プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

暑さ対策は忘れず・・・に

2011年07月16日 20時20分13秒 | お出かけ

ノアの訓練から帰れば、母ちゃんのご飯です
昼ご飯の買い出しに出かけます
ノアは玄関先に先回り・・・・
まろんはちゃんとココから出ちゃダメという境界線を守りますが・・・・ノアは自由
ノアの中では扉から外がダメなわけでして・・・・おいらも行くぞと行く気満々です


お腹も満たして、まろんのお教室に行って来ました
一番暑い時間帯なので、私もマイボトル持参で出かけます
そして、ノアにも暑さ対策を・・・・・・・ってノア用のを忘れちゃいました
何というダメな母ちゃんでしょう

 


さぁ~今からはノアは見学だけだよ


ノアには氷嚢を背負わせています
重いかなぁ~って思い「ゴロンしとき」って言いました
格好はいいんです・・・・・なんだか家出するみたいですが・・・


私はカメラマンの為にノアから離れます
あら?ノア寝ちゃいましたか・・・・


こちら人の出入りがあります
なので人が通る時はノアの近くに戻ります

 カメラマンをしながらもノアからは目を離しません
人に対して吠えちゃう事がありますので、どうしてもそれはさせたくないんですよねぇ~
吠えてから注意するよりも、吠える前が肝心ですから・・・・・

なのでいくら話しながらでも、私の目は周りをキョロキョロ、耳もダンボ状態です

 まろんも秋の競技会に向けての練習です
トリック・・・・・これを教えれるっていうのは、ホント尊敬しますわ
ノア・・・・・なかなか出来そうにありませんですし・・・・・

まろんの後はセラちゃんの授業です
セラちゃんの授業も見学させてもらいました
私もお勉強をさせていただきましたわ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらなきゃーーの訓練!

2011年07月16日 20時10分33秒 | 訓練お教室編

脚側、脚側・・・・・・ 


これがひも無しでも出来ればだいぶ違うと思うんですが・・・・ね
先生とだったら、ひも無しでも遅れないし、速歩も遅れない


私とでは暑さでヘロヘロだったのに・・・・・


行進中の伏せが二段階でした
これも宿題だわ


以前は伏せから先読みして勝手に座るので、伏せさせて終わり~でしたが、今は停座もさせます
先生の所のキラちゃんがこの停座が素晴らしく綺麗
あんな風になりたいなって思っています


前停座・・・・・頑張ろう


ちょっと乗ってきた


全く妹やまろんの事も気にせず・・・・・です


遠隔の伏せからの立って


ノア、ちゃんとおやつ見ていますよねぇ~


でも、キャッチできず


お回り~~


もう舌がベロリンちょと・・・・


お手・・・こちらはいいのですが・・・・・


おかわりが・・・・・
私の時もそうでしたが、なんか親指にちょこんと・・・・・なぜかしら


停座の戻りも悪くなかったです


っとここで先生がちょっと離れます
「伏せ


ちゃんと待てるか・・・・・


ここてせ周りが気になりだしたノア


あれ????


もしかしてまろんかぁ~~って思ったみたい・・・・・全然違うんですが・・・ね


ついに座ってしまいました
この後もう一度伏せさせましたが・・・またまた座ったノア
これは絶対にダメですよね


八の字股くぐり


ちょっとトロトロでしたわ


相変わらず、リードが上からっていうのが怖いノア
当たらないのに・・・ね
いや、当てたことがあるんですが・・・・・私がですよ


「ヨシ」とっても勢いよく走ってきました
今日はまだ妹たちがいないので、当然母ちゃんのところ・・・ですよ

 

来週までの宿題は多いなぁ~~

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の訓練です

2011年07月16日 20時06分26秒 | 訓練お教室編

今日は久々の訓練です
なんと先月は一度しかしていなかつたのですよねぇ~
この暑い時期は、いつもより一時間早くに訓練をお願いしました
開始は8時です
父がマンションまで迎えに来てくれて、そのまま訓練場所の公園で降ろしてもらいました

妹とまろんの姿がない訓練場所
ソワソワしだすノア
集中のかけらもございません

いつもでしたら私とノアが先にして、そして先生とノアが訓練します
いまのソワソワ集中力が全然ない時がいいか、途中で来る妹とまろんに大騒ぎする時がいいのか・・・・・・・あえて大変なときに私と訓練にしました

集中させてキチンと作業させる
先生と出来ていても、競技会には私と出るので、私が出来なきゃダメですし
なので来るのかなぁ~のソワソワ状態の時に私と訓練をしました

朝が早いので、妹とまろんは終わる頃に到着予定・・・・・・のはず
よって私との訓練の写真はありません

お家での練習では脚側はいい感じになってきていたのに、なんちゅーことなんだ
全然ダメダメ・・・・・上もほとんど向きゃーしない

ターンの時のいやーーーーここで引かれるーーーーって萎縮してしまうノア
これを何とかせねばいけない
家ではだいぶ普通になりつつあるのに、今日は全くでありました

集中力強化・・・・・・よそ見したら引くだけではダメ
ノアにとって魅力ある母ちゃんにならなくてはダメなんだそう
これって簡単ではない
私に執着もしていないし、テンションが上がるわけでもないし・・・・

最近の前停座の練習の仕方をアドバイスしてもらいました
この間の競技会はいつも出来ていないぐらい前に突っ込んで来たノア
でも、いつもは微妙な感じで距離があります

さぁ~次ぎは先生との訓練です


私と違い、ちゃんと遅れることもなく


上も向いているノア


せんせ~~おやつ下さい~~~~

しっかり見ています
まだフライングはあるし・・・・・ここも強化中です


出だしも私の時はダメダメちんだったのに・・・・・出来るんだよね
母ちゃんとではしないだけ・・・・・・というのがよくわかりました


写真を撮っているとへこんでしまうわぁ~


ここです、私とだと背中丸めてテンションがた落ちのところ
一週間で改善が出来るだろうか・・・・・


なかなかねぇ~シッポが上がらないノア


行進中の停座・・・・殆ど失敗はしません・・・・・・が私の時には立ってました


ここはいいのよねぇ~


でも、これは見た目がとっても悪い・・・・ノアも嫌々って感じがするでしょ?


秋までに間に合うかしら??


飛び退くのはなんとかマシになってきているけれど・・・


常歩はだいぶ良くなって来ていると思う


でも・・・・ここは引かれるぅ~~って思っているんですよね


下向いたショボンとしているのを、どうやるか・・・・・・・


今、家でやっているのはどうも効果がないのかしら~
また別の方法を考えなくっちゃーーーーーーー

 

 

 

後半につづく

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ