我が家は1階でおばあちゃんが生活、なので2階がノエルとクィンシーの生活の場。
お迎えはいつも階段のあがったところ…。
車の音がすると、すぐに階段のところへ向かう2頭。
ママのお迎えの時も同じです。ママの時にはボールつきです。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/5b927384adfe589ea75be714667fcc83.jpg)
そして、ペロペロの歓迎なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/45e447393e1e43be85d35ec6db098e5a.jpg)
あ~、気づいちゃいましたか?
この写真、両脇の壁の継ぎはぎ目立ちますね。どちらもノエルが10ヶ月のころやらかした後です。このような場所が他にも3箇所ほどあるのでした。
本格的には修繕していません(ー‐;)どうせまた…。と、思うので。
バラは南側のナニワイバラ。実はほんとに長く伸びている。今はとってもきれいに咲いてくれていて、うれしいのですが、実は冬場の誘引が大切なのです。
とっても長く伸びているので、整理するのがとってもたいへんなのでした。
でもきれいに咲いてくれるので、めげずにがんばるノエルママです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/a4b1f09598647cb370cc08fd06de57bf.jpg)
おまけ
今朝も、スヌーピー咥えて歩きながら、ママのストーカーのクィンシー君です。
咥えながらまずは、着替え中のクローゼットのところに、そしてベッドメイキングをしている寝室へ、最後はリビングに戻るクィンシー君の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/6534a647108e3c690ab618a80757567d.jpg)
しかし、ルーター交換したばかりなのに今一調子が悪い我が家、昨夜もつながらなかった…。。
なので、朝方に日記を書いているのでした。
お迎えはいつも階段のあがったところ…。
車の音がすると、すぐに階段のところへ向かう2頭。
ママのお迎えの時も同じです。ママの時にはボールつきです。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/5b927384adfe589ea75be714667fcc83.jpg)
そして、ペロペロの歓迎なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/96/45e447393e1e43be85d35ec6db098e5a.jpg)
あ~、気づいちゃいましたか?
この写真、両脇の壁の継ぎはぎ目立ちますね。どちらもノエルが10ヶ月のころやらかした後です。このような場所が他にも3箇所ほどあるのでした。
本格的には修繕していません(ー‐;)どうせまた…。と、思うので。
バラは南側のナニワイバラ。実はほんとに長く伸びている。今はとってもきれいに咲いてくれていて、うれしいのですが、実は冬場の誘引が大切なのです。
とっても長く伸びているので、整理するのがとってもたいへんなのでした。
でもきれいに咲いてくれるので、めげずにがんばるノエルママです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/a4b1f09598647cb370cc08fd06de57bf.jpg)
おまけ
今朝も、スヌーピー咥えて歩きながら、ママのストーカーのクィンシー君です。
咥えながらまずは、着替え中のクローゼットのところに、そしてベッドメイキングをしている寝室へ、最後はリビングに戻るクィンシー君の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/6534a647108e3c690ab618a80757567d.jpg)
しかし、ルーター交換したばかりなのに今一調子が悪い我が家、昨夜もつながらなかった…。。
なので、朝方に日記を書いているのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます