熱は下がった
なまった足腰を元に戻すために散歩に近所の川沿いを歩く
午後4時 酔芙蓉が咲いている もう酔芙蓉の季節になってしまった
川風が強く吹いて気持ち良い 水辺に降りる
野生化したミントが咲いている
ツマグロヒョウモンのオスがミントの蜜を吸っている
近づいて動画を撮っていたら急に風が強く吹いた
向こう岸にカワセミがとまった
長いクチバシで小石をくわえて魚獲りの練習をしている 動画で撮る
ちいさな神社の石碑のむこうに三毛猫がうずくまっている
顔見知りなので声をかけて回り込んだ なんだか様子がおかしいぞ
三毛が立ち上がったらわかった 右後ろ足の先が無くなっていたのだ
虐待されたのか?それともアライグマに喰いちぎられたのか?
大丈夫なのか?と聞いたら三毛は「にゃぁ」と短く鳴いた
元気でいるんだよ
三毛にさよならを言ってから薄暗くなった緑道を進む
メドウセージの花にオオスカシバの姿は無い もう暗過ぎる?
すっかり暗くなった木陰にはホトトギスの花が咲いていた
暑さ寒さも彼岸まで?それとも台風のせい?
どっちでもイイや!
今夜のおかずは蒸し鶏とキュウリの胡麻和えに焼き茄子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます