やられたのだあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/2c5b32f389bd18a5bb8abfe748cc01cf.jpg)
少しづつ、生の野菜を加えはじめた我が家、今日はにんじんのすりおろしをトッピングしたので写真に撮ろうと、テーブルの上に並べてデジカメを取りに部屋を離れた。
するとガラーンと音がする。「やられた」
リビングに戻ると食べてます。食べてます。茶犬2頭。。。
テーブルの上なので、まず、食べるとしてもテーブルの下に潜って椅子に乗り、椅子の隙間から顔をジリジリ出して、それからテーブルに乗るので、デジカメを取りにいくくらいなら大丈夫かと油断しました。
どうも、ランチョンマットを引っ張って下に食器を落としたらしい。
とりあえず、ママお気に入りの食器が割れなかったこと、ノエルが食べても大丈夫なお肉だったのでよかった。
ココ、最近の茶犬の悪さが連鎖しているような…。
ノ)ママなにしているの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/8f8a428e4e010d547cc287a618524655.jpg)
マ)床を拭いているのよ。
マ)たぶんね、おにいちゃんがやったんでしょ。ノエルはしないもんね。
ノ)あのね、お兄ちゃんね、ジャンプしてね、マット咥えて引っ張ってたよ。
マ)やっぱりね…。。悪知恵っで働くのよね。
ところで、ノエルちゃん、鼻のあたまにごはん粒じゃなくお肉ついているよ!
こんな、状況になると、ガッついて、競争になるのでした。
一方、悪いことをしたとは思っていないクィンシーです。
そういえば、ノエルママ、呆然としてしまって、怒れなかったわ…。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/8372e55d5473203c4daf51bdb689a4fd.jpg)
食べ物がらみはダメですね。気をつけよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/66/2c5b32f389bd18a5bb8abfe748cc01cf.jpg)
少しづつ、生の野菜を加えはじめた我が家、今日はにんじんのすりおろしをトッピングしたので写真に撮ろうと、テーブルの上に並べてデジカメを取りに部屋を離れた。
するとガラーンと音がする。「やられた」
リビングに戻ると食べてます。食べてます。茶犬2頭。。。
テーブルの上なので、まず、食べるとしてもテーブルの下に潜って椅子に乗り、椅子の隙間から顔をジリジリ出して、それからテーブルに乗るので、デジカメを取りにいくくらいなら大丈夫かと油断しました。
どうも、ランチョンマットを引っ張って下に食器を落としたらしい。
とりあえず、ママお気に入りの食器が割れなかったこと、ノエルが食べても大丈夫なお肉だったのでよかった。
ココ、最近の茶犬の悪さが連鎖しているような…。
ノ)ママなにしているの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/8f8a428e4e010d547cc287a618524655.jpg)
マ)床を拭いているのよ。
マ)たぶんね、おにいちゃんがやったんでしょ。ノエルはしないもんね。
ノ)あのね、お兄ちゃんね、ジャンプしてね、マット咥えて引っ張ってたよ。
マ)やっぱりね…。。悪知恵っで働くのよね。
ところで、ノエルちゃん、鼻のあたまにごはん粒じゃなくお肉ついているよ!
こんな、状況になると、ガッついて、競争になるのでした。
一方、悪いことをしたとは思っていないクィンシーです。
そういえば、ノエルママ、呆然としてしまって、怒れなかったわ…。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/54/8372e55d5473203c4daf51bdb689a4fd.jpg)
食べ物がらみはダメですね。気をつけよう!!
なっちゃんも、同じくイスに乗って体を押し込みながらイスをテーブルから離して、一人前の顔して食卓に着いている事ありますよ。
食卓の食べ物を取って食べる事はしませんが、留守番中にテーブルに上がった事は何回かありますね(証拠が歴然)
↓のソファにまたがって寝てるクィンシーくん可愛い。
うちはまだ、勝手に食べるっていうのはしないから大丈夫かな。でも、やりそうだな・・・
でも、まー、この事件は破壊物がないので軽症とみました!
今朝は油断しました。最近、少し落ち着いてきたクィンシー君なので、大丈夫かと思って…。
確かに、もうもらえると思って、自分用のマットを取り出して、伏せしたのにもらえなかったからやけになったか。どちらにしろ、食べ物に関してはセーブできないので…
ソファにまたがるんですよ、どうもこうしないと2階のリビングからは外が見えにくいからだと思います。
しばらく、そのままいたりするんですけど、安定感ないと思って、見ているとこっちが落ち着きません。
生やさい、使い始めましたよ。今日はなっちゃんがお残しになったブロッコリースプラウトを買ってきました。今晩用に…。
試してみます。
つい、急いで、写真を取り込み、ご報告した次第です。
悪さ病が伝染して広がっております。次の被害者はだれでしょうか。
あ、でもわがや破損物はありませんでしたので、軽傷ですね。
まさか、下に落とされるとはちょっと驚きです。
テーブルの上にクィンシーが乗ることだけ気にかけていましたよ。やられた。
でも、被害はなかったのでよかった…。
「悪いことやっちゃおうぜテレパシー」が
受信されてしまったようで。。。
でも考えようによっては、こぼれちゃった
ゴハンを片付けてる図にも見えます^^;
やはりあのお台場で秘密の指令をウチの
茶色いのが出してしまったのかしら??
どうも、みんなしてお台場で会った時に、こっそり打ち合わせをしていたようで…。
しかし、ママには被害が及ばなかったのでよかったです。
そうですね、確かに、ごはん食べてもらってきれいにしてもらっています!!
床についた濃厚唾液を一応拭き取りました。