雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

ウールきもの クリーニング代

2006年11月10日 | 購入品
クリーニングごときを記事にするの実はこれで2回目です…。
先月、衝動買いしてしまったウールのきもの
前の人も愛用していたのか襟の部分が擦れて、
濃紺なだけにちょっと目立ってました。

でも、着物のクリーニング代って高いしなー、
いきなり購入価格の半分ほども取られたらやだなー、
と逡巡していたのですが、500円の割引券を手にして
思い切って持っていきました。…ウールだと安いのね

代金350円也。

こんなことならもっと早く持っていって、
こないだの連休にでもデビューすれば良かった…。
ニットカフェに着てきてる子、いたんだよねぇ。
銘仙の赤と黒のよろけ縞、可愛かったな。

今日ニュースでニットカフェが全国的に人気
なぁんてやっていましたが、ほんとでしょうか。
着物も最近なんでもないときに若い子が着てるのを
ちらんほらんと見かけるようになりました。

いつも何かがブームになると「私はだいぶ前からやってた」
と必ず登場する感のあるワタナベマリナ氏(←偏見が過ぎる?)
そう言えば去年から編み物にハマってると
「おしゃれism」で語っていたっけ…


コメント    この記事についてブログを書く
« 「三谷幸喜のありふれた生活(... | トップ |  ホワイトトラッシュチャーム... »

コメントを投稿

購入品」カテゴリの最新記事