![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/cfd4f6354168d4ec7f2346214620553c.jpg)
11月2日の日記
日曜日に近くのレストランで食事をした時、ワン子用に鶏のささみの湯がいたものが出てきたので、これっくらいならうちでも簡単にできて、フードにトッピングしてあげてれるなあなんて考え、早速、昨夜やってみた。においだけでもすごい反応をするし、おいしいんだと思った。今日、仕事から戻ると義母が「どっちかわからないけど、サークルの中に多量にゲーをした」と心配そうに語る。元気だし、心配はないと思いつつ、何変なものあげたかなあと考えてみたら、「ああ~鶏肉だ」とピンときた。生食に興味があったけど、2頭の体調不良に見舞われ、断念。時々、混ぜて上げて楽しもうと思ったけれど、どうもこれもいけないらしい。うちは完全にドライのドッグフード、野菜で行くしかないようだ。
写真はぺろりん、第三弾!
日曜日に近くのレストランで食事をした時、ワン子用に鶏のささみの湯がいたものが出てきたので、これっくらいならうちでも簡単にできて、フードにトッピングしてあげてれるなあなんて考え、早速、昨夜やってみた。においだけでもすごい反応をするし、おいしいんだと思った。今日、仕事から戻ると義母が「どっちかわからないけど、サークルの中に多量にゲーをした」と心配そうに語る。元気だし、心配はないと思いつつ、何変なものあげたかなあと考えてみたら、「ああ~鶏肉だ」とピンときた。生食に興味があったけど、2頭の体調不良に見舞われ、断念。時々、混ぜて上げて楽しもうと思ったけれど、どうもこれもいけないらしい。うちは完全にドライのドッグフード、野菜で行くしかないようだ。
写真はぺろりん、第三弾!
生食の進め方、やってみます。今度は、成功しそうな予感がします。