垣根の剪定をした時・・・
「剪定枝」についていた「レモン」と「シークワーサー」を救出しました。
今日は、果汁しぼりをします。
「レモン」の種は、中心に固まっているので・・・
包丁とハサミで取り除きます。
「シークワーサー」は、柔らかいので半分に切るだけ。
どんどんしぼって、ザルでこして・・・
清潔なビンに詰めて、冷蔵庫保存。
「焼き魚」にかけたり、「チーズケーキ」に入れたり、「酢の物」にも使います。
余った分に・・・
しょうゆ、みりん、昆布、干し椎茸、厚削り節を加えて
「ポン酢」を作りました。
自然の実りに感謝して、頂きまぁーす。 (*´ڡ`●) ♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*