ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

ラ王に鶏胸肉長ネギ水菜乗せて秋の花愛でる朝

2012年10月10日 | ほぼ散歩

午前6時半に起床

微熱は感じられないが油断は出来ない

安売りしていたので昨日買ったラ王醤油味を茹でて器に盛りつけ そのうえに

昨夜喰った鶏鍋の残りの胸肉を細切りにして長ネギと水菜を煮たのを乗せ

カンボジアの黒胡椒を粗挽きにしたのを振りかけて喰う

 

このないだ喰った「麺のちから」は尾道ラーメンみたいな味だったが「ラ王」は

それに家系の風味が加味されていてなかなか旨い

麺の食感は「麺のちから」よりもさらに家系に近いぞと散歩に出かける

 

空は秋晴れ

吹き付ける風が高原の朝のように爽やかだ

通勤電車がススキをゆらして通り過ぎる

 

圏央道工事の重機が走り回っているので野良猫ポイントに猫たちの姿は見え無い

ひとり土手に登ると富士が裾野を霞ませながら顔を出していた

 

猫たちに会えないので倉見桜緑道を歩くことにする

 

薄ピンク色のシュウメイギクが咲いている

秋だなぁ~♪

 

ホトトギスは朝日に輝いている

不思議なカタチだねっ!

 

メドウセージは花盛り♪

 

並木のエノキにコゲラがいた!

コツコツ・・・コツコツ・・・

朝から忙しい

 

コゲラに負けないように今日も働こう

早めに出かけて相模原駅ビル教室に展示用の絵を搬入してから南林間教室に行くことにして

昼飯は途中の蕎麦屋に入ろうかな?と考えたらヨダレが出てきた

改源を飲みコーヒーを飲み教室用に膠を炊く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もらったドーナツとブルーベ... | トップ | 相模原行ってから鶴間の増田... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事