にならないように水分を持って歩いてきますが、歩いて暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日は、朝から晴て暑かったです、梅雨明けしたので蒸し暑さが少し違いますが暑いです。朝の内に歩きましたが暑いのでイオンの中をあるき、後はイオンでラジオを聞いていました。
 
 セミの合唱も始まり朝も早くから鳴き始め夜も遅くまでないています。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。