プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

撃沈しちゃいましたぁ~~~~

2007年12月01日 20時22分28秒 | Weblog

今朝は6時に出発!!

ノアだけの為に滋賀まで、行って下さった先生に感謝です。

昨日は応援のメッセージをありがとうございます。

いつも競技会は日曜日に行っていたんですが、本日は土曜日・・・・なんだか車の量が違います。
結構大型車や、工事に行く車、などなど仕事の車が多かったですね。
そして、いつもは犬のシールを貼った車をたくさん見かけるのですが、今日はあまり見かけません。
明日の競技会は多いと聞きますが、今日は少なめだと教えてもらいました。
でも、現地に着くと車もいたし、もう最終の練習をしている人もいました。

室内だと思っていたのに、外での大会です。
お天気は良かったし、大阪よりは少し寒かったけど、それぐらいの方が動きがいいので、丁度良かったんです。

 

さて、順番をどうしようかって思いながら、ノアの調子をみます。
テンションはまずまずだし、外での脚側も顔を見上げています。
リンクの中でもこんぐらいしてやぁ~~~~~って思いながら、いや話しながらやっていました。

 

あまり練習のしすぎは禁物です。
今回は順番も頭に叩き込んで、あまり人がいないときを狙ってリンクに向かいます。
ノアはハウスの中に入れたままにしています。

順番を待って、直ぐ前の人が途中まで終わった時点で、出してテンションあげたり、脚側してみたり。
もうテンションが上がりまくりで、吠えるのを押さえるのが大変でした。
いや~~~~んこのままでいてよぉ~~~~って思っていたら、リンクに入った途端テンションがた落ちです。

 

私の後ろには、たくさんの人と犬が待っています。
もうその人にも、犬にも気がいってしまって、ボロボロ状態です。

脚側の途中、下のにおい嗅いでみたり、よそ見したり、大きく離れてしまちゃったんですね。
来い!!て呼んだ時は、びょ~~~~んと飛んで来ました。
これは練習よりいい感じです。
その場での伏せは一度でしない。
すべて私の隣でついて座るところから始めるのですが、途中から座るのを拒否。
座るもんかぁ~~~~ってね。

これすべて減点ですから、寒いはずが汗出てきましたわ。

行進中の伏せと座れは、どちらも一度でしていたし、そのあと私について元の場所に戻るのも、先週よりは反応が良さそうです。

座ったまま30秒待つのは、途中で離れてしまったし、もうこれは明日は使えないです。
先週も失敗していますから・・・・・
たぶん人がたくさんいるほうで、ノアを待たせるので、不安になって私の方に来てしまうのでしょう。

 

もう散々な結果です。
点数なんて見たくもありませんでしたよ。
79.1点今までで最低な点数でした。
こんなんで明日もなんてどうなるのかしら????って怖くなります。

ノアの服従は、まだ勢いで出来ていて、服従心がついているわけではないんです。
ここが問題なんですね。
命令は絶対なんだっていうのが、まだ完璧ではありません。
っていうかまだまだなんですね。

本当はどんな状況でも、私のほうに集中して、周りなんて関係ないっていうのが理想ですよね。
でも現実はそうではない。
って事で明日は出すときは、出すタイミングを考えてみます。

 

はてさて、明日はどんな報告が出来るのでしょうか・・・・・・

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい郵便!!! | トップ | 昨日に続いて・・・パート2 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タムテン★母さんへ (ノアママ)
2007-12-02 20:34:19
そうなんですよねぇ~~~
何が何でも、私といるんだから、私が好き好き、私しか目に入らない・・・・これが理想です。

今日訓練の先輩でもある方に色々と教えていただきました。

そして、ノアの先生からもアドバイスもしていただいて、次の訓練までにすべきことなどなどですけど・・・

昨日は早めに帰れたんで、昼寝したんで大丈夫ですよ。
そんなに無理はしていないですよぉ~~~
心配してくださってありがとうございます。
明日も昼寝しますので大丈夫です。
返信する
タバサママさんへ (ノアママ)
2007-12-02 20:28:21
なぜなんでしょうね。
リンク内の雰囲気は確かに違いますけど、指導手の私達の緊張も伝わっちゃいますしね。

一つ経験して、ここはこうした方がいいとかアドバイスをもらって、私たち自身の経験値も必要なんでしょうね。

タバサママさんの先生今日アジで来られていました???
遠めだったので、お顔がはっきり見えなかったんですよ。
紙が目立っていたんですけど・・・・
返信する
愛ラブゆうさんへ (ノアママ)
2007-12-02 20:25:11
はい!!!8時には競技開始ですからね。
もう始まっていましたよ。

なかなかポイントをとれる事は出来そうにないです。
同じリンクで、半分も貰えないですからね。

出来は全然ダメでしたので、仕方がないことです。
返信する
まろんママへ (ノアママ)
2007-12-02 20:22:43
ホンマに頑固もんだよ。
きっと文句タラタラ言いまくるんだろうね。

でもさ、これで諦められないのだわぁ~~~
たとえノアが嫌だとしてもね。

この覚悟はわかったもらわなきゃね。
返信する
ココトンママさんへ (ノアママ)
2007-12-02 20:20:32
服従・・・・・本当に難しいです。
昨日、今日で頭打ちです。

もぅ~~~~ホントに頑固者ですから・・・・

でもここで白旗はあげたくないのですよ。

また立て直して、頑張ってみせます。

来週はお会いできると思いますよん♪
返信する
マックパパさんへ (ノアママ)
2007-12-02 20:18:19
今日はお疲れ様でした。

リンク内でのテンション上げって難しいです。
終わったら飛び掛ってきているので、競技そのものが嫌になっているのかしら???

徳島の申込みをしちゃっているので、どうしたらいいのか頭痛いです。

アジリティは、すごい頭数でしたよね。
圧倒されました。
返信する
Unknown (タムテン★母)
2007-12-02 18:56:57
テンションのあげ方とか、維持の仕方とかってほんとうに難しいのですね。
まだまだ私には想像できない世界なのですが、独特の雰囲気があって、人もワンコもたくさん!ではなかなか本来の力を出すことが難しいのでしょうね。

どんな状況でも飼い主さんに集中して周りなんて関係ない! ・・・これって私も目指すところです。
私といるんだから何があっても大丈夫よ~と訓練を通して教えてあげたいですね。

毎回、競技会から戻られてその日のうちに結果をアップしてくださいますよね。ご無理されていませんか?
ノアママさんも十分休養をとって体を休めてくださいね。
返信する
ファイト! (タバサママ)
2007-12-02 08:54:47
ノアちゃんリンクに入って不安になっちゃったんですね~。
わかるうわかる・・・。今だと意を決して出したはずなのに、リンクに入るとあれれ~にタバサもなってますよ。
本当に、いろんな状況を経験していかないといけないですね。
でも、次また頑張ってください!
吉報を期待しています☆
返信する
おはようございます。 (愛ラブゆう)
2007-12-02 08:22:31
ノアちゃん、ママさんお疲れ様です。
79.1点普通の試験では合格点なのに厳しいですね。
今日ももう出かけられているのかな、頑張ってください。いい報告を期待しています。
返信する
でちゃった・・・ (まろんママ)
2007-12-02 01:26:58
あらあら・・・頑固なノアが出ちゃったかあの頑固さが出ると大変だよね診てるだけでも汗でそうやわ・・・
明日は頑張ってね
気持ちもちゃんと切り替えるんだよ、ノアママがねっノアは自分で気持ち切り替えれないからね

うちのブログお引越ししたよ~
返信する
ガンバ~~(~o~) (ココトンママ)
2007-12-01 23:40:30
ほんとなかなか難しいですね
その時のテンションや調整と。。。
でもママさんノアちゃん元気で参加する事に私は
表彰です

明日も頑張って下さいね
返信する
頑張ってね~ (マックパパ)
2007-12-01 22:55:16
テンションあげるのって場数がものを言うし難しいですね。でも、それもきっと今後のためには経験。
明日は気持ちを切り替えてファイト~~。
明日はアジラーも参戦です。わいわいがやがや競技会そのものを楽しみましょうね~~
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事