プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

お許しが出ました

2008年08月01日 21時47分53秒 | Weblog

昨日はお昼寝をする時間もなかったですし、夜も遅かったんです。
言い訳?????
そうです、5時きっかりに鳴った目覚ましを止め・・・・しばしグズグズ・・・・

でも、少しグズグズはしたものの、お散歩に行って来ましたよ。

今日はノアは行きたくないみたい~~~~でも連れて行きました。


 



今日のダンベル・・・・ちょこっとしかくわえていないですよね。

 

 

 



頑張れ!!!もう少しそのままぁ~~~~

 

 



ポロリと落としてしまってます。

 

 



この鳩は、私がダンベル投げてもへっちゃら・・・・
逆に待っているようです。
食べ物と思っているのかも・・・・

 

 



練習が終ればちょっとお遊びです。

 

 



腹が減ったと、私のカバンに顔突っ込んでしまった。
おやつ狙っています。

 

 

待ちに待った獣医さんに報告の日です。
病院が始まると直ぐに電話をかけますが、私と同じ様に待っている人がいるんでしょうね。
なかなか繋がりません。

今日は担当の先生が直ぐに出でくれたので、前回からのノアの様子を説明して、今の運動量も話しました。

だいぶおしっこ漏れもないですし、痛みなんかも感じでいないみたいですし、歩き方も変にはなっていない。
なので手術はナシで、このまま様子見で構わないそうです。



やったぁ~~~~~~~~~~

 

訓練も再開のお許しが出ました。
もちろん水泳のリハビリもOKです。

ただ足が変だなぁ~~~~とか、おしっこ漏れが出てきたり、痛みが出たりすると直ぐに連絡をして下さいって事でした。
これからも、この腰に関しては、こちらの病院で診察をお願いする事にしました。


ノアの訓練の先生にも連絡をしまして、来月からまたお願いする事になりました。
すると「11月の競技会に間に合いそうですねぇ~~~」というお返事です。
目標は11月の競技会にして、頑張っていこう!!!!!

 

せっかく先週トリミングをしてもらって綺麗になったのに、もうババッちくなっています。
なのでお風呂場での水泳練習もして、その後シャンプーだぁ~~~~~



 

 



今年新調したライフジャケット・・・・女の子用しかなかったので
ノア子になりました。

 

 



お母ちゃんなんでこんな所に水が入っているの????

 

 



母ちゃんは僕をイジメているんだぁ~~~

 

 


ちょっと水飲んじゃったよぉ~~~~


 

残念ながら、泳がしているところの写真は撮れませんでした。
お腹の所を持って、両足を動かせるように何回かしましたよ。
お風呂は涼風をかけ、水にして、熱中症にならないように、獣医さんの注意事項を守ってしました。

 



その後シャンプーで、綺麗になったんですが・・・・ドライヤーがまずい

 

 



ガラスに映った自分の姿にわんわん~~~~なんでやねん!!!

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ