こ~んばん~わ
櫻坂46・井上梨名
10月18日に7枚目シングル「承認欲求」をリリースする櫻坂46。本作から櫻坂46は、「選抜メンバー」と「BACKSメンバー」に分かれることになった。フォーメーションは17日放送の『そこ曲がったら、櫻坂?』(テレビ東京/毎週日曜24時35分)で発表されたが、その結果、選抜入りがかなわなかった「BACKSメンバー」が悔しさをブログで明かした。
■井上梨名
『サクラミーツ』(テレビ朝日/毎週木曜25時56分)やバラエティー番組での活躍が目立つ二期生の井上梨名は、「いろんな番組に出演させて頂いたり、レギュラー番組をさせて頂いたり、皆さんに見て頂ける機会が増え、喜んでもらえることも前より多くなり、嬉しいなと思っていました。応援してくださる皆さんに、もっと喜んでもらえるように頑張りたいと思っていました」と胸の内を明かしながらも、「ですが今回のシングルでは、皆さんからの応援を形にすることができませんでした」と伝えた。そして「自分自身とても悔しいです。応援してくださる皆さんに悲しい思い、悔しい思いをさせてしまっていたらごめんなさい。私の力不足です」と悔しさを吐露した。
さらに「選抜メンバーになること。それだけが活動の全てではないと思っていますが、私は選抜メンバーとして活動したいです」とはっきりと語り、「選抜メンバーじゃないと出来ないこと。たくさんあると思います。けど、今の私にも出来ることたくさんあると思います。今の私にできること精一杯やります。応援してくださる皆さんに、絶対に楽しんでもらえるよう、井上を応援していてよかったと思ってもらえるように頑張ります。いろんなことが起きるけど、この気持ちだけは絶対変わりません。信じてください」と悔しさを見せながらも、前向きな気持ちをつづった。
■大沼晶保
同じく二期生で井上と同じく『サクラミーツ』や『ラヴィット!』(TBS系/毎週月曜〜金曜8時)のシーズンレギュラー、『さくらひなたロッチの伸びしろラジオ』(NHKラジオ第1/毎週月曜20時5分)でレギュラーを務める大沼晶保は、これらの番組の出演で活躍の場が増えたことを喜びながらも、「でも実際グループでの立ち位置は何も変わってなくて すごく悔しいです」と吐露した。
さらに「まだまだ頑張らなきゃいけないなって! 自分のいいところは頑張ることしかない!ってわかっていても 頑張っても辿り着けなくて心が折れそうになったり、でもそんな時にみなさんの言葉にいっぱい支えられて ミーグリだったり レターも毎日のように読んでパワーをもらっています。言葉があったかくて読むだけで泣きそうになります」とファンに感謝。「次は表題曲を届けたい。そのためにも頑張りたいと思います」と次作での選抜入りを誓った。
■幸阪茉里乃
そして、やはり二期生の幸阪茉里乃も思いをつづった。「ミーグリやレターで、『6th期間すごく楽しかったよ!』とたくさん言っていただいていたので、ファンの皆さんには今回悲しい思いをさせてしまったのかなと思います、、」とつづった幸阪は、「自分はアイドル向いてないなあと思うし、みんなよりできないことが多くて悩むことも多いです」と明かしながら、「あんまり自分の気持ちや本音も話さないので、何考えてるか分からないって思うかもしれないのですが ちゃんと向上心もあるし、頑張らなきゃってちゃんと思っているので、それだけは忘れないでください!!」とファンに呼び掛けた。
最後には「いつも応援してくださる皆さんに恩返しがしたいと思っているので、すごく時間はかかると思いますがいつか自分の実力で表題メンバーに入りたいです!」と今後の飛躍を誓った。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
土生瑞穂『1stフォトブック』先行カット


土生は同カットについて「今回、自分のパーソナルな部分を知っていただきたいと思って、土生のお気に入りというパートを作っていただきました。ファンのみなさんに読み込んでもらえる、雑誌っぽいパートになっています。その中で、少しドキッとするような肌見せのスタイリングにも挑戦したのが、デニムのコーナー。この写真は、その中の一枚です。デニムって世代や男女を問わず、とても長く愛されているイメージがあって、自分もそういう人でありたいなという思いを込めて今回撮影してもらいました。デニムは昔から大好きで、かなりの本数を持っていますが、穿けば穿くほど、味が出てくるのがいいですよね。私も“味が出る女”、ずっと愛してもらえる女になりたいです(笑)」とコメントを寄せた。
ファン待望のフォトブックには『JJ』『CLASSY.』などでモデルとして培った表現力が爆発した写真と、全て私物で本人がコーディネートした「土生の女」、こだわりのヘアスタイル、櫻坂メンバーからのメッセージなどを掲載。
撮影地として選んだのは、「いろんなTOKYO」。土生の出身地であり、少しでも時間があれば街に出るという、思い入れのある東京と東京近郊でロケを敢行。古民家では「昭和のおばあちゃんの家に来た少年少女」、福生では「ちょっとワルな土生」、そして四尾連湖では湖に入ったり、肌見せショットも披露。
朝日を狙って深夜2時集合の日や、夜ロケなどハードな撮影の中でも抜群の集中力でさまざまなポージングを披露。35着にも及ぶ衣装はすべて本人が櫻坂46の衣装も手がけるスタイリストRemi Takenouchi氏と選んだ。ファッション写真集としても楽しめる仕上がりになっている。
フォトブック後半は、雑誌のような読み込める構成。私物で自身がすべてスタイリングした「土生の女」、こだわりのあるヘアスタイル解剖、大好きな古着でのスタイリング、バッグの中身、100問100答、メンバーからのメッセージや土生語録、これまで語ってこなかった胸の内を語ったロングインタビューなどを掲載。
ほかにも、カッコよくてスタイリッシュな「表の土生。」、マネできそうなファッションやヘアスタイルのヒントが詰まった「土生のお気に入り。」、本当の姿がわかる「生の土生。」など、多面的な土生の魅力が堪能できる、ぜいたくなフォトブックになっている。封入特典として、土生自ら監修した特製ステッカーが1枚(全4種)付いてくる。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
乃木坂46・遠藤さくら
乃木坂46・遠藤さくら
乃木坂46・遠藤さくら
現在放送中のNHK連続テレビ小説『らんまん』で、主人公・槙野万太郎(神木隆之介)の娘である千歳役を演じている乃木坂46・遠藤さくら。その透明感のある佇まいや、万太郎たちを支える娘としての自然体な演技が、SNSでも話題となっている。そこで本記事では、物語が佳境を迎えている中で、遠藤が出演したシーンやその反響を振り返りつつ、本作での活躍に注目したい。
『らんまん』は、高知県出身の植物学者・牧野富太郎の人生をモデルとしたオリジナルストーリー。幕末から明治、大正、昭和と激動する時代の渦中で、愛する植物のため一途に情熱的に突き進んだ主人公・槙野万太郎と、その妻・寿恵子(浜辺美波)の波瀾万丈な人生を描く。遠藤が演じているのは、2人の娘であり、母親ゆずりのしっかり者の千歳だ。作中では、万太郎たちが住む十徳長屋の差配人をりん(安藤玉恵)から引き継ぎ、さらに万太郎の助手である山元虎鉄(濱田龍臣)と結婚するなど、重要な役割を担う役どころとなっている。
遠藤が演じる成長した千歳は、9月12日の放送回から登場。妹の千鶴に対して「洗濯物取り込んで!」「1つのこと最後までやってから次やりなさいって言ってるでしょ」などと言い聞かせる、しっかり者の姉らしさを覗かせた初登場シーンに対して、SNSでは、「凄い透明感!」「自然でいい演技」「第二のお寿恵ちゃんのよう」といった反響があった。また、9月19日の放送回では、千歳と虎鉄がめでたく結婚。父親の万太郎が“千歳”という名前に込めた思いを語り、千歳が「それが1番の贈り物です」「名付けてくださってありがとう」と感謝を伝えるという感動的な場面などが描かれ、「末永くお幸せに」「こんないい子に育って」「ちいちゃんが生まれた時を思い出して涙です」などと視聴者の涙を誘った。このような反響の大きさから見ても、千歳というキャラクターが愛される存在となっていることがうかがえる。
これまでに、ドラマ『もしも、イケメンだけの高校があったら』(テレビ朝日系/2022年)や『トラックガール』(FOD/2023年)などの作品で、演技の分野に挑戦してきた遠藤。そしてこの度、朝ドラという注目度の高い作品に抜擢されることとなったが、本作で見せる自然体な演技が視聴者からも評価されている。今後、女優としてステップアップする足がかりとなるかもしれない。
『らんまん』本編では、千歳と虎鉄の間には息子の虎太郎が生まれ、万太郎の図鑑もいよいよ完成間近だったが、関東大震災という未曾有の大災害が発生し、万太郎たちも被害を受けるという衝撃的な展開となった。クライマックスに向かっていく物語の中で、遠藤演じる千歳がどのような役割を担っていくのか、注目してみてはいかがだろうか。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
日向坂46・金村美玖
日向坂46・金村美玖
日向坂46・金村美玖
9月20日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。
金村は、自身のInstagramアカウントにて、同日発売された『週刊少年サンデー』について切り出し、「表紙巻頭を務めさせて頂いております。地元・埼玉を巡りながら撮影させて頂きました!」「是非ご覧下さい」「#埼玉らぶ」などとハッシュタグも添えてコメント。
同時に、ホワイトのノースリーブにベージュ系のロングスカートを合わせたファッションで、自然豊かな場所にしゃがんでいる様子や、ストライプのワンピースを着用して座っている姿、窓の外の景色を眺めている横顔ショットなどを公開した。
この投稿に対して、ネットでは「可愛いお写真ばかり」「めっちゃ好き」「妖精さんかな?」「美玖ちゃんがいるだけで森がもっと潤って見える」「ほんと画になるなぁ…」「美のオフショット強すぎやろ!」「美しさ限界突破してます」などの反響があった。
6thシングル『ってか』でセンターを務めるなど、日向坂46の人気メンバーとして活躍している金村。8月30日からは全国ツアー『日向坂46「Happy Train Tour 2023」』が開催されており、次回は9月23~24日に行われる愛知県・日本ガイシホール公演となっている。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こ~んばん~わ
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』特典ポストカード第2弾
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』特典ポストカード第1弾
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』先行カット





乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』先行カット

乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』HMV & BOOKS SHIBUYA限定ポスター
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』HMV & BOOKS SHINSAIBASHI限定ポスター
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』HMV限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』SHIBUYA TSUTAYA限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』TSUTAYA限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』くまざわ書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』コーチャンフォー限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』セブンネットショッピング限定ポスター
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』タワーレコード限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』楽天ブックス限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』丸善ジュンク堂書店・honto限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』紀伊国屋書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』三省堂書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』書泉・芳林堂書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』星野書店限定ポスター
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』星野書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』乃木坂46モバイル限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』未来屋書店限定ポストカード
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』有隣堂限定ポストカード

乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』通常版表紙
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』通常版表紙
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』セブンネットショッピング版表紙
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』楽天ブックス版表紙
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集『可憐』紀伊國屋版表紙
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集先行カット
乃木坂46・遠藤さくら1st写真集先行カット





アイドルグループ・乃木坂46の遠藤さくら(21)の1st写真集『可憐』(10月3日発売/集英社)より19日、封入ポストカード第2弾が解禁された。
選ばれた絵柄はすべて写真集未掲載カット。“大人っぽいさくちゃん”、“フレッシュなさくちゃん”、“かわいいさくちゃん”などさまざまな表情を集めた。裏面には遠藤のひとことメッセージも付いている。
今回公開されたのは、肌見せトップスを着たアンニュイな1枚。遠藤は「ちょっと洞窟っぽい岩場で撮影しました。秘密基地みたいで楽しかった!」とコメントを寄せている。
同写真集では、吹奏楽部時代に何度も訪れたという名古屋国際会議場センチュリーホール、家族でよく出かけたという名古屋港水族館など、ゆかりの地での撮影を敢行。遠藤自身も「子どもの頃みたいな表情をしている」と語るほどの、素の表情を切り取っている。
沖縄の撮影では、初の水着&ランジェリーカットに挑戦。長い手足がさらに際立ち、海辺での照れた表情やホテルの一室での大人びた眼差しなどハッとさせる表情を見せる。
公式X(旧ツイッター/@sakunohon)では、今後いろいろな企画を発信予定としている。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆