![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/8ef5eb26bda8a11912e47bc8d0b5484c.jpg)
ふぬぅ、9月25日必着の返信ハガキを何故10月になった途端そっと出してくるのか さっそく差額切手が要るじゃないの。
そんな絵合わせがあるなんて気づかなかった〜
もう投函しちゃったけど、葉書の絵柄はソメイヨシノではなかったような。
それよりも新料金の110円切手の千鳥が気になって〜
と、飛べなそう!翼のバランスおかしない?お引っ越しマーク?
切手一覧を見渡せば鶴も!雀も!飛べなそう。ま、図案ですからと言われればそれまでなんですけど、見かける度に気になるわ。
それから最近主流のシールシートタイプの記念切手は中途半端に使ってあっても交換してもらえるのか、ついでに聞いてみました。
交換はできるそうですが、手数料も1枚5円から6円に値上がりしたそうです…。値上がりの秋🍂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます