プープーノアとこまめと一緒に

ノア2021.5.29に虹の橋に
こまめ2020.8.18 
2021.11.3縁あって我が家に

マテ練習

2016年06月17日 22時24分25秒 | ノアとの日常

 今朝の目覚めもスッキリ
元気よく起きれましたよ 

 

 

 

ご飯待ちなんだけど、シッポIN

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

 朝ごはん、アジ19g・ラム肉8g、オクラ・カラーピーマン・青梗菜・ズッキーニ15g、20cc

完食しました

 

午前中にちょっとだけお留守番
お留守番のために窓を閉め、クーラーONにすると
自分が留守番だとわかるのか慌てる、慌てる

留守番以外でもクーラーはつけるんだけど、その時も 留守番ちゃうかと
とっても嫌なイメージがついてしまったよ

 

思ったほど時間がかからなかったのですが・・・・・今日もお留守番終了

 

 

お昼ごはんの準備中はこちらで待機

お昼ごはん、馬肉26g、オートミール2g、しろな・ブロッコリー・サツマイモ19g、35cc

 早く食べたいよぉ~~

 

お散歩

 

次の日曜日にペットパートナーズさんでマテゲームがあので、ほかの子に負けてもいい
まろんには負けたくないと・・・・ 

外で練習

周りの交通量や、お散歩中の子たちがいるので繋いでいますが…

頑張るんだよ

マテ中

私はうろうろ

誰もいなくなったことを確認してこの状態で

隠れてみた
でもノアからは見えていたかも・・ね 

待ってます

 

マテが大の苦手、隣に違う子が動こうもんならきっとダメなんだろうけど・・・・
恥ずかしい結果にだけはなりたくないのよ
だからガンバ 

ヨーグルト、りんご7g、バナナ6g+薬

晩ごはん、カモ肉20g・豆腐12g、小松菜・白菜の葉・かぼちゃ・もやし・インゲン15g、はと麦、30cc

 ごはんごはん

 

 


またまた薬の量が減りました

2016年06月16日 22時36分52秒 | クッシング病

今朝はノアの薬をもらいに行く予約をしたんです
なぜか病院を予約する日は雨予報が多い

私だけが薬をもらいに行っては保険扱いにならない(保険会社によって規定は違うと思いますけど)

日曜日の晩に天気予報を気にせずに予約をしてしまったので仕方ないし
ノアは病院に行くことがストレスらなるので、できるだけ滞在時間を減らしたいから予約をしたので
雨でも行かねばならず・・・・

 

 

ご飯を待つノア・・・・今朝は食欲があるようです

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

 

とここでーーーー外があまりにも煩い
ベランダに出てみると…… 

団体様がいらっしゃった

 

天気予報通りの

リュックが楽なんですが、雨のせいで湿度が高い
ムシムシがこもってしまいそうなんで、あまり出番のないキャリーバックで出かけました

 

病院ではこの通り・・

外に出してーーって

 

あまりにもしつこかったので出したら・・・・・ちっこでした

ごめん

キャリーIN

まだ呼ばれてないからね

 

診察室に入って体重測定から3.8kgでした
心音問題なし
全身を触ってもらったところ特に異常なし

 

尿検査をしてもらったら・・・・結晶の破片のようなものがありました
顕微鏡にて説明も受けました
これは2週間後に再検査となりました 

こちらがホルモン検査の結果
前回も少しだけ薬を減らしてもらったんですが、また数値が下がってしまった
薬が効きすぎているってことです
今回はさらに思い切って薬の量を減らしてもらえることになりました
見ためもうなくてもいいんじゃない?って思うぐらいなんで「2日に1度とか」「薬なし」とかは無理なのかも
聞いてみました

最初に検査した時の数値から、薬を飲み始めてからの数値とかを見ながら
色々と検討して
もう一段回はさみたいので、今回は少し思い切って減らすという結論になりました

そして本当だったら1か月後に検査をしたいところなんだけど、痛みがある検査なので
2か月後には検査、そして体調の変化は必ず連絡をするということを言われました 

胆泥症の薬は同じ量をそのまま続けることになっています
こちらも2か月後にエコー検査です 

尿検査用のウロキャッチャー、目薬、ホルモンの薬、胆泥症の薬、ノミマダニの薬

帰りも土砂降りの中帰ってきましたよ

 

お昼ごはん、鹿肉26g、オートミール2g、もやし・キャベツ・サツマイモ15g、45cc

ご飯くださーーい

 病院でがくぶる状態だので気疲れか爆睡

 

夕方には復活したのでボール出してあげて

病院に行ったことを忘れるぐらい遊んでもらいたい

 でもーーハァハァ言い出しので終了

 ヨーグルト、バナナ7g+薬

 

 晩ごはん、馬肉27g、はと麦、白菜・人参・小松菜15g、35cc

 

 

 

 

お尻にべったり懐き太郎

そいてクジラに移動

途中一度うなされていたので・・・・やっぱり病院かなぁ~

その後はいびきかきながら寝ていたのでぐっすりです

 

 

 

 

 

 

 


お家リハビリ

2016年06月15日 23時05分53秒 | ノアとの日常

 今朝も元気に起床

 

 

暑いのかな??
なんかダレちゃっています 

ヨーグルト、スティックケーキ8g+薬

朝ごはん、ラム肉29g、ズッキーニ・青梗菜・カラーピーマン13g、30cc

ご飯が出来上がるころ・・・定位置にやってきました

ご飯台に持っていきノアもその後を一緒について来たので、私は家事の続きをしていたら・・・

ノアが吠えた

そしてジッと見る

何切れかお肉を手であげて

そのあとは自分で最後まで食べました

なんやねん

なんか今日もセットで持ってきたノア

 お昼ごはん、カモ肉28g、オートミール2g、白菜・サツマイモ・セロリ13g、30cc

食後の休憩もしっかりととってから

 今週も頑張りました

シャワーの水流がある中立ったままにしていたとき、左の後ろ足をあげてしまって
降ろさない
痛みがあるってわけでもなさそうなんだけど
自分一人だとビデオ撮りながらできないので困ったなぁ~~
次のリハビリの時に聞いてみよう 

そして犬かきタイム

前回のあっぷ、あっぷしていたのは少しマシになったんですが…今回もしっかり
私が手を添えて泳がしました 

あご付きのライフジャケットって昔はあったのになぁ~
あれが欲しいわ 

そのあとはシャンプーして

濡れた体を自分でスリスリ

なんか影が見えたらしい

すりすり

どんだけ滑るんだってぐらい

背中もすりすり

腰悪いんちゃうん??ってぐらいふりふり

顔も

頭も

一通り終了

それでは乾かないんだよ

早く乾かそうよ

終了

暑くなってるのでクーラーと扇風機どちらも使います

もちろん浴室も涼風ONにしてます

後ろ姿

夕方に元気が有り余っていたので

おもちゃ遊び

持って来て

 投げては持って来て

相変わらずキャッチは失敗してましたが

ちゃんと拾って持ってくる

ヨーグルト、バナナ8g+薬

晩ごはん、鹿肉28g、煮干し1ケ、しろな・かぼちゃ・レンコン15g、25cc

 早くくださいっておもちゃ持ってきた

 

 

 

 

 

 

 

 


冷え冷えアイテム

2016年06月14日 23時23分59秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床

 

クジラでまったりとしていたノアですがご飯を作り始めると

 

 

こちらで待機

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

 朝ごはん、ラム肉29g、カラーピーマン・オクラ・ズッキーニ・青梗菜18g、30cc

完食です

 

あの~~その敷物を洗濯したいんだけど…

どいてくれませんか???

 

先週した自分の血液検査の結果を聞きに病院に・・・・
2月から週に2回注射をして、前回数値が改善されていたので「もう大丈夫手すよ」の言葉を期待して
病院に行ったのですが… 

残念ながら数値悪化
これまで通り週に2回の注射を続けることになってしまった
あーーーー残念

 

時間的にはそんなに長くはないんですが、クーラーONにしてノアはお留守番

戻せっから手を洗えまでは、後ろについてきながら待つノア

 

落ち着いたら・・・

こんな感じ、私に背を向けていじけちゃっているような…ね

 

お昼ごはん、シャケ23g・豚肉7g、キャベツ・もやし・サツマイモ・えのき16g、はと麦、20cc

 

 

なんかじっと見られていますが…・

ぬいぐるみがこんなことになっていたり

せっかくなおしたのにまたまた出してきていたノア

片付けもしてほしいですけど・・・

お散歩・・・

先日買った首に水に浸してひんやりするのをつけてから出たら

ちょっと大きかったのかクルクル回っていましたが

口が開くことなかったので

効果があるみたい

今日もいろんなわんこさんとすれ違いました

そろそろアジサイも終わりそう

モデルさんご苦労さん

ヨーグルト、バナナ12g+薬

待機中

晩ごはん、馬肉29g、小松菜・かぼちゃ・インゲン17g、30cc

 

 

 

 

 

 

 

 


なにしてんの???

2016年06月13日 22時25分43秒 | ノアとの日常

昨日は朝ごはんを拒否してしまったノア
今朝はどうだろう??? 

 

 

 

起きてすぐにクジラに行くノア

べったりと懐いちゃっています

この様子を視界に入れながら朝ごはんの準備

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

朝ごはん、アジ14g・カモ肉15g、オクラ・ズッキーニ・カラーピーマン・青梗菜13g、20cc

さぁ~できたでぇーーーーで

ノアはこちらで待機してました

今朝は薬もご飯も完食です

 

食べて終われば…この姿

 

 

暑いのにお尻にべっちょりくっつく虫のノア

ボディーチェック

右前足と左後ろ足が対になって張ってしまっているので、マッサージ他より念入りにしました
これでよくなっているのかなぁ~っていうのはあるのですが、やらないよりはマシかと思い
頑張ってやっています

 

お昼ごはんを準備し始めたら…・・

 

 

こんなところで待機してました

お昼ごはん、ラム肉29g、オートミール2g、白菜・大根・サツマイモ・もずく13g、40cc

 

ジャーーーーン

あるところのカタログショッピングでどれにしようかと悩みに悩んでこれにしました

これに乗ってツイスト運動
若いころたぶん実家にもあったので体験済み
ただその時は太っているわけではなかったし、くびれもちゃんとあったので効果はそんなにわからなかった
でも、でも・・・・今の樽のようなウエストには効果が出るかもしれない
ただウォーキングよりは体幹にもいいみたいなんで、近付く老後のために毎日やろうと・・・・ 

ノアさんの白い眼

また何やってんだか・・・・・って思っているのかな

腰・・・よじれます
 

 ヨーグルト、バナナ7g+薬

ボール遊びに夢中になっちゃって

ピーピー

ご飯できてるんだよぉ~~

それでもピーピー

 ご機嫌さんで鳴らしてます

晩ごはん、鹿肉28g、キャベツ・セロリ・ブロッコリー・レンコン18g、30cc

ご飯食べて終われば

 

 

 

 


ドッグラン

2016年06月12日 23時03分27秒 | お出かけ

昨日は妹がお風呂から出てからまろんたちの部屋に行って朝まで寝ていたノア

 

私が起きてから下に降りるときには戻ってきて、一緒に下に降りました

 

 

 

朝ごはん、馬肉31g、ブロッコリー・キャベツ・えのき13g、30cc

完全拒否・・・一口も食べませんでした
そして胆泥症の薬も飲みませんでした 

お腹でも痛いのだろうか???

触ってみたら

カチンカチンに固くないので、痛いーーーって感じでもなさそう

胃のあたりとかも色々と触ってみました

う~~ん、どうなんだろう
特にここっていう場所もありませんでした

 

今日はまろんが狂犬病の注射をするので一緒に行ってきました
あまり、いえ、すっごく病院が嫌いなノアのため室内ドッグランに入って待ってました 

 

最初は誰もいなかったのでのびのびと探検中

あちこちクンクン

とここで黒ぷーちゃんが入ってきた

お相手の子もビビりちゃん

なのでお互いに距離を置いていました

まろん来ないかなぁ~~

今度マテ対決があるんですって・・・たぶん行くっていうだろうなって思い
ただいままろんに連敗中なもんで、何度目かのリベンジになるしね 

朝食べなかったけれど動くのは何時もと一緒なんですよね

トンネルはゆらゆら揺れていたけれど何度も中通ったり

までどもなかなか来ないので病院に行こう・・か

妹が「おいで」私も「おいで」・・・・・で間に座ってしまったノア
迷うなよ 

まろんは
注射だとは知りません

妹の隣が間の移動・・・すると

仲良し家族風

注射が終わってカフェに移動

まろんの様子見のために

あんたたちはないんだよぉーー

えっ

私はアイスコナコーヒー
こちらでしか飲めないもんですからいつもこれになっちゃう 

 こちらわんこ用のラスクを試食させてもらったんですが、やはり食欲なし
全部まろんが食べました

病院で体重測ってえらいことなってたのに 

狂犬病ワクチンのアレルギーも問題なかったのでランチをしにペットランドミクニさんに移動

カフェに行き、どうだろう食べるのかなぁ~~

起きてます

ノア用のいすがなかったので母ちゃんと半分こ

ぴったりくっついて厨房見てます

食べれそうかな

馬肉のポトフとパンとミルク

まろんと分け分け

ほとんどがノアですけど

やっと食べましたーー

パクついてます

私は明太子ドリア
美味しかったーー 

食後はまったりのノア

ショップに移動して

スタッフさんを待つおふたりさん

おやつだーーーー

仲良く座って待ち

まろんはパクパク

ノアは??

ぷい

最近おやつ食べないの

スタッフさんにもなかなか心を開かなにいノア
なんですが、今日はいつも触らせないスタッフさんに撫でられまくり
どした????
やっと馴染んだか????

 

送ってもらう時の車内

まろんご機嫌さん

ノアはお疲れちゃん

帰ってからも

ほとんど

ご飯いらないのかなぁ~~

食べる???

ヨーグルト、スティックケーキ2g、バナナ7g+薬

晩ごはん、牛すじ肉16g・鹿肉12g、白菜・ワカメ・もやしインゲン・15g、40cc

ご飯待ってます
そして完食 

 

ノアのかかりつけの病院から検査結果の連絡をいただきました
なんかまで数値的に低いらしく薬を減らしてもらえそうです
詳しくちゃんと聞いてきます

 

食べて終われば

 夢の中

 

 

 

 


連れてってぇーー

2016年06月11日 22時58分53秒 | ノアとの日常

今日は何時もより早めに起床

 

 

朝からリビングに警戒ランプが点いてた

段々と暑くなっちゃうねぇー

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

朝ごはん、シャケ12g・カモ肉16g、セロリ・カラーピーマン・もやし・白菜の葉・ズッキーニ13g、30cc

 

実家に行き、午前中に歯医者に行ってきた
出かけるときノアとまろんが大騒ぎしていたが、迷惑かけることなくお留守番していた…らしい
暑くなる前に治療を終了させたかったのですが・・・なんか微妙
でもここでいったんは終了させれることができました

次の定期検診が3か月後だと言われたけれど・・・・それまでは自分でなんとかせねば…
電動歯ブラシはあまり興味はないんだけど、水で洗うやつは欲しいんだなぁ~
むかーーし持っていたんだけど、故障してからは使ってなくって
それに前使っていたのはちょっと場所とってしまうタイプだったし・・ 

 

お昼ごはん、馬肉29g、キャベツ・ブロッコリー・えのき・白菜13g、50cc

まだですかぁ~

おいら寂しかったんだゆぉーー

 

まろんがお教室に行く準備中

出かけるの???

自分はどうなの??行けるの??

「ざんね~~ん、行かないんだよ」

なのに我先に飛び出したよ

そして助手席に飛び乗ろうとして・・・・

失敗してた・・・・危ないやろーー

後部座席にちゃっかり乗って行けるでぇーーってスリスリしているところを
私が降ろした

 

行きたい気持ちもわかるけれど行ってもねぇ~~
何もしないのに…さ

 

晩ごはん、馬肉29g、人参・ブロッコリー・キャベツ・青梗菜13g、5cc

まろんたちの帰りを待つノア
まだだよぉーー

 

そして自分のご飯を食べた後なのに、まろんのご飯が欲しいノア

ちゃんと待ってますくださいと

 

 

 

すると・・・「おもちゃ持って来て」って言われたノア

まろんが落ち着いて食べれないからね

 

 

持ってきたで

 なのでちょっとだけ、ほんのちょっとね
ご褒美でもらってたよ

 

 

 

 

 

 

 


遊びも様子見ながらね

2016年06月10日 22時39分18秒 | ノアとの日常

起きるときはとっても元気 

起きるぞぉ~~ってノアにドーーンと押されるぐらい元気

 

 

そしてリビングに行きクジラに乗る

そしてうとうとしながら私の動きを見ていたりします

なんかだらけきった姿に、今朝の食欲はどうかなぁ~~と用意を始めます

ヨーグルト、スティックケーキ4g+薬

朝ごはん、豚肉16g・鹿肉12g、オクラ・カラーピーマン・エリンギ・小松菜・ズッキーニ15g、20cc

最初に何口かお肉を手であげてから、あとは自分で食べて完食です

食後はこんな感じ

休憩が終わればごそごそと動き出し

クジラを咥えて引っ張り

落としちゃった

なんで落とすかなぁーー

残念なことにクジラはこのままの状態に・・・・・

お昼ごはん、アジ17g・カモ肉10g、オートミール2g、水菜・サツマイモ・もやし・白菜の葉15g、40cc

あれれ???

ご飯食べないの???で顔をあげ

食べるようなんでお皿をご飯台に乗せちゃんと食べました

外の影がガラスに映ったようでわんわん警戒中

お昼ねタイムはべったりくっついて・・・暑いよーー

昨日検査を頑張ったのでおいしいミルクを買ってあげたので、その残りを今日はあげます

粉のヤギミルクは拒否したのにこちらは美味しいんだね

ダンベルーー

すぐに咥えるんだけど

ここで咥えなおしたりして・・・

でやっと持ってくる

 

おもちゃ遊び

ちょうだい

次行くよー

ピョンピョン走ってきて

手まで持ってくる

足取り軽く

はーーい、持ってきた

ちょっとフライングで走らせてしまった

落ちてからだよ

エンジンかかってきたーー

楽しくなってきた??

でも様子見ながらね

じゃ~キャッチやってみよっか

逃げてしまった

残念

全然できなかったね

キャッチは諦めて

持ってくるだけ

こっちは大丈夫

持ってきたでぇ~~

ダンベル持って歩く・・・これはできるね

大事におもちゃ持って走って

自分のものに

風がよく通って気持ちいい~~

でもノアはカーテンが怖くて避難してました

ヨーグルト、バナナ14g+薬

晩ごはん、馬肉27g、高野豆腐・インゲン・かぼちゃ・青梗菜18g、はと麦、40cc

 はと麦・・新しいものをだして

 

最近は私もお茶をはと麦茶にしてます

 

 

 

 

 

 

 


ホルモン検査・・耐えました

2016年06月09日 23時29分53秒 | クッシング病

ノアはホルモン検査&エコー検査があるのでご飯抜き

 

 

いつものようにクジラに懐いていて・・・なかなかご飯がもらえないってことが

納得いかないんでしょうね

この時点で病院に行くってわかるのかなぁ~

ご飯まだ・・・ ご飯は???って私の周りをうろつくこともありませんでした

 

ちゃんとノアの朝ごはんも作りますよぉー

朝ごはん、馬肉27g、サツマイモ・白菜の葉・インゲン16g、30cc

お弁当にして病院に持っていきます

 

何度もベランダに出てお天気を確認、まだ雨は降っておらずどうしようかって悩む
お昼ぐらいまではかかってしまうだろうしと
帰りのことを考えて歩きにしようかとも思ったんだけど…時計見たら時間ぎりぎり
どこで時間配分を間違ったんだぁ~~

えーーい、帰りは濡れてもいいかってで走り、病院が近づいて来たらリュックの中のノアがぶるぶる

朝一の予約なんで待ち時間なく(急患もいなかったみたいで)すぐに呼んでもらえた

まずは体重3.7kg、体温38.6℃、心音問題なし、全身チェックも問題なし

そして筋肉注射・・・何時もの看護師さんにノアの体を持ってもらいまして
私は顔の方、看護師さんが後ろ
獣医さんと三人でノアに声掛けしつつ、褒めつつ
あとちょっとで終わるって時までは何とか声も出さずに頑張っていたんだけど、本当に最後の最後で
ひゃいんと 声が出てしまった

注射が終わると、看護師さんが手を放し
ノアは私に飛びついてくる
「よう頑張ったぁ~~」と落ち着くまで抱っこ

少し落ち着いてからエコー検査
私も一緒に行き、ごろんとお腹を出し、私が頭側、看護師さんが足腰を固定してくれて先生が画像を見ながら
説明してくれます

前回の検査からお薬の量を減らしているのでちょっとドキドキ
胆のうの淵の部分はまだ白く映るところがあるけれど、前回よりもきれいになっていました
3月に肝臓の数値を調べたきりなんで、今回肝臓の数値を検査して、お薬の量を考えましょうということに

最後の最後にもう嫌だと私の指噛んだので先生が「手大丈夫ですか??」って心配されて・・
まぁまぁ何時ものことですし、全然本気でなく力は入っていないからあとも残ってないのですが・・ 

筋肉注射からまだ1時間立っていないんだけど、天気が悪くなるって言っていたから
コンビニに行きたい

ノアをリュックINしたまま看護士さんに預け、ものの5分ぐらいで帰ってきたんですが・・
病院の出会を開けた途端、ノアのわんわんって声が大きく響いていた

すぐに連れてきてもらってピタッとおとなしくなったんだけど、大変ご迷惑をかけたと 

1時間後血液を採って、肝臓の院内検査の結果を待つ間

尾へ弁当を食べさせるために公園に連れていき

 

ご飯だよぉーー

もう待ちきれませんでした

のわりにこんだけ残しました

 

 

検査結果を待つ間に思ったこと
待っている間に病院にやってくる人も何組か見かけますが
首輪なし、リードなしで連れてきている人多し

そんな状態でスリングに入れていたり、カートに乗せていたり
みんな大丈夫なんかって思ってしまう

みんな自分ちの子は大丈夫なんて思っているんでしょうかね
絶対なんてありえないんだからね
うちはなんたって病院が怖いから隙あらば出たいって思っているでしょうから
絶対に確保してないと怖い

病院の前の道路は交通量が激して場所だし、病院の扉は一枚扉
ひょこっと出たらおしまいだよ
とそんなことを思いながら見てました 


 

肝臓の検査の結果が出まして、数値は正常値内なんで問題なし
お薬はこのままの量で行きましょうということになりました

ホルモンの検査の結果が出たら連絡をいただけることにして帰ってきました
帰りにペットショップによっておいしいミルクを買ってあげました

 

朝ごはんに薬を混ぜていないから帰ってから朝の分の胆泥症の薬を飲ませることに

スティックケーキ4gヨーグルトをちょっとだけ入れて食べさせました

 

お昼ごはん、アジ17g・カモ肉10g、ズッキーニ・人参・ピーマン・キャベツ19g、30cc

早くくださーーい

風が強くってカーテンが踊っているので見てます

 

痛い注射にへこむことなく

ぬいぐるみで遊びだすノア

引っ張りっこ

ぶん回し

ソファーに押し付け

なんか戦っているような…

かみかみ

はむはむ

 

なんかさっきまで元気にプリンと遊んでいたノアなんですが、姿が見えなくなってしまって…

こんなところにいました

ここで何してるの??

 

今年もこんな季節になりましたねぇ~

今年は3kg漬けました

ただいま塩もみして1時間放置中

 

家で軽くリハビリして

 

おもちゃで遊ぼうか

さぁ~行くよ

咥えて

持ってくるはずが

途中で落としてしまった

あーーあ・・・・そしてもう一度咥えなおして持ってきた

何回か繰り返し

走って取りに行き

走って持ってくる

ちょうだい

走る

走る

午前中の嫌なことは完全に忘れたかい??

ダンベルは

考えるな

すぐに咥えて

微妙

咥え方も微妙だし

次はしっかり咥えてるし

できないことはないのに

またおもちゃに戻して

キャッチいくよ

何故か後ろに下がる

逃げた

そして拾って持ってくる

見てないわけでもないんだけど

失敗だ

ハァハァ言い出したので終了

ちょっと電池切れ

ヨーグルト、バナナ9g+薬

晩ごはん、ラム肉28g、白菜・大根・かぼちゃ15g、はと麦、20cc

ご飯待ち

目薬して歯を磨いて

寝てくださーーーい

 

 

 

 これで終了

今年もおいしいかなぁ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヤギミルク・・・プイってされた

2016年06月08日 22時42分37秒 | ノアとの日常

今朝も元気に起床

 

 

いつもねようにクジラに一直線だ

ヨーグルト、ミルクケーキ7g+薬

朝ごはん、アジ15g・カモ肉12g、カラーピーマン・ズッキーニ・小松菜・オクラ16g、オリーブオイル、40cc

 

薬入りのヨーグルト・ケーキの時にはいなかったんですが、ご飯の時には控えめにやって来た

朝だけ炒めごはんにしてなるべく食欲が出るようにって思っています

あらら
なんか暴れまくっていたような…

そしてプリンを咥えて走っていたかと思えば…いつものようにチュッパチュッパしながら

そろそろご飯じゃないですか????って目で訴える

お昼ごはん、鹿肉26g、オートミール2g、エリンギ・キャベツ・サツマイモ・ブロッコリー17g、40cc

まだですか????

でもエリンギを残してました

我慢しなくても

寝ていいんだよ

先日買ったヤギミルク

クンクンしてからプイって

これじゃないねんって
最近紙パックのミルクをあげていたんで、そっちの方が美味しいからって拒否された

別にいらなかったらいいんだけど・・・・・・・ってもう出さなかったら…

 

なんか暴れだして

そしてこちらを見るノア

だって作ったよ

飲まなかったのノアじゃないの

だからもう今日は作らないよ

ちょっと薄かったのかもしれないんだけど…前はそれでも喜んで飲んでいたのに

なんかずっと見られてるんですけど…

ご不満気味のノア

気分転換で遊びましょうか

さぁ~いくよ

走るーー

持ってくる

ちょうだい

走って持ってくる

きっちりと手まで・・ね

キャッチもしてみたら

てんで見てない

失敗ばかり

落ちてから持ってくるって感じ

転がるのを追いかけるのは楽しいみたいなんだけど・・・・・

はい、おくれ

ちゃんとおもちゃが止まってから

そろそろ終わりね

ヨーグルト、バナナ11g+薬

晩ごはん、牛すじ肉11g・ラム肉18g、セロリ・レタス・きゅうり・もずく16g、はと麦、30cc

 こちらでご飯待ち

 

ノアがご飯食べ終わる前に、コープに降りなきゃいけない時間が来てしまった

ご飯食べているときに下に行ったりしてたら、ご飯を残すことがあったり、ご飯食べているときにうろうろしていると
いちいち後ろ見ながら食べるようになってしまったので、ご飯食べ終わるまではって思っていたんだけど
もう遅れちゃうので・・・・ 

もうほとんど食べ終わっていたんだけど
仕方なくそのまま下に降りちゃって

 

戻ってきたら・・・・

 

 

 

 降りるときに残っていたご飯がそのままだった

私が戻っても残りのご飯を食べようともしなかった

 

明日はノアのホルモン検査を予約しているので、病院から確認の電話があった
なんて天気が怪しいんだけど・・・・朝一に連れていきます

 

 

 

 

 


犬広場ブログトイ・プードル

犬ブログ広場 トイプードルブログへ