湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

スポーツ清掃大会 &  湖南JFC全山陰決勝進出再び?!

2013年11月17日 | Weblog
17日(日)に市内の掃除を行うスポーツ清掃大会が行われ、湖南JFCからも参加しました。
引率いただいた保護者のかた、お世話になりました。

数チームに分かれてくにびきメッセから市内を歩き、ごみの量に応じてポイントを獲得、優勝者が決まりました。
添付の写真はその一部です(全チームを写真におさめられなかったので写真に偏りがあることはご容赦ください



また、数年ぶりに湖南JFCのメンバーが『全山陰少年サッカー大会』の決勝戦のピッチに立つことができました
すばらしい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯耆町交流会

2013年11月17日 | Weblog
伯耆町交流会


本日も寒い中伯耆町運動公園でU-11の交流試合がありました。
コーチの皆様大変お世話になりました。

また寒い時期がやってきましたね
30日に迫ったU-11交流大会予選に向けて課題発見をしたい試合でしたが、選手の皆さんは自分の課題を発見することができましたでしょうか?今日の内容を頭の中(空中)で考えずにサッカーノートに書きだしてみて確認してみましょう。頭で考えるよりはっきり気が付くでしょう。

今日の試合結果は、
ファーストは決勝戦で湖南0-0松江南(PK12?-11?勝ち)で優勝することができました 幸先のよいスタートです。
セカンドは試合ごとに良くなり、最後の試合では懸命に走る姿がとても良かったです。
両メンバーともまだ始まったばかりですので、あわてず着実に成長していってください。さらに努力を怠らずに頑張りましょう。


しかしながら、結果が良いとつい見落としてしまうこともたくさん出てくるように思います。
良い成績=真の強さ なのか。
コーチからお話があったように、決しておごらないこと。試合で良い成績を残せているのは自分たちが上手いからだけではなく、時間を割いて指導してくださるコーチのお蔭、先輩たちのお蔭、保護者のサポートのお蔭です。
これから湖南JFCを牽引していく選手として、すべての人に感謝の気持ちで試合に臨んでください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする