湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

忌部小学校 芝生の水やりが始まりました!

2011年09月13日 | Weblog
11日、芝生水やり当番の初回に行って来ました。

きれいに芝が刈られ、良い感じに仕上がっていました。

←画像がパノラマ仕様なのでクリックして拡大です。



↑ 倉庫のカギはこちら(番号はみなさん知ってますよね!?)


↑ 左の倉庫を開けて

  
↑ ホース、ハンマー、スプリンクラーヘッド、ノズルを散水場所へ


↑ 給水栓が4箇所あるので、ホースをつなぎます。


↑ タンクの元栓を開いて

しばらく水を出してホースの中のごみを洗浄です。

スプリンクラーヘッド、ノズルを接続して

  
↑ 操作パネルにて 「手動」 「停止」ボタンを操作し放水開始です。


↑ 終わったら日誌も忘れず記入しましょう。

あとは、片付けして、元栓締めて、カギをして終了です。

やってみた感想・・・
子供(あべさん、こあべさん)も連れて行きましたが、とても楽しそうでした。(水浴びしすぎ!!びしょ濡れです)

スプリンクラーのヘッドは何度か設置場所を変更してやらないと隅々まで散水が行き渡りません。
ノズルで”消防隊!”のほうが融通が利いて撒きやすかったかな。

説明を受けた通り、散水場所と操作パネルで役割分担をし、手の空いた人で準備、片付けをする。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

なんとかやっていけそうです。

お配りした当番表のとおりに
休日の貴重な時間にお手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

これから、練習にも使わせていただけるようです。
※練習の際の給水(飲料水)は芝生保護のため水のみとさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日、11日開催U-12の結果について

2011年09月13日 | Weblog
U-12リーグ 試合結果についてお知らせします。

10日
会場 美保関運動公園

湖南A vs 川津 2-1
湖南A vs 東出雲B 4-0

11日
会場 法吉小学校

湖南A vs 松江南 4-3
湖南A vs 法吉 4-4

だった、と思います。
試合に見入っていて、得点のカウントが曖昧ですが・・・

メンバー全員が出場して戦うU-12リーグ
普段ベンチでサポートしてくれている選手にも
みんなにプレーする機会が与えられます。

いまこそ自分のプレーを見せ付けるときなんです!!

失敗を恐れず、自信を持ってプレーしましょう。

頑張れ! 湖南JFC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする