みなさま こんにちは
先日、水道代が1万円を超えてて、調べてもらったら外の給湯器のパイプからだだ漏れだった事が判り、原因が判りほっとしたのとガックリ感がいっぱいのRoseMomです。
(水道代は我が家持ちだもん。)
ワンコ飼いのお家では、室内にトイレがあるお宅も多いと思います。
小型犬ならば、厚手のシートで2~3回は可能なのかな?
我が家は、人間と大差ない量の大型犬。
しかも、お二人(犬)さま。
今まで、厚手のシート2枚を横に並べて敷き、真ん中の継ぎ目に1枚を重ね、合計3をトイレトレーにセット。
仕方によっては、汚れるのは1枚。
量が多かったり、前足がトレーから出ちゃってるスタイルだと2枚もしくは3枚とも汚れたり…
でも、食事の後には、『今、何滴出たの?』ってくらいの量を、お約束かのようにする。
そんでもって、Roseは少しシートが汚れてるだけで、『Mom、おトイレ汚れてるけど… キレイキレイして。』と呼びに来る。
そこで、ホームセンターで、薄手、中厚手、いつもの厚手を購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/573a1953b5b1cc92e9d8c7ebbf629417.jpg)
真ん中は厚手を敷き、横並びは薄手、食後など量が少ないと分かってる時は真ん中を中厚手にしてみた。
いい感じだと思います。
ただ、3種類買わなきゃいけないし、場所も取るよね。
そこだけ、不便と思わなければ、しばらくはこのスタイルで~(笑)
いつも、ご訪問&ぽちっとなありがとうございます。
にほんブログ村にも、カーマホームセンターはあるの?
先日、水道代が1万円を超えてて、調べてもらったら外の給湯器のパイプからだだ漏れだった事が判り、原因が判りほっとしたのとガックリ感がいっぱいのRoseMomです。
(水道代は我が家持ちだもん。)
ワンコ飼いのお家では、室内にトイレがあるお宅も多いと思います。
小型犬ならば、厚手のシートで2~3回は可能なのかな?
我が家は、人間と大差ない量の大型犬。
しかも、お二人(犬)さま。
今まで、厚手のシート2枚を横に並べて敷き、真ん中の継ぎ目に1枚を重ね、合計3をトイレトレーにセット。
仕方によっては、汚れるのは1枚。
量が多かったり、前足がトレーから出ちゃってるスタイルだと2枚もしくは3枚とも汚れたり…
でも、食事の後には、『今、何滴出たの?』ってくらいの量を、お約束かのようにする。
そんでもって、Roseは少しシートが汚れてるだけで、『Mom、おトイレ汚れてるけど… キレイキレイして。』と呼びに来る。
そこで、ホームセンターで、薄手、中厚手、いつもの厚手を購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/573a1953b5b1cc92e9d8c7ebbf629417.jpg)
真ん中は厚手を敷き、横並びは薄手、食後など量が少ないと分かってる時は真ん中を中厚手にしてみた。
いい感じだと思います。
ただ、3種類買わなきゃいけないし、場所も取るよね。
そこだけ、不便と思わなければ、しばらくはこのスタイルで~(笑)
いつも、ご訪問&ぽちっとなありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ](http://dog.blogmura.com/labrador/img/labrador125_41_z_leafgreen.gif)