今日は風が強く、そして冷たい
ニュースを見ていても、雪が積もり、雪国の方、くれぐれもお気をつけ下さいませ
ノア地方は、まだ雪は降ってはいませんが、めったに降らない地方なので、雪の時には事故が多いです。
そんな事になりませんように~~~~
今朝も広告を片手にスーパーを2軒ハシゴ・・・・・自転車移動で私にはいい運動です。
今日はレンジフードのお掃除に来ていただきました。
マンションで希望者が多いと、こういうときには、結構お得な価格になったりします
我が家にはありがたい
何回も業者の方が出入りしますので、その度に我が家の番犬は吠えます
「おらおら~~~何しとる~~」 なんて吠えに行くので、私が確保・・・・
それぐらい、ノアは元気です。
番犬のお仕事頑張りました
こんな伸びなんかしちゃって
先日連絡をしていた、ノアの腰を見て頂いている病院の先生から、お電話を頂きました。
一応伝言はキチンと聞いてられますが、症状などを私からも説明・・・・・
先週のワクチンの時にも、反射の確認をしていただいたのも言いました
歩き方も特に変わりがない事
痛みも感じてはいない事
ただ今回はおしっこだけだという事
これらをお伝えした結果
一度診察をしましょうって事になりました。
腰を診ていただいている病院は、重症な子が多い病院です。
そして、みんなが順番を待っているところです。
なのでこの週末まではぎっしりと予約が入っています
ノアの今の状態ですと、順番を待つ事は出来ますので、来週の木曜日の午後からの予約になりました。
その時にレントゲンを撮ってみて、おしっこ関係の神経を圧迫などをしていないかの確認になります
そして、神経のチェックです。
ここで悪化があれば、また麻酔をして詳しくCTなどという事もありうるかもしれないです。
そうでない事を願っていますけど・・・・・・
それまではノアが自分で動く分はOKなんですが、わざわざ運動をさすこと、つまりお散歩も禁止です。
じっとして休ましているだけで、治るならその方がいいですので・・・・・
前のおしっこ漏れから、かなり間隔があいていますので、私的には大丈夫かなぁ~~って思っているんですけど。
そして、リハビリの件は、行ってみてもそんなに効果は望めないだろうってことでした。
ただ筋肉をつけるには効果があるんじゃないかと思っているので、この点は直接お会いして、相談をしてこようと思います
24日は、ノアのトリミングの日でしたが、キャンセルしました。
トリミングも診察までは禁止という事でしたので・・・・・
26日のペットモデルセミナー大丈夫かなぁ~~行けるかなぁ~~
ボサ男で行くのも嫌だなぁ~~
などと頭を過ぎりましたが、それよかやはり体調が大事ですよね・・・・・
そう考えるようにします
あまりにもお暇ちゃんなので、オモチャ箱から自分で出してきました。
普段はそんな事はしないのですが・・・・・・
余程、暇なんでしょう~
投げて遊ぶんじゃなく、紐を引っ張ってブルブルいわすだけですので
これは取り上げませんでした。
明日もかなり寒いようです、皆様お風邪などひかないようにしてくださいね~
ノアも暖かくしてあげます