昨日からClを担当しています。
ケースノートでは…
昨日行っていた評価内容の報告。
昨日提示した課題。
課題が中心でしたが、課題の内容は、
リスク・既往歴・合併症・運動療法の中止基準etc…。
頑張ってまとめてきているようです。
目標は12時までに睡眠し、楽しいと感じる実習を送れること。
フィードバックの時、『何が何だか分からない状態です。治療も訓練も…評価も…』
との発言が聞かれました。
いろんな会話を行い、色々話をしました。
学生に対する作業療法の開始です…(笑
学生さんの興味がある分野を聞いたところ…
①発達障害分野
②精神障害分野
③老年期分野
④身体障害分野
なんと…。
今回の実習施設の区分は身体障害領域です…。
この学生の考え方は今後、どうなるものか。
些細な楽しみが生まれました。
でも、Michaelさんに指導していただく学生は幸運だと思います。
学生さんとの会話の中に参加できると楽しいんでしょうけど・・・
それは難しいですね。
経過楽しみにしています。
学生さんに対する作業療法を行ったりしています。
学生さんはどうやら日々成長しているようで…。
最近、結構楽しくなってきた自分がいます…。