NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

welcome to Joey&Merril

2016-01-30 23:36:23 | あかちゃん

1月26日、ソフィーがママに

レッドの男の子と女の子に恵まれました。

 

向かって左が男の子、チョロベロが女の子

予定日より、遅れてやきもき

会いに行く予定をしていた本日、お世話になった那須方面もかなりの積雪

会いに行けるか心配してやきもき

まずは、ソフィーにご対面

いきなり、ディープキスに見舞われ、ママの唇負傷

腫れるほどの大歓迎ぶり

男の子205g、女の子190gで誕生

生後5日の本日、順調に成長しているようで280gを超えてました。

ずりずりと動き始めているので、今の時期は体重が伸び悩みに普通はなるとか。

でも、ソフィーっ子、おっぱいがよく出るようで順調に成長しているとのこと。

ソフィーママ、子育てにまい進中です。

ちゃんと子育てするかどうか心配しておりましたが、皆さまのサポートを受けながら

すっかり良きママになっていました。

淡々と子育てに励んでいるという感じかな。

子ども達の名前はやはり薔薇の名前をいただきました。

男の子はジャストジョーイというバラからジョーイ君

オレンジ系の丸弁の優しい感じのお花とっても匂いの良いバラだそうです。

優しい男の子になってほしいという願いを込めて命名しました。

 

女の子はマーガレットメリルというバラからメリルちゃんという名をいただきました。一番寒い時期に産まれ、

しかも雪が降っているときに産まれたので白いバラから選びました。

スペルはJoey、Merrilとなりますが、とにかく、元気に健康に育ってくれればと思っています。

もうしばらく、ドギーさんに預かりいただき、自宅に連れてくる予定です。

どうぞ、我が家のニューフェイスたちをよろしくお願いいたします。

 

 

ソフィーちゃん、頑張ったね。

ありがとう。

今回の出産に際し、お世話になった皆さまに心から感謝申し上げます。

どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品

2016-01-17 23:40:00 | 我が家の手作り

続々と作品ができあがります。

おばあちゃんにお願いした帽子とマフラーが一緒になっている帽子なり!

すぐに脱げてしまうと試行錯誤の末に完成したもの

モデルはルブリちゃん。

年末にお掃除をしていたら、ワン用グッズ作成の本が一冊出てきて…

早速、毛糸購入に走り、作ってもらいました。

本通りにするとうまくいかないらしく、帽子の形もアレンジ。

マフラーはしっかり止めないと脱げてしまうらしい。結局ボタンで止めるように工夫しています。

正面からはこんな感じ。

ソフィー用にはピンクで編んでもらってます。

暖冬ですし、裸族のルブリとソフィーですが、セーターもたくさん編んでもらってはいるのですが。

出番なしですね。

そして、姉からは、こんな試作品がヽ(^o^)丿

熊じゃないのよ~~

ワンコに見える??

横から見てみましょう。

しっぽがかわいいでしょ。

パーツが小さいので作るのがとってもたいへんなそうな。

2つ並べてリビングに飾ってみました。

チェーンがついているのでチャームとしてバックなどにつけることができます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン

2016-01-11 23:24:08 | 我が家の手作り

昨年、花が咲くころお天気に恵まれたからでしょうか。

柑橘系、どのお家にもゆずや夏みかんがずっしりと実がついてる。

我が家もしかり

レモン豊作です。

しかも、実が大きい!

市販されているものの1.5倍の大きさ。

だいぶ色づいてきたのでそろそろ収穫しようかなと思いつつ、少し完熟させてからと

我慢中

とりあえず3個だけ収穫して、無農薬レモンでいつも作るのはこちら↓

豚バラと大根おろし&レモン鍋

ポン酢でいただきます。

お安い豚バラスライスで…

さっぱりしていておいしいですよ。

そんな休日、

パパに甘えるソフィーをパチリ

これを見て、やきもち焼くルブリがいます。

パパ、モテモテですね。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春

2016-01-01 01:27:25 | ルブリとソフィーの生活

皆さま、明けましておめでとうございます。

 

穏やかな、幕開けとなりました。

皆でまったりです。

当初弟一家と久しぶりに新しい年をお祝いする予定でしたが、ハプニングがあり急きょキャンセル

ということで寝正月

のんびりのパパとソフィー

 

そしてルブリ

 

お正月用のお酒、実は東京インターの際、ワンフーでウサギジャーキーを購入し

くじを引き実は一等賞

その時にいただいたもの。

意外やイケてました。

ちなみに隣に飾ってあるおさるさんはクリスマス会の参加賞でいただいたもの。

こちらはくるみママさんからいただいたものにクロズママさん作のラグラスおさる。

さるがたくさん集まって、新年早々縁起がいいかも。

今年はどんな一年になるかな。

新天地も開拓しお出かけしたいな。

楽しいことたくさん、幸多き一年でありますよう願うばかりです。

皆さまにとってもご多幸の一年でありますように

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする