南林間教室の前に泉の森を歩こうと思っていたのだが あれっ?ハンドルが重い?
駅近くのガソリンスタンドに入って空気圧を見てもらうと?
前輪右がパンクだった 「釘を踏んでますね」というわけで修理をお願いする
ほんの10分ほどで修理は終わった 仕事場に向かう
午後3時過ぎ 教室を済ませて泉の森に向かう
カラスウリの実は赤く輝いている
クサギの実は青黒く完熟しているが・・・
マユミの実はまだ弾けていない
足元にはホトトギスの花 まだまだ咲き続けるようだ
だんだん薄暗くなってきた
調整池にはもうヒドリガモが飛来していた もうすぐ冬だ
バンは賑やかなヒドリガモにうんざりしているようだった
刈り取られた葦の根から伸びた新芽をヒドリガモが食べている
逆立ちする姿はなかなかに優雅なものだ
カイツブリは賑やかな鴨たちから離れてエサを探していたが
そのうちオオバンの激しい餌取で舞い上がる小魚や小海老を狙って近づいてきた
すっかり暗くなったので駐車場に戻る
今夜はキャベツたっぷりのお好み焼き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます