雨模様だったし、ゆっくり観戦しようと犬抜きでおでかけ
偶然にも駐車場でサマチ家とでびるず家と遭遇。でびるず家の軽子さんの前になにやらバイク?
「どうしたの~」から始まったインターの朝
少し早めに会場入りしたせいか空いています。楽勝♪
場所の確保はまみこさんにお願いして、早速お買い物をして、いろいろと物色。
さすが、インターナショナルドックショーだわ~、品数豊富
NFTは10時45分から
時間通り審査開始。
今回も単独システムです。
すばらしい!
勝手に掲載させていただいておりますのであしからず。
パピー牡クラス
№686
自家繁殖パピークラス
№688
№689
№690
№691
パピークラス牝
№692
№693
№694
自家繁殖パピークラス牝
№696
ジュニアクラス
№698
WD
№699
アダルトクラス
№700
自家繁殖ジュニアクラス」
№701
ラドウィンっ子
牡チャンピオンクラス
№702
もう一枚
ガイム君です。かわいい~
すっかり大人になって…
№703
パック君
№704
マルクル君 BOB
№705
パウロ君
№706
アレックス君
№707
マール君
2014ペディグリアワード
№708
ガブリエル君
№709
ハリ―君
№710
タケゾウ君
№711
てぃだ君だよ~
もう一枚!
てぃだ笑顔でがんばりました。
№712
牝いってみよう!
牝ジュニアクラス
№713
ヤングアダルト
№714
スティシーちゃん
イギリスから、昨年の秋にやってきたばかり。
自家繁殖ジュニアクラス
№715
№716
ラドウィンっ子
№717
№718
WB
自家繁殖アダルトクラス
№719
アリちゃん
№720
№721
チャンピオンクラス
№722
№723
№724
BOB
勝ち続けてる!
№725
ソネちゃん
№726
№727
パフィンちゃん
№729
フィナンシェちゃん
№730
リボンちゃん
№731
晴ちゃん
№732
セラスちゃん
と、淡々と載せてみました。
皆さまお楽しみください。
皆でワイワイガヤガヤ楽しいショー観戦でした。
今回はまみこさんに場所取りしていただいたおかげでアングルがよかったのでしょう・。光の入り方も重要らしく、皆可愛く撮れてましたね。楽しんでいただけてうれしいです。
今度はテリア展で会えますか。
今度はピクニック気分でもりもりパクパクと行きたいですね。お天気がよいといいんだけど。
写真でその成長がわかります。
ステイシーちゃんもそして、てぃだも皆がんばりました。
皆可愛く撮れてて…
ショー観戦は皆でワイワイするといっそう楽しめますね。
新しい望遠レンズ、一本脚で撮ってましたけど、かなり重たくてたいへんだったみだいでした。
また次にご期待をといいたいところだがテリア展は欠席のパパなのでした。(涙)
応援にうかがえなかったけど
パパさまの素敵なお写真で楽しませていただきました~
3月にてぃだを羽田で見送り、ガイムくんは昨年5月の福島以来かしら?
くるみはすっかり卒業しましたが、ご一緒していた皆ワンが頑張っている姿にうるうるです。
ガイム、7ヶ月ぶりのショー!!
ハイパークロズの血をひく、ハイパーガイム。
はじめての室内ビニールシートを歩く。
大丈夫か?久しぶりのハラハラ観戦。
ちゃんと、ショーイング。
てぃだ君、可愛いお顔で登場!!
「兄貴~~~、すばらしいショーイング。」ガイムより。
スティシー、すばらしいボディー。9447
選ばれなかったけど…良かった♪
ノエルパパ様、ノエルママ様、ありがとうございました。
でも、こうして写真に撮ると楽しめますね。私も楽しめました。
レンズ重くて辛かったようです。場所取りありがとうございました。
皆で解説受けながら情報共有して観戦するのは楽しいですね。
軽子さん。リスク管理は重要っということで、1時かかかってしまったけど無事に解決できてよかったね。さすがまみこさんだわ。
今回は駐車場から一緒でずっと3月末の本部展だったので車hあいつも渋滞ばかり。今回はスイスイでよかったですね。
NFT、増えましたね♪というか我が家も4頭と暮らしていて貢献してました。(笑)多頭飼いが増えているのでしょうか。
テリアの魅力に嵌まってる。テリアの中では飼いやすい?のかな。
パパ様はアンプゲット!楽しいてショー観戦になりましたね。久しぶりに元気なスイカちゃんとまめ君に会えて楽しかったです。
ありがとうございました。
ipad重いか…我が家のパパは望遠レンズ1本脚出撮ってましたがやはり重くて辛かったらしいです。
朝から荷物入れたまま軽子さんロック!
とんだところをお見せしました(滝汗)
てぃだの写真ありがとうございました!!!!
早々にパパ予約してよかったです(笑)
かわいい...かわいすぎる...(バカ親すみません)
みなわん、ほんとにいい顔で、すっかり楽しみました。
ガイム、おとなになって...うるるるる(叔母な気持ち)
ノエルママおみやげありがとでした。
美味しかった&とても楽しい1日になりました♪
パパ、また素敵な写真楽しみしています。
あのバズーカみたいなレンズでよろしくお願いします。
パパ様、ありがとうございます。
ノーフォーク、増えましたねぇ。
ひと昔は、ウエスティとかヨーキーがたくさん出陳してましたが、今では少なくなりました。
iPad、少し重くて撮影断念してしまいました。
もう少し、軽いとよいのですが、、