クィンシーはいつも食事の時、折りたたんであるランチョンマットを取り出します。残念ながら広げれませんけど。「クィンシーごはんだよ」と声をかけるとマットを取って、その上に伏せをします。時にはごはんが欲しい時にマットを取り出して、ごはんの催促です。その時、ノエルはマットを取り出し伏せしているクィンシーに向かって「おにいちゃん!私のごはん取らないで」とちょっかいを出します。クィンシーがノエルの食事を食べてしまうからです。ですので、我が家の場合、ノエルはゲージの中でいつも食事をします。クィンシーは先に食べ終わってしまい、ノエルが食べているゲージの前に来てじっとりとノエルをみています。時にはゲージに手をかけて…。最近、山羊ミルクの粉をフードにトッピングしているのですが、食事が終わりノエルをゲージから出すとお互いに相手の食器のところに駆けより、いつまでもその食器をペロペロし続けます。ほんとに食いしん坊の2頭です。
最近、ムートンの上でお休みタイムに突入するクィンシーですが、今日は赤ちゃんの時から使っているベッドで眠りにつきました。今のクィンシーには小さめですが、丸くなってぎりぎりということろでしょうか。ノエルは今流行のテンピュール製です。冬なので毛布を一枚敷いてあります。今晩は並んで同じ格好で寝ています。クィンシー君!おしりはみ出ています。
ここしばらく、2頭の体重を測定していませんでした。必然的に自分の体重を知ることになるので、コバンザメしてました。しかしながら、山羊ミルクをフードにトッピングしたり、ミルクにしたりしていたので。おそるおそる測定してみたところ、ノエル5.2㎏で変わりなし、クィンシーはノエルが初シーズンを迎えた時期に少し体重が減り、6.7㎏でしたが、今現在7㎏でした。丁度良い体型かもです。
ここしばらく、2頭の体重を測定していませんでした。必然的に自分の体重を知ることになるので、コバンザメしてました。しかしながら、山羊ミルクをフードにトッピングしたり、ミルクにしたりしていたので。おそるおそる測定してみたところ、ノエル5.2㎏で変わりなし、クィンシーはノエルが初シーズンを迎えた時期に少し体重が減り、6.7㎏でしたが、今現在7㎏でした。丁度良い体型かもです。
おばあちゃんもいっしょに千葉の房総へ出かけました。3人と2頭ででかけるのは初めてかもしれません。年齢のためか、出不精気味のおばあちゃんですが、今回は喜んで同伴しました。館山ファミリーパーク、白浜フラワーセンター、ローズマリー公園等、ポピーからストック、キンギョソウ、きんせんかなどちょうど見頃でした。道路も思ったほど渋滞もなく、よかったです。2頭は終始興奮気味で、リード引っ張り通しでした。ノエルは時々、妙な行動を取り、菜の花の根本でスリスリして、ひっくり返ってみたり、ローズマリー公園のカモ池のほとりでは芝生に顔をスリスリして、へんてこノエルでした。朝の8時半頃でかけて、戻ったのは夕方の6時過ぎ、2頭とも土の場所ばかり歩いたので、食事の後にシャンプーでした。きっと今夜はぐっすりでしょう。朝もゆっくり起きてほしいです。ほんとにクィンシーは早起きなんです。4時頃から目をさまして、ドアをカリカリして「ママ、起きて」と合図して私を起こすのです。普段も5時半に起きて散歩に出ますけど…。
ノエルパパ、ママの職場は青葉の森の近くです。昨日、職場に車を置いて東京に出かけたパパの車を取りにいくがてら、朝の散歩は青葉の森に行きました。紅梅が取ってもきれいでした。においもGood!。
クィンシー 「僕のにおいがちっともしない。よし!においをつけなきゃ」
ノエル「クン、クンこの場所は歩いたことがないわ!私のにおいもっと…」
ママ「ノエルちゃん、ちょっと女の子でしょ、においつけすぎじゃないの」ってな感じです。
青葉の森はいたる箇所に彫刻が設置されていて、芸術鑑賞をしながら、散歩ができます。クィンシー君、怪しいと思った彫刻に、吠えた!でもママもあんなところに人がたくさんいると間違えたくらい、わん子が吠えても仕方がないかも。
クィンシー 「僕のにおいがちっともしない。よし!においをつけなきゃ」
ノエル「クン、クンこの場所は歩いたことがないわ!私のにおいもっと…」
ママ「ノエルちゃん、ちょっと女の子でしょ、においつけすぎじゃないの」ってな感じです。
青葉の森はいたる箇所に彫刻が設置されていて、芸術鑑賞をしながら、散歩ができます。クィンシー君、怪しいと思った彫刻に、吠えた!でもママもあんなところに人がたくさんいると間違えたくらい、わん子が吠えても仕方がないかも。
銀座で行われているひとみさんの絵が出展しているという犬展に行ってきました。その後、ノエルパパ、ママは2人で食事をして戻りました。久しぶりの東京で、お上りさん状態です。上を見ながらきょろきょろでした。最初は、近くにペット預かりのカフェ兼ペットショップがあるというので連れて行こうかと考えていたけれど、私が先に東京に出ていたので、パパ一人で2頭を車に乗せて、東京に出るのはちょっと難しいということで諦めました。結局、そのペットショップは見つからず、連れて行かなくて、良かったです。久しぶりにわん子抜きで、銀座をプラプラです。2頭へのおみやげは銀座にあった犬と生活のペットショップでおもちゃとクッキーを買いました。自宅に戻り、早速おみやげを出して、遊びました。案の定、ボールはすぐに2個とも音がしなくなり、固いボールの方はクィンシーが囓ってしまいました。おみやげに買って帰ったボールで仲良く遊んでいるノエルとクィンシーの写真をペッタン!でも今現在、バトルしてるー。
クィンシー君、ブラッシングは好きでありません。やっと柔らかいブラシでなでさせてくれる程度。シャンプー後にだけはなんとか、毛の手入れを少しできますが、後は無理です。現在、筆のようなしっぽになってきて気になりますが…。でも、ブラシをしなくても毛が薄く、ストリッピングをしているので毛が固いのでなんとか誤かせます。ノエルはそういうわけにはいきません。毛が多く、今だファファです。スリッカーブラシで手入れが必要です。また、柔らかいと、汚れやすいですね。
今日も、クィンシー君、さっさとテーブルの下に逃げ込み、ノエルの手入れを見物しています。いつも、こんな調子です。
昨日はクィンシーが荒れていて、今日はノエルです。壁、囓ってありました。どうも私が研修に出ているので、普段と朝の生活が違っている(パパが私を駅に送ったりして出たり入ったりしている)のと帰りが遅いことが原因か?
今日のクィンシー君、おやつのおねだりばかりして、しまいはスヌーピーをくわえて、何かしてほしいらしく、一生懸命訴えるのですが、してほしいことが今一つかめませんでした。
今日も、クィンシー君、さっさとテーブルの下に逃げ込み、ノエルの手入れを見物しています。いつも、こんな調子です。
昨日はクィンシーが荒れていて、今日はノエルです。壁、囓ってありました。どうも私が研修に出ているので、普段と朝の生活が違っている(パパが私を駅に送ったりして出たり入ったりしている)のと帰りが遅いことが原因か?
今日のクィンシー君、おやつのおねだりばかりして、しまいはスヌーピーをくわえて、何かしてほしいらしく、一生懸命訴えるのですが、してほしいことが今一つかめませんでした。
クィンシーは2階の部屋のドアはほとんど開けられます。ジャンプして口にレバーをくわえて、体ごとドアに当てて開けてしまいます。うまく開ける時は一発ジャンプでやっちゃいます。おかげさまでどの部屋のレバーにも傷がついています。夕方、自宅に帰ると寝室と書斎のドアも開いています。おまけにゲっの後も、洗面所の前に…。きっと寝室と書斎のへやにはマーキングしているだろうなと、お散歩から戻ったら掃除しなくちゃと考えていたところ、廊下を歩いた際に「冷たい?まさか…。」クィンシーのマーキングの後だ!何も廊下の真ん中にしなくてもいいんじゃないの。ドアにかけたつもりか。きっとノエルにだいぶやられたのだろう。ノエルのトイレにも、全面にした後が…。クィンシーに着せてあったセーターのセーラーカラーの部分もやぶけているし、ストレスでゲっをしたらしい。セーターが破けていたのはこれで三度目、たぶんノエルが引っ張って破いたのだと思います。今日は部屋中、ぞうきんでおそうじでした。クィンシーはマーキング以外は悪いことはしないのですが。どちらかというとノエルの方が植木鉢の中を荒らしたり、壁囓ったりしますが。マーキングぐらいならかわいいか?
久しぶりに新しいおもちゃをおみやげに買って帰りました。ノエルママは今週研修のために片道2時間かけて通っています。2頭がお気に入りのおもちゃを途中下車してゲットして来ました。お気に入りのぞうとくまプーです。(自宅近くのお店では手に入りません)案の上、ずっとはしゃぎっぱなしです。おまけにおもちゃに加えてポインターの赤も参上。夜の11時まで遊んでいました。ノエルは最後にパパに抱っこしてもらって満足そうでした。ノエルはクィンシーのベッドで、クィンシーはめずらしくママの枕元でくまプーとスヌーピーを抱きかかえて眠りにつきました。