NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

点滴中

2014-02-15 15:42:43 | クィンシーとノエルの日常生活

木曜日の朝から、吐いて、お腹がPーのルブリでした。

ムリクリ、薬をお口に入れて仕事に出たママでしたが、おばあちゃんから電話。

「ずっと吐いていて、吐くものがないくらいになっていると…」夕方急いで、病院へ連れていきました。

診察室に入り、胃腸炎だと思うのですが、ずっと吐いているということで連れてきました。

薬はと聞かれ、止痢剤と抗生剤を飲ませました。と言ったらどんな薬と言われ、しどろもどろというかノ

エルの膀胱炎の時の薬を飲ませました。と答えたら、危険だと叱られたママ…

診察台に乗せて、今ヒート中でと話、お尻をチェックしたら、あれ?汚い膿汁用の下り物が…

して、子宮蓄膿症かもと頭がよぎる…

一年半前にも兆しがあって、診察を受けたことがあったのですが、その時には症状がなく、

様子をみておりました。

エコー検査を受けましたが、膿はたまっていないということですが炎症を示す数値がく0.7が正常値なのですが

5.6と結構高い。他血液のデータの異常値は白血球19800と高い。金曜日から、朝夕点滴をして抗生剤を

使っています。金曜日はおばあちゃんに連れて行ってもらいました。こんな時にいつも協力してくれるおばあちゃん

には本当に助かります。

タクシーで連れて行ってくれました。夕方ママがお迎え、必至で帰路につきましたが、ノーマルタイヤの

ママの車は大雪にギブアップ!

やっと駐車場に入れて、歩いて迎えに行きました。パパはまだ仕事中

子宮蓄膿症、とっても元気なルブリなのですが、油断は禁物と先生が慎重に治療をしてくださっています。

朝、病院に行く前にパパに甘えているルブリ

点滴用の針がついている包帯が痛々しい…(いやなんかかわいらしく感じるいけないママです)

内科的な治療で炎症を治め、いずれは手術をしないといけません。

避妊しようかどうか悩んではいたのですが、きっちりと半年ごとにくるし、無出血周期で手がかからない

しと思っていた矢先でした。

我が家方面の雪はもう消えてしまいました。埼玉、群馬、栃木、東北方面とまだまだ雪の影響が心配ですね。

今日もソフィーを迎えに行くことができませんでした。にっくき雪です。

さあ、仲良くおねんねのノエルとクィンシー

今日は明るいうちにお散歩して、夕方ルブリをお迎えに行きましょう。

4頭もいるとやはり病気の時はたいへんです。×4倍ですものね。

とりあえずルブリ大事に至らずよかった。

早く通院生活から解放されますように

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪三昧 | トップ | 通常 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おだいじに... (まみこ)
2014-02-15 23:02:16
最初に聞いた時は...病院行く前で心配心配。
とにかくだいじに様子見ていかなくちゃですね。
ヒトでいう「女性特有の病気」。
でもわんはうんPがバロメーターですね。
元気で一安心、でもお大事にね、ルブリ!
返信する
心配です!! (Kyon母)
2014-02-16 01:50:23
びっくりしています!
ルブリちゃん、大変ですね(:_;)
どんなにか苦しかった事でしょう…
こんな時だけでもお話できたらと思っちゃいますね!
一日も早く元気なルブリちゃんになりますように心から願っております!

ルブリちゃん、頑張って~~p(^^)q
返信する
具合… (ブッピー)
2014-02-16 15:32:35
ご無沙汰してます!!

ルブリちゃん、心配ですね。
その後いかがですか?

子宮蓄膿症は先代“リー”がなった病気だったのでドキッとしました(T_T)
このまま炎症反応が下がってくれるといいな。

お大事に。
返信する
心配だったね! (ラン&ココア&クロズのママ)
2014-02-17 00:36:42
ルブリちゃん、早くわかって良かったね。
おばあちゃん、連絡してくれたり、病院連れて行ってくれたり、ありがたいです。
またまだ心配だけど、ノエルママのパワーで乗り越えて下さいね。
2週続きの大雪で大変でしたでしょう。
ソフィーちゃんのお迎えもあったり、お疲れ様でした。
ルブリちゃんの全快を祈っています。
返信する
まみこさま (ノエルママ)
2014-02-17 08:18:49
ご心配おけかしました。
元気なのですが怖い病気ということで慎重に治療をしていただきました。
2日間は点滴のお世話になりましたがいまはすっかりお薬は飲みますが通常モードです。
それより大雪でたいへんですね。
早く解けますように。
返信する
kyon母さま (ノエルママ)
2014-02-17 08:20:26
ご心配おかけしました。兆しはあったのですが今回は監察を怠り反省しているママです。動物病院で先生に話しするときに気づいた。
おかげさまで飲み薬になり体調も良くなりました。
お気遣いありがとうございます。
返信する
ブッピーさま (ノエルママ)
2014-02-17 08:22:24
ご心配をおかけしました。血液のデータもよくなって点滴からは開放されました。
よくなってくれて安心です。たまたま外に出るタイプで中にはたまらなかったので症状もあり早く発見できたのではないかと思っています。
飲み薬は飲んでいますが通常モードにやった我が家です。
肥満に注意しないといけません。反省のママです。
返信する
ラン&ココア&クロズのママさま (ノエルママ)
2014-02-17 08:25:21
ご心配おかけしました。
ルブリがまさかと思いますが兆しはあって…
肥満がやはりよくなかった。
ここ2年くらい500gくらい多かったので…反省のママです。
おばあちゃんの協力、本当にありがたいです。
孫のようにかわいがるのでアマアマで…おやつおげるんですよね(笑)知っていておねだりする悪い子たちです。
おかげさまでソフィーも家に戻り、ルブリも回復して通常モードの我が家となりました。
返信する

コメントを投稿

クィンシーとノエルの日常生活」カテゴリの最新記事