今朝は日課の洗濯機とケンカしていたノアです。
????ですよね・・・・洗濯機の脱水でカタカタと音がすると、洗濯機に向かってわんわんと吠えます・・・・・これが日課です。
この日課、調子が悪くなってから、全くしませんでした。
それが復活しました・・・・・走って洗濯機まで行きます。
妹が朝迎えに来てくれて、対面するといつものノアのようです。
妹や母も、どこが悪かったん??ってぐらい元気です。
ハリ治療に行かなくてもいいか???なんて思ったんですが、せっかく行くと言ったので妹に連れて行ってもらいました。
初めての病院に、初めての先生・・・・緊張と不安で、先生に襲いかかりました。
実は火曜日にも先生を負傷させたノアです。
ハリ治療は時間も長くなく、そんなに痛くもないようでした。
先生の話では、最初の処置がよかったので、今回はこのまま治るのではないかというお話でした。
そして、アジも大会とかは考えないようだったら、やれるんじゃないかって言うことでした。
運動もできる・・・・嬉しい言葉です。
お灸は予防のために、やり続けた方がいいということで、やり方を教わり帰ってきました。
そう・・・・私がするのです。
一抹の不安はありますが、頑張ってみます。
ハリ治療は月一でいいということでしたので、続けてみようと思います。
ノアのことは他にも色々と聞きましたが、それはまた後日にします。
お昼はカフェに行き、まろんがプールに行っている間は、ショップで買い物です。
オーナーさんが、ノアの病状を心配してくださり、そして私の事も励ましてくださり、なんだかパワーをもらってきた感じです。
もちろんこのブログに来てくださる方からも、パワーはバシバシ感じていますよん♪
まろんがライフジャケット着用ながら、今回は泳げていたのを見て嬉しかったですし、
いや~~~負けらんないなとも思いました。
そして、またまたカフェに行き、まろんやお友達が来るまで待って、それからおしゃべりです。
ここ数日こもっていた私にとっては、とてもいい時間でした。
ノアもリフレッシュできたんじゃないかな~~~~~~
ノアくんの元気な姿です!byまろんママ<特別参加>
まろんママ(ノアママ妹)ブログ↓